#山下美月 #遠藤さくら #賀喜遥香 #乃木坂#乃木坂46#showroom#乃木坂工事中#のぎおび#猫舌showroom#乃木坂どこへ #バナナマン#設楽#日村 ご視聴ありがとうございました! このチャンネルでは、乃木坂46のニュースと切り抜きを投稿しています。 ファンの方はチャンネル登録して、ぜひチェックしてみてください! オールナイトニッポン乃木坂久保史緒里嘉喜遥香山下美月秋元真夏遠藤さくら齋藤飛鳥 18 Comments oimomaru 2年 ago 賀喜、黒見、菅原はガチ誰かを下げるイメージが全く無い 糸田 浩昌 2年 ago 深川は生田を見る時だけ目が怖かったのを強く覚えてるw 小島小島 2年 ago 性格良いって言っても、定義がいろいろあるなあ。特定の友人とだけめっちゃ仲良くするタイプ、メンバーなら誰とでも仲良いタイプ。メンバーにもファンにも誰に対しても話しやすいタイプ。いろいろ。あと、面倒見が良いって言っても自分の派閥をつくる為だったたりする場合もあるからな。 ひかえ目で無欲だけど、消極的で誰かと積極的に絡まないタイプとかは評価難しそう。 U4SS 2年 ago 「強がる蕾」を泣きながら歌ったのも、「サヨナラの意味」を温かいメッセージ付きで「4番目の光」のロケ地で歌ったのもエモすぎて何度も見返しちゃう Kou MJ 2年 ago 0:12 感性がねじ曲がってるクソヲタクに言われたきゃねぇだろwwwww ひさな 2年 ago 女子人気ランキングみたいなやつ、私の周りは私含め、乃木坂知ってても櫻坂と日向坂なんて個人ぜんぜん知らないけどね…そんなに認知されてるもんなんだろうか。所詮私達はアイドルとしての彼女達を見てるだけで、彼女達の皮一枚分程度しか知らないからね…性格なんてなんとも言えない。 W-Ming 2年 ago 五百城:良さそう池田:初期の頃は自己評価が高さが垣間見えた(受験生アピがキツかった)が、成長と共に落ち着いてきたか一ノ瀬:悪そう井上:完璧主義故、収録終わりにリスカしてそう岡本:良さそうだが、あの陽キャ感が苦手な人もいそう小川:フワフワしてるけど、人一倍負けん気が強そう奥田:初期の池田同様、自己評価が高さが垣間見える(ブログで「奇跡を期待してました」なんて勘違い発言をしちゃったのが印象悪い)川﨑:悪そう(例の事件もそうだけど、番組でずっと仏頂面なのが印象悪い)菅原:なんか終始ワタワタしてるイメージ冨里:良さそう中西:悪くはないが捻くれてそう メロンくんスキン 2年 ago テレビとか握手会ミーグリだけで性格を分かったように語るのヤバ 詩jyoshu 2年 ago やっぱり佐藤楓かな。年齢や期に関わらず、フラットに付き合えるタイプだと久保が言ってたな。OGとの交流も欠かさないらしい。 ゆっくん 2年 ago かっきーはマジで人間から毒を100%抜いた感じがするw だ 2年 ago 久保バドミントン部員にキャプテンにしないでってのはマジなんか 橋奈々夫 2年 ago 久保ちゃんは乃木動画の公開収録で、林がトラウマだと言ってた9thバスラのアフター配信のことを本人が居ないところで掘り起こして話してるの見て女子特有のイヤらしさみたいなの感じた本人は面白おかしくしたかったのかもしれないけど カツパンマン 2年 ago 綾ティー 中井創 2年 ago まず、誰が性格良い、誰が性格悪いとか言う方が性格が悪い。 根拠の無い主観でメンバーを落とすようなことを言う人って、マジでムカつく。 シーサイドドラゴン 2年 ago このチャンネル最悪。普通の乃木坂ファンは見ないほうが良い。私はこのコメントが最後、もう絶対見ない。 França Soares 2年 ago Numirolanau Eu tiperdu nutepo França Soares 2年 ago Quadu colocar foto Prami coloca Originau ナオ 2年 ago かっきーのいい子エピソードもっと聞きたいな
小島小島 2年 ago 性格良いって言っても、定義がいろいろあるなあ。特定の友人とだけめっちゃ仲良くするタイプ、メンバーなら誰とでも仲良いタイプ。メンバーにもファンにも誰に対しても話しやすいタイプ。いろいろ。あと、面倒見が良いって言っても自分の派閥をつくる為だったたりする場合もあるからな。 ひかえ目で無欲だけど、消極的で誰かと積極的に絡まないタイプとかは評価難しそう。
ひさな 2年 ago 女子人気ランキングみたいなやつ、私の周りは私含め、乃木坂知ってても櫻坂と日向坂なんて個人ぜんぜん知らないけどね…そんなに認知されてるもんなんだろうか。所詮私達はアイドルとしての彼女達を見てるだけで、彼女達の皮一枚分程度しか知らないからね…性格なんてなんとも言えない。
W-Ming 2年 ago 五百城:良さそう池田:初期の頃は自己評価が高さが垣間見えた(受験生アピがキツかった)が、成長と共に落ち着いてきたか一ノ瀬:悪そう井上:完璧主義故、収録終わりにリスカしてそう岡本:良さそうだが、あの陽キャ感が苦手な人もいそう小川:フワフワしてるけど、人一倍負けん気が強そう奥田:初期の池田同様、自己評価が高さが垣間見える(ブログで「奇跡を期待してました」なんて勘違い発言をしちゃったのが印象悪い)川﨑:悪そう(例の事件もそうだけど、番組でずっと仏頂面なのが印象悪い)菅原:なんか終始ワタワタしてるイメージ冨里:良さそう中西:悪くはないが捻くれてそう
橋奈々夫 2年 ago 久保ちゃんは乃木動画の公開収録で、林がトラウマだと言ってた9thバスラのアフター配信のことを本人が居ないところで掘り起こして話してるの見て女子特有のイヤらしさみたいなの感じた本人は面白おかしくしたかったのかもしれないけど
18 Comments
賀喜、黒見、菅原はガチ
誰かを下げるイメージが全く無い
深川は生田を見る時だけ目が怖かったのを強く覚えてるw
性格良いって言っても、定義がいろいろあるなあ。
特定の友人とだけめっちゃ仲良くするタイプ、メンバーなら誰とでも仲良いタイプ。メンバーにもファンにも誰に対しても話しやすいタイプ。いろいろ。
あと、面倒見が良いって言っても自分の派閥をつくる為だったたりする場合もあるからな。
ひかえ目で無欲だけど、消極的で誰かと積極的に絡まないタイプとかは評価難しそう。
「強がる蕾」を泣きながら歌ったのも、「サヨナラの意味」を温かいメッセージ付きで「4番目の光」のロケ地で歌ったのもエモすぎて何度も見返しちゃう
0:12 感性がねじ曲がってるクソヲタクに言われたきゃねぇだろwwwww
女子人気ランキングみたいなやつ、私の周りは私含め、乃木坂知ってても櫻坂と日向坂なんて個人ぜんぜん知らないけどね…そんなに認知されてるもんなんだろうか。
所詮私達はアイドルとしての彼女達を見てるだけで、彼女達の皮一枚分程度しか知らないからね…性格なんてなんとも言えない。
五百城:良さそう
池田:初期の頃は自己評価が高さが垣間見えた(受験生アピがキツかった)が、成長と共に落ち着いてきたか
一ノ瀬:悪そう
井上:完璧主義故、収録終わりにリスカしてそう
岡本:良さそうだが、あの陽キャ感が苦手な人もいそう
小川:フワフワしてるけど、人一倍負けん気が強そう
奥田:初期の池田同様、自己評価が高さが垣間見える(ブログで「奇跡を期待してました」なんて勘違い発言をしちゃったのが印象悪い)
川﨑:悪そう(例の事件もそうだけど、番組でずっと仏頂面なのが印象悪い)
菅原:なんか終始ワタワタしてるイメージ
冨里:良さそう
中西:悪くはないが捻くれてそう
テレビとか握手会ミーグリだけで性格を分かったように語るのヤバ
やっぱり佐藤楓かな。
年齢や期に関わらず、フラットに付き合えるタイプだと久保が言ってたな。
OGとの交流も欠かさないらしい。
かっきーはマジで人間から毒を100%抜いた感じがするw
久保バドミントン部員にキャプテンにしないでってのはマジなんか
久保ちゃんは乃木動画の公開収録で、林がトラウマだと言ってた9thバスラのアフター配信のことを本人が居ないところで掘り起こして話してるの見て女子特有のイヤらしさみたいなの感じた
本人は面白おかしくしたかったのかもしれないけど
綾ティー
まず、誰が性格良い、誰が性格悪いとか言う方が性格が悪い。
根拠の無い主観でメンバーを落とすようなことを言う人って、マジでムカつく。
このチャンネル最悪。
普通の乃木坂ファンは見ないほうが良い。
私はこのコメントが最後、もう絶対見ない。
Numirolanau Eu tiperdu nutepo
Quadu colocar foto Prami coloca Originau
かっきーのいい子エピソードもっと聞きたいな