SPOTV NOW(スポティービーナウ)では世界最高峰のスポーツが観られるアプリです!
プレミアリーグ全試合、セリエA、FAカップ、スコティッシュ・プレミアシップを徹底ライブ配信🎥
大谷翔平所属エンゼルス全試合+日本人選手を中心に毎日1日最大8試合ライブ配信

無料登録のみで、試合ハイライト・ダイジェスト・インタビューなども視聴可能!

【公式サイト】
https://spotvnow.jp​​​​​​​​​​

【twitterアカウント @SPOTVNOW_JP】

【Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/spotvnow_jp

【TikTokアカウント】

@spotvnow_jp

【SPOTV news】
https://spotvnews.jp

#リヴァプール #遠藤航 #トッテナム

38 Comments

  1. ソボスライがえぐすぎて遠藤のこと忘れてた

  2. なんか最近遠藤ってこういう状況専門のフットボーラーなのかと思ってしまう。

  3. ラストワンプレーの失点やったんか、、

  4. こういうリバプールの魂を感じる試合を一つずつ経験することでより馴染んでいくと思う。俺はこのチームの一員なんだという自信が持てるようになると思う

  5. 失点したら出た意味問われるよなあ。。。

  6. 9人となると腹括って守りに来るから、それはそれで決まりにくい。
    そして、9人相手に崩せないと不味いという焦り。
    意外とスパーズも大変。
    でももちろん、9人で必死に耐えるリバプールにも感動。
    両チーム質が高いので11対11で見たかった。
    戦犯は審判。

  7. 遠藤、リヴァプールに移籍してから常に厳しい状況に立ち会うな😅

  8. 失点シーンの遠藤に対してごちゃごちゃ理屈並べて批判する人達がライン際でキープすべき場面で謎に突破しようとしてロストしたフラーフェンベルフとまるで存在しないかのように躱されたアーノルドには一切触れないの本当に謎
    しかも最後のクロス0.00xGだったらしいし遠藤の責任にされる謂れは全くない

  9. すっごw9人やとやっぱ明らかにすっからかんやな

  10. 遠藤「どういうわけかいつも試合になると味方の数がなんとなく少ない気がする。気のせいかな」

  11. 遠藤ファールで潰せみたいに言ってるのは明らかにおかしい。普通に後ろの人数足りてる状況で不必要なファールなんかする必要無い。
    ましてや失点に繋がるクロス上げられる時には既にリバプール側は戻ってブロック作ってるからね。
    遠藤が相手陣内でかわされてそのまま相手カウンターのスピード落とせず人数足りない所を直接やられたとかなら遠藤ファールしてでも止めろはまだ分かるけど、最初から後ろは人数足りてるし最初のカウンターのスピードは一回止めることに成功してて、リバプール側が戻ってブロック作った後に再展開されてからの失点がなんで遠藤の責任になるのよ。
    それが遠藤の責任になるならその前のボールロストした奴はなんで相手に当ててCK獲得してないんだよって話になる。

  12. リヴァプールのチームとしての精神力に感服しました!

  13. Sofascoreだと遠藤のスコアは6.3。タッチ回数11。パス成功率50%(4/8)。デュエル勝率50%(1/2)。

    個人的には縦パスへの抑止力になっていて、相手の動きをスムーズにさせない仕事は果たしたと思う。ただソボスライへのパスが通っていたら、中盤でファウルしてでも止めていたらと考えてしまうのも事実。

  14. ピッチ外の問題が遠藤パパにとっては大きすぎたな

  15. アジアの選手がチームキャプテンで得点ラング2位、チームも2位、毎試合劇的な勝利、チームメイトからの信頼も厚い。

    もう夢のような話だ・・・。信じられない。

  16. 守備面より攻撃面での技術を求められるシーンが多いな。やはり個の力で1枚剥がせるくらいのテクニックがあるのとないのとではスタメンで使ってもらえるかどうかで雲泥の差がでてくる。

  17. これだけ必死こいて走る姿は必ずファンにも選手にもコーチにもしっかりと届いてるはず!
    この悔しすは必ず次につながる糧となるよ!
    誤審とかめちゃくちゃ悔しい結果になってしまったけど、上を向いて頑張れー!