何卒チャンネル登録よろしくお願い致します。 引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696473732/ https://talk.jp/ LAMP BGM #プロ野球 #エラー #なんj #プロ野球スピリッツa #パワプロ #パワプロ2022 #パワプロ2020 #オーペナ #架空選手 #パワプロアニメ #阪神タイガース #日本ハムファイターズ12球団MLBNPBイベント集オリックスソフトバンクパワプロパワプロアプリパワプロイベント集パワポケパワポケイベント集プロ野球中日ドラゴンズ佐藤輝明千葉ロッテマリーンズ広島東洋カープ東京ヤクルトスワローズ楽天横浜DeNAベイスターズ西武ライオンズ読売ジャイアンツ阪神タイガース 21 Comments ああ 2年 ago やっぱ神宮よ るふらんかじ 2年 ago CSで レフトノイジー選手とサードのポジション変えたら面白いことが起きるかもしれないのに バンコ 2年 ago 来年の頭から後半戦の勢い出せればマジでやばそう。来年くそ楽しみやわ chiaki 2年 ago 毎年別に数字だけ見ると不満ないのに後半戦極端に打たないとか夏場に二軍落ちとかムラがあるせいで一軍でそれ以下の選手より評価低い。 へろ 2年 ago 文字通り、即戦力素材型 制限用1 2年 ago どうでもいいところでうってるだけ試合を決める一発を打たないと ってコメントしてる人試合見た事なさそう ヒヒイロカネ 2年 ago 優勝決まってから打ってるだけとか言ってる奴は試合見てないだけなのははっきりわかるわ、8月9月あれだけ勝てたの佐藤のおかげやぞ カズ。 2年 ago 後半戦の佐藤。打率も打点もセリーグTOPなんだよなぁ何もしらない人がサトテルの否定するな O谷小平 2年 ago 3年目で打点94は普通に凄いよ NULL 2年 ago 後半戦首位打者ってのが1番嬉しいわサトテルはミート上がれば無敵やからな plan kaneki 2年 ago 山本投手のボール当てれるんかな?ニヤニヤ 嵐三太夫 2年 ago 山本由伸世代って地味にやべえよな Hiro Comey 2年 ago 最近の2ステップ打法が、良い意味で気になってます。タイミングずらされた時、右足をついてタイミング合わす姿で掛布を思い出しました。ホームランと打率と打点、欲張ってテッペンを目指してほしい。 あんじゅ 2年 ago wRC+が佐藤155、牧150。ヒーローインタビュー回数は阪神野手で圧倒的1位の14回。wFA(ストレート得点貢献値)はセ2位。ストレート打率.300超え、ストレート長打力はセに2人しかいない.300超え。 後半戦は打率.321でセ1位、OPS.976でセ1位、打点50でセ1位。得点圏打率も.371で阪神ファンが求める「佐藤輝明」が形になりつつある。 竜宮 2年 ago 試合見てないアンチはコメントすんなよ hamada 2年 ago まあテルー居なかったら勿論優勝出来てないよな えぬ 2年 ago 正直ホームグラウンドが甲子園じゃなけりゃとてつもない成績残してる フルーツオーレ 2年 ago 高城れにが写真集出してから成績爆上がりしたから高城れには実質優勝の立役者説好き CKIT 2年 ago 0:28からの人優勝した時、前日とか誰がホームラン打ったんか忘れたんかあとむしろいちばん大事な時期に調子上げてたやん こーき 2年 ago サトテル外野って言ってる人まだおるねんなどう見てもサードやろう。ステップから何まで。外野とか消化試合でも2軍戦でもありえへんわ。 山口麺バー 2年 ago 広島時代鈴木誠也タイプか春先微妙でも気づいたらエグい成績になってる
Hiro Comey 2年 ago 最近の2ステップ打法が、良い意味で気になってます。タイミングずらされた時、右足をついてタイミング合わす姿で掛布を思い出しました。ホームランと打率と打点、欲張ってテッペンを目指してほしい。
あんじゅ 2年 ago wRC+が佐藤155、牧150。ヒーローインタビュー回数は阪神野手で圧倒的1位の14回。wFA(ストレート得点貢献値)はセ2位。ストレート打率.300超え、ストレート長打力はセに2人しかいない.300超え。 後半戦は打率.321でセ1位、OPS.976でセ1位、打点50でセ1位。得点圏打率も.371で阪神ファンが求める「佐藤輝明」が形になりつつある。
21 Comments
やっぱ神宮よ
CSで レフトノイジー選手とサードのポジション変えたら
面白いことが起きるかもしれないのに
来年の頭から後半戦の勢い出せればマジでやばそう。来年くそ楽しみやわ
毎年別に数字だけ見ると不満ないのに後半戦極端に打たないとか夏場に二軍落ちとかムラがあるせいで一軍でそれ以下の選手より評価低い。
文字通り、即戦力素材型
どうでもいいところでうってるだけ
試合を決める一発を打たないと
ってコメントしてる人試合見た事なさそう
優勝決まってから打ってるだけとか言ってる奴は試合見てないだけなのははっきりわかるわ、8月9月あれだけ勝てたの佐藤のおかげやぞ
後半戦の佐藤。
打率も打点もセリーグTOPなんだよなぁ
何もしらない人がサトテルの否定するな
3年目で打点94は普通に凄いよ
後半戦首位打者ってのが1番嬉しいわ
サトテルはミート上がれば無敵やからな
山本投手のボール当てれるんかな?ニヤニヤ
山本由伸世代って地味にやべえよな
最近の2ステップ打法が、良い意味で気になってます。タイミングずらされた時、右足をついてタイミング合わす姿で掛布を思い出しました。ホームランと打率と打点、欲張ってテッペンを目指してほしい。
wRC+が佐藤155、牧150。
ヒーローインタビュー回数は阪神野手で圧倒的1位の14回。
wFA(ストレート得点貢献値)はセ2位。
ストレート打率.300超え、ストレート長打力はセに2人しかいない.300超え。
後半戦は打率.321でセ1位、OPS.976でセ1位、打点50でセ1位。
得点圏打率も.371で阪神ファンが求める「佐藤輝明」が形になりつつある。
試合見てないアンチはコメントすんなよ
まあテルー居なかったら勿論優勝出来てないよな
正直ホームグラウンドが甲子園じゃなけりゃとてつもない成績残してる
高城れにが写真集出してから成績爆上がりしたから高城れには実質優勝の立役者説好き
0:28からの人
優勝した時、前日とか誰がホームラン打ったんか忘れたんか
あとむしろいちばん大事な時期に調子上げてたやん
サトテル外野って言ってる人まだおるねんな
どう見てもサードやろう。
ステップから何まで。
外野とか消化試合でも2軍戦でもありえへんわ。
広島時代鈴木誠也タイプか春先微妙でも気づいたらエグい成績になってる