【ハイライト】ボルシアMG×バイエルン 「23/24 ドイツ ブンデスリーガ 第3節」
23/24 ドイツ ブンデスリーガ
次節は(9/15~17)開催🇩🇪🔥
▼次節のスケジュール▼
ダルムシュタット×ボルシアMG
バイエルン×レヴァークーゼン
など 9試合を放送/配信⚡
▼23/24 ドイツ ブンデスリーガ 再生リスト
▼スカパー!ブンデスリーガ X(旧Twitter)
https://twitter.com/skyperfectv?s=20
#ボルシアMG
#バイエルン
#ブンデスリーガ
#スカパー
——————
23/24シーズンもスカパー!でドイツ ブンデスリーガを楽しもう!
ドイツ ブンデスリーガの視聴方法はこちら↓
——————
【配信】
『スカパー!SOCCERアプリ』 スカパー!のサッカーコンテンツを楽しめる専用アプリ!
アプリダウンロードはこちら⇒https://soccer.skyperfectv.co.jp/sptv-soccerapp
Amazon Prime Videoチャンネル『サッカーLIVEライト[2,350円(税込)/月]』『ブンデスリーガLIVE[980円(税込)/月]』
どちらかの月額商品を契約すれば視聴可能!
SPOOX『サッカーLIVE[2,480円(税込)/月]』『ブンデスリーガLIVE[980円(税込)/月]』
どちらかの月額商品を契約すれば視聴可能!
初めて契約される方は、7日間無料トライアルをお試しいただけます。
https://soccer.skyperfectv.co.jp/join/
【放送】
『スカパー!サッカーセット:2,480円(税込)/月』
「23/24 ドイツ ブンデスリーガ」や「2023JリーグYBCルヴァンカップ」「天皇杯JFA 第103回全日本サッカー選手権大会」といった国内&欧州サッカーを放送!
※放送サービス『スカパー!サッカーセット』をご契約の方は、スカパー!番組配信にMyスカパー!IDでログインいただくと、スマートフォンやPCなどで視聴可能です。
https://soccer.skyperfectv.co.jp/join/
「スカパー!サッカー」のYouTubeアカウントでは、JリーグYBCルヴァンカップ、天皇杯のハイライト動画を中心に国内サッカーの関連コンテンツを無料配信中!
https://www.youtube.com/c/sptv_jleague
「ブンデスリーガ スポーツライブ+ powered by スカパー!」のYouTubeアカウントでは、ブンデスリーガの試合ハイライト、ゴール集などを無料配信中!
https://www.youtube.com/c/sptv_soccer
——————
44 Comments
キミッヒとかいう天才がいなければ完全に板倉の試合になってたな
世界中で日本人の活躍すごいなバスケもそうだし
チャンスが多かった割には得点がって感じだけどバイエルンちゃんと勝つんだよなぁ
テルくん人種差別に負けず結果残しててめっちゃ応援したくなる
はよGK問題を解決してくれ
バイエルンなんとか勝てて良かった…次も強敵のレヴァークーゼンだけどきっと勝てる!
バイエルン勝ち切れて良かった
MiaSanMia
いつもハイライト投稿ありがとうございます😮
どんな形でも中々勝てなかった天敵メングラ相手に逆転勝ち出来るっていうのはいい自信になった
特にライマーのRSB起用がハマったメングラのカウンターの初動を完璧に抑えていたしオフェンス面でも本職SBだった?っていうぐらい上手かった
ケイン消えてたよな、全然活きてない
この試合の後半は実にライマーでした
ドン引きにはムシアラが効くんやけどなー
ボルシアMGはバイエルン苦しめるのが本当に得意やな
ボルシアのキーパーバイエルン戦の時だけ覚醒するのやめて定期
日本人今季にかけてる思いが半端ない
板倉の得点に繋がったヘディングでバイエルンの3番が競り合えていませんが、これはバイエルンの3番がボールの軌道予測能力が低いからです。
板倉は劣勢の中でやるべき事をやりましたがバイエルンのチーム全体の力は強大でしたね。
2年ぶりの勝利がアウェイで逆転は嬉しすぎた
テルが決めた時のザネの喜び方も良い!
プレアずっとおらん?
ボルシアMGはバイエルンに勝ち越してるバイエルンキラーでしたがやはり後半ストライカーを大量投入したトゥヘルの戦法がハマりましたね。
テルはケインの控えのジョーカー起用がいい感じです。ドン引き相手に2点入れられれば十分でしょう。
板倉は素晴らしいゴールに枠内も止めていたので2点分の活躍でした、おめでとうございます。
つまんねー😂😂😂
板倉は得点したことよりケインに仕事させなかった守備が素晴らしい
ここに福田君加わると胸熱だな
ライマーバケモン
ボルシアMGに逆転勝利は見たことないかも… 嬉しすぎ
今年のバイエルンはもう勝ち点を取りこぼすこと無いだろうなあ
代表戦の前にもう日本vsドイツ見てるような感覚で見てても面白い
次節のレヴァークーゼン戦が楽しみだな
キミッヒのパス良質すぎるし、ザネのランニング上手
板倉の評価が3点なのかと思った
ケインは今日は運がなかった。
次はみせて欲しいね。
ついに勝ったんだ…!
キミッヒ相変わらずいいパス出すなぁ
ほんとにミュラーはいい選手やな〜
ライマーのサイドバック本職かと思うくらいうまかったけど、ライマー先発にすると中盤の控えがいなくなるというジレンマ…会長にも忘れかけられてたブナ・サールがしっかりしてくれたらな
珍しくメングラの相性に勝ったなバイエルン
歓声がまたええわ〜
こんなにテンション低い解説見た事ないw
板倉対ケインはほぼ板倉勝ってたまじ素晴らしい
日本対ドイツどんどん楽しみになってる
グラードバッハではなくボルシアです…
板倉は、移籍すべきだったと思う。ナポリが飛ばしでなければ…
概要欄結果乗せてほしいです!
板倉いま日本代表のディフェンスの柱ですね。
Upa…..