【関連ニュース】 #小田急線 #御殿場線 #jr東海 #直通運転 #ロマンスカー #小田急ロマンスカー ________________________________________________ 【作品No.】 ※問い合わせ時に必要となります。 問い合わせ:https://forms.gle/7tfNmMUAYq4eANM38 JR東海ロマンスカー乗り入れ小田急小田急 線小田急ロマンスカー御殿場線直通 6 Comments 岡村大輔 2年 ago 普通列車は富士山の山開きや登山シーズン時に臨時列車として直進すれば良いと思いますが小田急は4扉ロングシート、JR東海御殿場線は3扉転換シートと車両構造の違いがあり、厳しいかも知れません。小田急がホームドアに合わせる事を配慮し4扉ボックスシートか転換シート、もしくはC/Lカー車両で山岳対応車両を出さない限りはまたはダイヤを調整しないと定期便は厳しいと思います。 Mame 2年 ago 流石に各駅停車の御殿場線乗り入れは不要でしょう(それをやるよりは北千住始発のメトロはこねを御殿場まで延長した方が…) 小野啓吾 2年 ago 御殿場線から小田急線の乗り入れを、早く実現してください。 村橋一 2年 ago 編成数と扉数の問題更には座席の問題があるから 晃 杉山 2年 ago 御殿場新幹線=東海道新幹線を実現させて下さい。 za kenna 2年 ago 需要を考えてもあり得ない気がする。ICカードも通しで使えないし混乱するだけ。実現しない構想。
岡村大輔 2年 ago 普通列車は富士山の山開きや登山シーズン時に臨時列車として直進すれば良いと思いますが小田急は4扉ロングシート、JR東海御殿場線は3扉転換シートと車両構造の違いがあり、厳しいかも知れません。小田急がホームドアに合わせる事を配慮し4扉ボックスシートか転換シート、もしくはC/Lカー車両で山岳対応車両を出さない限りはまたはダイヤを調整しないと定期便は厳しいと思います。
6 Comments
普通列車は富士山の山開きや登山シーズン時に臨時列車として直進すれば良いと思いますが小田急は4扉ロングシート、JR東海御殿場線は3扉転換シートと車両構造の違いがあり、厳しいかも知れません。
小田急がホームドアに合わせる事を配慮し4扉ボックスシートか転換シート、もしくはC/Lカー車両で山岳対応車両を出さない限りはまたはダイヤを調整しないと定期便は厳しいと思います。
流石に各駅停車の御殿場線乗り入れは不要でしょう
(それをやるよりは北千住始発のメトロはこねを御殿場まで延長した方が…)
御殿場線から小田急線の乗り入れを、早く実現してください。
編成数と扉数の問題更には座席の問題があるから
御殿場新幹線=東海道新幹線を実現させて下さい。
需要を考えてもあり得ない気がする。ICカードも通しで使えないし混乱するだけ。実現しない構想。