JR山手線神田駅の発車メロディーが2日からおなじみのCMソングに。今回が初となる試み。その狙いとは。
古くからビジネス街の玄関口として親しまれてきたJR神田駅。そこに、ある異変が…。
駆除スプレーの「アースジェット」や入浴剤の「バスロマン」など、東西南北4カ所の入り口にそれぞれ追加された新たな名前。いずれもなじみある商品名ですが、その共通点は…。
アース製薬株式会社 川端克宜社長 CEO(最高経営責任者):「本日、神田駅駅名標をアース製薬ならびに代表的な商品、ブランドの名前が表記されることになりました」
神田駅からほど近い場所に本社を構える「アース製薬」がJR東日本の協力で駅名に副駅名称として自社の社名を付けることとなり、2日にその看板が初めてお披露目されました。
2日のお披露目式には「犬のおまわりさん」など愛らしい歌声で知られる村方乃々佳さん(5)が、おなじみの曲を披露しました。
村方乃々佳さん:「お口くちゅくちゅモンダミン。ママと歌って練習した」
そして、2日から駅ホームの発車メロディーもこの音楽に変わりました。
駅の利用者からは…。
駅利用者:「(Q.発車メロディーが変わったこと気が付いた?)分かりました。なじみのある曲なので、どうしたのだろうと思いました」
JR東日本によりますと、管内の駅で「副駅名称」を付ける取り組みは今回が初めてとのことです。
専門家はJR側の狙いについて、こう指摘します。
交通コンサルタント 株式会社ライトレール 阿部等社長:「JR東日本も含めてコロナの影響で鉄道、バス業界が財務的に厳しい状況になったなかで、あらゆる売り上げの可能性を探ったなかで今回みたいなものが出てきた。山手線の副駅名はすごい宣伝効果になる」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
44 Comments
井森美幸が駅員をやるべき。
神田ディカプリオ
構内や通勤途中で口ずさむ人、結構いそう。
駅利用者って林真理子かと思ったわ笑
野球場に企業名がつくのと一緒。名前を買うのにいくら位掛かるのだろうね。
おくちクチュクチュモンダミン
石川町(元町中華街)駅って副駅名称ついてるんじゃないの?
神田っぽくない。
神田はやっぱり 龍角散でしょ。
いややゴキジェット口(アースジェット口)笑
神田駅南口集合の場合は「G」
モンダミン口は「口臭」
バスロマン口は「ふーみん」
こんな愛称で呼ばれるんかね?
金儲けでここまでやるか?
なら舞浜やめて
Disny駅🚉で良くない?
せめて新橋のウイスキーみたいに期間限定にすればよかったのに…
これは駅に虫を寄せつけてはならないw
「アース製薬」「神田」ときたら「神田沙也加のアース渦巻香CM」だろうが………
期間限定の方がよかったんじゃないかなぁ
○○口を覚えるのが難しくなるかも
駅メロをハイアースでおなじみ水原弘の曲にすればいいのに
アースジェット口はゴキブリうじゃうじゃ出てきそう
なんか、神田駅って感じじゃ無くなる。
伝統ある山手線発車メロディにモンダミンは草
やるならモンダミンじゃなくて、神田沙也加が歌ってる蚊取り線香のCM曲がよかったなー。
A:どこ集合?
B:バスロマン
A:おけ
これを期に、高田馬場駅も鉄腕アトムから、西武新宿線に合わせて「マルコメ味噌」に変更すればいいのに。
副名って地方の私鉄だとさして珍しい訳ではないけど、
しこたま本社機能がある都心で企業名は凄いな
公共施設や野球場などの競技場なんかにもネーミングライツで収入得ているのだから駅名などもいいと思う。
次東京に行く時は神田駅に行ってみたい。
じゃあ、秋葉原駅の電気街口は「エロタワー口」か「大人のデパート口」ね。
すごく面白いですね。
井森美幸も喜んでいると思う。ぜひ聴いてほしいものだ。
発着メロディーを変えるのはいいと思うが、サブ駅名が東西南北から変更するのは意味ないのでは?
方角の方が方向もわかりやすいし、企業とコラボというより、企業の案件みたいでなんか気持ち悪さを感じる。
PRの方向をもう少し考えた方がいいと思う
こうなったら駅にはゴキブリ一匹たりとも出すわけにいきませんね。 …自分的にはメロディは “インターナショナル“ か “銭形平次“ がよかったなあ。
どうでもいい。単なるアースの会社があるだけで、アースの会社働いている人いがい誰もこないよ。意味ない。
神田駅からアース製薬の本社近くないじゃん、東京メトロ丸ノ内線の淡路町駅や都営地下鉄新宿線の小川町駅の方が近いじゃん。
お前ら、公共ってものをナメんぢゃねー!💢
さすが
首都東京だなと宣伝効果抜群だなと思わせる🗼感じで
副駅名で発車メロディまで変更って結構斬新的な狙い
アース 製薬の名前で商品名が東西南北の後に来るとは…
なお、さして「本社前」って距離でもない模様
ないわー
今から収録しに行きます
東北縦貫線(上京ライン)建設時はやたら反対運動してて「お愚痴グチュグチュ神田民」だってけどな。
モンダミンロ もんだみんろ に見える
これ見てちょっと神田駅に行きたくなった(笑)こういう所に興味を持つのが本当の鉄道ファンだと思う。
JR東日本は広告で儲かろうとする
それぞれ語尾が一瞬カタカナのろに見えてしまった
ますますJR使いたくなくなった。これが増えたら混乱しまくること間違いなし。
新宿はJR東日本本社前ということで、収入源なし