ロシア軍が占拠しているウクライナ南部のザポリージャ原発についてウクライナの情報機関は先月30日、「ロシア側の人員が撤退しつつある」と主張しました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/international/b8f857058f62443f82d0ddc44d154ae2

ロイター通信によりますと、ウクライナ国防省情報総局は先月30日、SNSへの投稿で、ザポリージャ原発にいるロシアの国営原子力企業ロスアトムの従業員が退去をはじめたと主張しました。ロスアトムと契約しているウクライナ人従業員にも退去勧告が出され、7月5日までにロシアが支配するクリミア半島への退避を求められているほか、原発に残る職員に対しては「緊急事態が発生したらウクライナ側を非難する」よう指示がでているとしています。

こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領は1日、「ロシアが局所的な爆発を起こす技術的な準備が整っている」と主張し、「深刻な脅威が残されている」と警戒感を示しました。

一方で、IAEA(=国際原子力機関)の発表によりますと、施設周辺では、地雷などの爆発物は今のところ発見されておらず、詳細な調査のために立ち入り検査をする必要があるということですが、職員の動きには言及はありませんでした。
(2023年7月2日放送)

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #ニュース

25 Comments

  1. そもそもウクライナは何で原発を守らなかったのか?

    って基本的なことを誰も突っ込まないの??

  2. それでも国連常任国から除名できない国連の存在意義
    国連なんて早いとこ潰れてしまえばいいのに

  3. ふと思ったのが、福島汚染水とか騒いでる連中はこの報道では騒がないのか?

  4. ザポリージャ原発事故が起きたらロシアが被害でてメリットがないんだよなぁ

  5. 漏れ出た高レベル放射性物質は工作員を使ってモスクワの市街地に撒いたらいいよ。

  6. 「可能性」でしかなくても、事前に言っておかないとウクライナのせいにされそうだからな

  7. 反転攻勢ニュース少なくて、ウクライナ支持が減ってきてる気が。。

  8. 卑怯の塊と化したロシアは、原発もやりかねない。もしそうなればせめて風で最大限にロシア国内に流されて欲しい

  9. でも、ウクライナ的には、ロシア軍って味方の兵隊さんや民間人を犠牲にしても平気な極悪非道な連中だったんでしょ。なんで、今回に限ってわざわざ退避させてるの?今までのウクライナ脳の人たちの言ってることと矛盾してない?

    つーか、退避させてから原発を破壊したら、ロシアが破壊したって誰でも考えちゃうよね。普通に考えたら、そんなことするよりもロシア兵や民間人がいるところを攻撃した方がウクライナのせいにできるよね。

  10. 最悪の場合、(核か原発で)立ち入りできない地域を作って緩衝地帯を作るのでは、
    というのは去年から言われてたね…

  11. プーチンが折れたら、アフリカ、アジア、中南米の移民や難民、全世界のトランスジェンダー、中国の少数民族をロシアに、送り込むべきだ‼️

  12. ザポリージャ原発は今は,稼働してないんですか?教えて下さい。

  13. 中立のIAEAがなんも言ってないからまだ、何も言えないな。

  14. ロシアは、やりたい放題だなぁ。
    プーチンが失脚したら、全部、賠償すべきだよなぁ。

  15. ザボリージャ原発は日本PWR型のロシアタイプでVVERという事ですが、冷却水系を破壊すると緊急冷却がしにくいようですから水素爆発が起きてもどうしようもないのでしょう。被害は広範囲になり、クリミアも水道水が汚染されるので誰の為になるのか疑問です。放射能汚染が起これば占領も無意味になり大義も消え失せます。狂った生物の蛮行にしかなりません。