今回は、ピクミン4の
細かすぎる小ネタを集めてみました!

38 Comments

  1. 1:32 漫画やアニメで有名な作品までも小ネタとして用意されているの凄すぎる…w
    もしかしたらスタッフさんの中にそういった漫画が好きな方がいらっしゃるのかも知れないですね…w

  2. このビデオでのあなたの専門知識は本当に充実しています。ありがとう!✌️

  3. 任天堂ネタだけじゃなく有名漫画のネタまで発見しちゃうレウンさんの守備範囲の広さよ…

  4. 4:59
    ここで10日間放置したらどうなるんだろ…って発想になるのレウンさんだけなんよw

  5. そいえばゼルダだけど小ネタ的なのありました!!

    全クリしたあとは必ずリンクは髪の毛をくくっています!!
    (知ってたり投稿してたらすみません)

  6. テニプリの世界でボールが1個なくなってて実はピクミン達が運んでいっていたファンアートあったなー

  7. フタクチカブトの上の口にピクピクニンジンを入れるとピクミンを入れた時と同じように殻を開くらしい

  8. 野菜に倒されるコチャピワロタ
    5:52 一番星の隠れ家でラッセルが「緑の犬の対策には🥕を使うがいい!」って言ってくれた事あるなぁ

  9. こんなに小ネタがあるピクミン4すごいのにそれをどんどん見つけてくレウンさんすごすぎる

  10. 動画に出ているかわかりませんが、ピクミンが段差の所に埋まってる時にオッチンで突進したら抜けました。

  11. 実はニンジンでピキマキの卵を落としたりコガネモチをひっくり返したりすることもできます
    ニンジンが強いのか原生生物が弱いのか…

  12. やっぱりオッチンとモスは同じ宇宙犬だから仲良くできるね

  13. ピクピク人参で攻略する猛者が…?いやちょっと無理なところあるか

  14. 岩投げつけられてもタヒなないのに野菜投げつけられたらタヒぬコチャッピー謎すぎる

  15. さっきひとつ小ネタ見つけました。
    マリグモは自分の巣にいますが、バクダンなどを巣に張り付けると、バクダンから逃げるような動きをします。既に紹介していたらすみません。

  16. オッチンモスに吠えた後主人公の後ろに隠れるように移動してんの可愛い😊

  17. オッチンが一時的に飛ぶ裏ワザも紹介してほしいです
    洞窟(氷温サウナ)2階 マップ左端のツララと壁に挟まってトッシンしようとする→少しの間飛びます
    飛んでる様子がかわいいのでよかったら試してみてください😊

  18. フタクチオオカブトが吸ってる時にピクピクニンジンぶち込むと挟まってくれますよ。ピクミンも犠牲にならないしお得。