たくあんTVのチャンネル登録お願い致します!!
https://www.youtube.com/channel/UCIg-FMCWY5yv5HGWu3WI1Wg
たくめとLINE公式はこちら!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=511xpmdo
たくあんボーイへのお手紙・プレゼントはこちらから!!
https://fansfer.p-dlt.com/BdFNEJmkYPNQdBmRhUu6gbrO2E22
TikTokの乗り口はこちら!!
@takuaneki
Instagramの乗り口はこちら!!
http://Instagram.com/takuanboy0120
Twitterの乗り口はこちら!!
28 Comments
にいかっぷはわかったけどしむかっぷは悩んだ
なんかもず初見で読めたんだけどwww
もずはなんとなくわかったのにもずどりって思った。
なんで
百舌鳥は読めました🥰中百舌鳥駅で降りたことあります😁
もこずとかかと思ってたら意外とあってたw
百舌鳥と新冠は競馬好きな人は読めそう
百舌鳥は知ってたw
新冠と占冠は地元民なので余裕((
カップで興奮しそうなの好き笑笑
漢字3つあるのに2文字ww
にいかっぷ しむかっぷは北海道人ならわかる。
もっと分からん地名いっばいあるよ
占冠と新冠は道民だからわかったぜー!
百舌鳥は方言とかでも無いし、知ってたら読めるな。多分、知らんけど、恐らく、1割くらいは。
もずって鳥って漢字入るのか…(自分が知ってるもずは(百舌)これだから知らなかった)
最後のもず で吹いた😂
占冠は知ってる
たくあんさんの動画は全部いいね押しちゃう…クセ
百舌鳥駅は三国ヶ丘のちか〜く
っぽくない?かっこいいし!いけるいける!はしんどいwww
小学校の時社会で地名の授業で長万部みんな読めないんじゃねとか言ってた
全部知ってた!でも、百舌鳥ってなんでだろ?
新冠は廃止されているわけである
もずだよー(兵庫県民なのに)
生は真山浜やたは真山座やたは矢田やたはまばら保田山畑山保たやたは山は綾まあやバワゃ😊
百舌鳥は関西人なら誰でも読める説
百舌鳥は3文字で2語の読み方は引っかけですね。
百舌鳥
北海道の町に浜厚真駅って言う駅があっていつか言って欲しいです😂