ストーリーオブトア 光を継ぐ者、チェルノブ、キャプテンラング、WORLD HEROES、JAGUAR XJ220、雀皇登龍門、ダーウィン4081、DJ BOY、ザ・キックボクシング、XMEN2、スラップファイト、スーパーバレーボール、ドナルドダックIn Maui Mallard、スターウォーズARCADE、ブライ 八玉の勇士伝説について紹介したいと思います。

14 Comments

  1. ドナルドダックIn Maui Mallardは北米のジェネシスでは未発売です。欧州メガドライブでのみ発売されています。

  2. スラップファイトは、未だこれを超えるシューティングはありません。スピードとノーマルショットのみの縛りで、4・5周とした日には脳内に日常生活では決して見えることがない光のようなものが😊

  3. ジャガーを褒めるならサンダーホークも取り上げてやって。スプライトが荒いけどゴリゴリ動いて楽しいですから。

  4. デコゲー率高し
    ミニ2でやっと2本収録されましたが
    1つも入っていないミニ1には奮怒してしまいましたよ

  5. 雀皇登竜門のBGMが素晴らしすぎる…。
    他のゲームBGMも名曲揃い。
    まだ自分の知らない音源が沢山ある事に改めて気付かされる。

  6. 「BURAI」のキャラデザをしたのはアニメ「聖闘士星矢」と同じ荒木/姫野コンビですから似てるのは当然と言えば当然。しかもBGMの作曲はSHOW-YAとか豪華メンバーでした。

  7. ダーウィンのデザイナーって、後のv系バンド「GUNIW TOOLS(グニュウ ツール)」の古川ともだったんだぜ。バンドやろうぜによく載っていたけど、多才な人ですわ

  8. ハードの普及に失敗するとサードパーティの抱え込みも出来ず、衰退の一途てなっちゃうんだよね 任天堂も64でそれを経験した ドラクエとFFが偉大だった