ウェイドのバッシュはこちらでチェックできます!→ https://www.wayofwade.com/ja-jp
インスタもフォローお願いします🙇♂️⇨ https://www.instagram.com/dunkmanyoshi
【グッズ購入リンク】⇨ https://suzuri.jp/dunkmanyoshi
【TikTok】→ www.tiktok.com/@dunkmanyoshi
【Twitter】→ https://twitter.com/dunkman_yoshi
【Instagram】→ https://www.instagram.com/dunkmanyoshi
【メインチャンネル】→ https://www.youtube.com/c/dunkmanyoshi
【おすすめ動画】
◆LAのホームレス達へプレゼント!⇨ https://youtu.be/awTqW58lgPw
◆重大報告!皆さんに伝えたい事があります!⇨ https://youtu.be/Wnm8Debmm2E
◆ダンクマンヨシのダンクハイライト⇨ https://youtu.be/nepSqMvcB6
◆LAで田中力に遭遇!⇨ https://youtu.be/2YZK7BiOs84
◆100%ダンクができる方法!⇨ https://youtu.be/pZT4ONVDCAc
◆再びLAのヤバい奴遭遇!⇨ https://youtu.be/RZM1RIUSYCw
Source: NBA
1976年著作権法107条に基づく著作権の免責条項* 批評、論評、ニュース報道、教育、学問、および研究のような目的「公正使用」は寛大に扱われる。 公正使用とは著作権法によって許されていなければ(著作権の)侵害となるかもしれないが著作権法で使用が許されている使用である。 非営利、教育、または個人的な使用の場合は公正使用になる可能性が大きい。
しかし、もしチャンネル内で使用されているコンテンツの取り外しを望む所有者がいましたら yoshidunks@gmail.com までよろしくお願いします。
FAIR-USE COPYRIGHT DISCLAIMER
Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for “fair use” for purposes such as criticism, commenting, news reporting, teaching, scholarship, and research.
Fair use is a use permitted by copyright statute that might otherwise be infringing. Non-profit, educational or personal use tips the balance in favor of fair use.
However, if any content owners would like their images or videos removed, please contact us by email: yoshidunks@gmail.com
#ダンクマンヨシ #NBA #バスケ
46 Comments
反応したら東スポの思うままなんで無視が正解ですよ。
東スポって面白よね! 笑うしかないね。
まず、八村+D−lo+1巡目で取れるほどカイリーは安くないでしょ
1月まで八村トレードできないってちょっと調べたらわかるのに裏取りもしない(要らないからだろうけど)で報道はありえない
東スポは新聞界の「かまってちゃん」なんでね(笑)
興味を引くためだけの記事に過ぎないですね
カイリーレブロンのデュオ見たいから個人的には良いんやけどなぁ笑
別に毎年レイカーズってこういう記事出るから今になって怒ることでもないやろ。
前から思ってたけど、日本人選手関連の飛ばし記事に対して日本人ファンは怒りすぎじゃね?
プロレスみたいなモノなんだからそういうモノとして楽しめば良いやん。
まずカイリー、Dlo、八村の全員がこのオフはトレード不可なんで一気に進むことはないですよね笑
東スポよりこの動画見ている人達の方が、NBAに関しては詳しいな。
記事を出すにしても、
2人が契約する前とか、もっと早い時期に出さないと。
こんな中途半端な時期に出すのが、よく分からない。
記事見てから、あ、東スポかって理解したよ。ほんとに低能な会社だから何も信じなかった笑
東スポの記者は英語力が弱いんかな。
日付以外誤報
東スポは日付以外は全て誤報ですよ!
八村って言う単語に食いついて中身もよく見ず記事の趣旨も理解してないとか
東スポってすごいね
カイリーは背番号11番をティムハーダウェイJrに譲ってもらっておいてトレードされることは絶対ない
たしか以前もレイカーズの記事でモーバンバのことスーパスターてかいてたからnbaみてないやつが記事かいてるやろ
何が起こるかわからないですからねぇ
絶対ないとも言い切れないかなぁ
東スポなんかNBA業界から相手にされてないでしょ。
所詮東スポごとき
東スポは色と賭け事と噂を専門とする新聞社ですからね。NBAはおろかバスケのルールも怪しい記者が流行りにまかせて「面白そうなの」を転記したんでしょう。ネタ元もネットの噂記事なんだから。
レブロン以外にバンダビ、ガブリ、ウッド、プリンスがいるからF過多な気がする….よってこのトレードはレイカーズファンにとっては嬉しい気がする….
まあ、「東スポだから」としか。
あんな娯楽メディアの言うことは話半分に聞くのがいいさ
検索エンジンで「hachimura」って単語だけ入れて見出しで記事書いてそう。俺でもできるな…
いやーもしこのトレードでカイリー取れるならLAL側は取りたいだろうな
多分レブロンも
レブロン体制になった後、チームのコア選手大量に出してAD獲得ラス獲得したチームやし
成功失敗半々
カイリーガチャ回したくてウズウズしてんじゃないの?
(それがLALの勝利に近づくかはおいといて)
まぁ勿論今の段階ではDAL側が断るだろうけど、カイリー取るために払った犠牲のこと考えると
だから記事にある通りDALがよっぽど勝てないってことにならん限りないだろう
東スポ信じるってことはカッパやツチノコまで信じるってことやぞ。
かつて東スポが誤報して、有名人が名誉毀損で訴えても裁判所で棄却されたらしい。
裁判官曰く、誰も東スポの記事を信じてないから名誉毀損に当たらないってことが理由だったらしい。
東スポの信頼度の低さは裁判所にも認められている。笑
トレードできんやろw
えっ、最後のレビューはダンクマンさんなんですか!?
すごいな
ヨシさんのジャンプ
新聞社が海外他社記事をしっかり読めないってダメじゃないかな😳いや東スポだからネタなんだろうなぁ。
yoshiさんのバネがすごい!スニーカーも最高なんでしょうけどいかに鍛えてるかよくわかりました😄
ある程度リテラシー能力が高かったり日本のメディアについて知っていたりする人なら、東スポがいい加減な創作記事が多いことを知っているはずだし、今回のこの記事も話半分どころかそれ以下で見るでしょう。でも、ライト層には「へ~、そんな話出てるんだ」なんて思わせてしまう内容ですね。
せめて「ブリーチャーレポート側の提案」くらいの一言は入れてしかるべきなんですけど…もし東スポの記者に会う機会があれば、一度訪ねてみようと思います。
東スポ全くしらないが、コメント欄でなんとなくわかったw
東スポの記事自体を真に受けちゃいけなくて、あくまでエンタメですからね
その辺が他のメディアとは全く異なるのが周知の事実
たぶん、東スポってメディアをあんまり知らない人はリテラシーとか『けしからん』っていいますよね。
まともなメディアでは絶対に書かない河童が出たとか宇宙人とか書いてますからね。
その目線で見るとこのメディアは面白いかと思います
東スポは飛ばし記事書くしか能がない低能メディアだから😅
めっちゃとんでる😳
久しぶりにダンク挑戦の動画見たい
レイカーズはFが何人かいるから、カイリー取れたら、大きいよね
八村がスタメンになることはまだ確定されてないし、ディロがカイリーになるのは、ADとレブロンのパフォーマンスも上がるだろうし
よかった、誤報か。
ニュースでチラ見した時にドキッとしたから良かった。
東スポに限らず、日本のマスコミはでっちあげが得意ですからね。浅くしか知らないのに、さも知ってるような記事を書いて注目を持たせて、売り上げを上げる事しか考えていません。
この東スポの記事を書いた人はあまり詳しく知らないで書いてますね。
レイカーズならやりそうではある
東スポ記事にそんな真面目に反応しなくても😂
レイカーズは指名権なくてもリーブスみたいなのを発掘すればええんや😂
東スポを真面目に取り上げるな(笑)
東スポはマジでくそ。こんなのなんか取り締まるべき
こんなしょうもない飛ばし記事を載せるなんてさすが東スポ!
という感想です👍
少し前にヨシさんが取り上げたライブドアのと違ってハッチに迷惑はかからないし、ある意味信頼と実績の東スポだし、真に受けずに「またやってるよw」くらいでいいでしょ
記事タイトル見てどーせ東スポなんだろうな〜ってスルーしてた 答え合わせありがとうございますw
東スポは確信犯でしょ、カッパを一面に持ってきた競馬新聞ですよ
東スポは英語をまともに読める記者が一人もいないんでしょうね~