2023年3月21日でデビュー35周年を迎えたエレファントカシマシ。
3月11日の横浜アリーナを皮切りに、有明アリーナ、日本ガイシホール、そして4月23日の大阪城ホールまでの全4会場9公演の、バンド初となるアリーナツアーを敢行、各地大盛況のうちに幕を閉じた。
本映像作品は、デビュー記念日となる3月21日、有明アリーナ公演の模様を完全収録。
ファーストシングル「デーデ」から、2023年に発売された最新シングル「yes. I. do」まで、その長い歴史が凝縮された28曲を、蔦谷好位置(Key.)、ヒラマミキオ(G)、金原千恵子ストリングスチーム(Vn. 金原千恵子、Vn. 栄田嘉彦、Va. 榎戸崇浩、Vc. 笠原あやの)という長きにわたりエレファントカシマシを支えてきたミュージシャン達も加わったバンド一丸となって披露。
エレファントカシマシでしか生み出しえない、重みと凄みに溢れる圧巻のステージを是非体感いただきたい。

また、ツアーに帯同した岡田貴之氏が撮影した60pフォトブックも付属。

_________________________________

[作品情報]
エレファントカシマシ「35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES. I. DO」
2023年9月20日発売
DVD:UMBK-1318/9 ¥7,700(¥7,000)
Blu-ray:UMXK-1103  ¥8,800(¥8,000)

・「35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES. I. DO」2023年3月21日有明アリーナ公演
・「35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES. I. DO」60pフォトブック
・スリーブケース仕様

第一部
Sky is blue
ドビッシャー男
悲しみの果て
デーデ
星の砂
珍奇男
昔の侍
奴隷天国

第二部
新しい季節へキミと

彼女は買い物の帰り道
リッスントゥザミュージック
風に吹かれて
翳りゆく部屋
ハナウタ~遠い昔からの物語~
今宵の月のように
RAINBOW

悪魔メフィスト

第三部
風と共に
桜の花、舞い上がる道を
笑顔の未来へ
so many people
ズレてる方がいい
俺たちの明日
yes. I. do
ファイティングマン
待つ男

===============================

エレファントカシマシ Official HP
http://www.elephantkashimashi.com/
エレファントカシマシ Official Twitter

===============================

38 Comments

  1. 35thツアーでいちばんカッコよかったです🔥野音ではカップリング曲It's only lonely crazy days聴けたら嬉しいです!

  2. ライブで聴いて感動しました🥺好きな曲です♥カッコイイ〜😍

  3. 1:30宮本さんのギターカッコいいです✨後で少しパンチのある石くんが出てくるのも好きです✌️行かば、道は開けん💨心に刻もうと思います🍀

  4. 4人が並んだスクリーンに涙😭
    野音、現地でなくおうちで見ます…またエレカシ野音に行きたい‼️

  5. 35周年LIVEに7回馳せ参じました。激シブなバンド。まだまだ応援いたす。

  6. 35周年LIVEに7回馳せ参じました。激シブなバンド。まだまだ応援いたす。いえ、応援させて下さい!

  7. ライブ映像でのyes I do 有り難うございます✨💖生の演奏🎶✨💓 素敵ですね❤ 心が豊かになりました🤗

  8. この曲も何度も演奏されて聴く人の細胞に残るような名曲になるんだとおもう

  9. 途中からギター外して歌に集中するかどうか
    ヒヤヒヤしながら観てました(伝われ)

  10. 意地になるなよTime is timeってどういう意味?

  11. 1988年渋谷公会堂を経て、エレファントカシマシはいつの時代も「今」を生きているね!

  12. 後ろのスクリーンに4人が映るシーン35年を振り返るようなライブの最後の最後の方に持ってきてて凄く4人の今を感じた

  13. これが今のエレファントカシマシ。かっこいい!音に熱があるんですよね。ライブでたくさんの人にエレファントカシマシの歌聞いて欲しいです。生きる力がわき上がってくるから\(^o^)/35周年、おめでとうございます。宮本浩次、石森敏之、高緑成治、冨永義之、この4人でエレファントカシマシ。これからも末永く♡

  14. 今を生きている、今の楽曲のかっこよさ。
    スクリーンの4ショットに溢れる熱い涙😭
    年を重ねる毎にかっこよくなるって素敵過ぎる❤︎🐘

  15. 今88年の渋公観てきました。許せかつての俺、とはいつの俺のことか考えながら…。今は次の日曜を楽しみに。

  16. エレファントカシマシ最高!
    野音でも聞きたい!

  17. エレカシの歩んだ道
    私の歩んだ道
    胸を張って 私を生きたいと思った🎵
    「yes .I .do」
    涙が伝う😂
    ありがとうです❤

  18. 素晴らしい。
    最後の方で、4人が映し出されたところは、何度観ても泣けてきます。
    言葉が出てこないです。

  19. 渋公、観てきました。若い頃もカッコイイけれど今もめちゃくちゃカッコイイ!!