井上尚弥はどこまで “超えて” いくのか?
皆さんの考えをコメント欄に入れてください!
↓↓RIZIN公式スポンサーBeeBetの$10フリーベット受け取る↓↓
↓↓$10フリーベットを受け取る↓↓https://t.co/cBvdtVmVOu
【スポーツ限定】入金不要フリーベットの『詳細へ』をクリック
プロモーションコードをゲットして登録 pic.twitter.com/v3lj01MVUA
— ファミリータイム (@familytimeFT) October 13, 2022
分析が面白かったらチャンネル登録お願いします!
他の分析動画を見る
ーーーーーーーーーー
井上尚弥が5,000 IQ を見せた瞬間
那須川天心のデビュー戦を分析
井上尚弥が舐めてた相手をKOする
井上尚弥VS.ノニト・ドネア2を分析
井上尚弥VSポール・バトラーを分析
井上尚弥の左の使い方を分析
ーーーーーーーーーー
切り抜きチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmaIWMFBterLzRL-gOyj2HA
SNSをフォロー
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter
Tweets by familytimeFT
シンのInstagram
https://www.instagram.com/shinji925
ナオトのInstagram
https://www.instagram.com/naotunes432hz
ナオトの音楽チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIpYsiXvQubtS-ovKbCTYtA
――――――――――――
#井上尚弥 #ボクシング
48 Comments
8:21 メイウェザーは毎回井上の対戦相手にベットして損ばかりしていそう💸
倒したストレートは、本気の力入れてないってドネアが言ってたね!少しカウンター気味ですね、
待ってました。いつも凄さが分かりやすくてとても面白い😊
見やすくてわかりやすい解説!素晴らしい!
本当に解りやすい解説です。動画がスローなのでよい。グッド❤です。
パンチのフェイントが
上手い選手だよなあ!
井上さんは👍👊💯
井上にはワンマッチ10億は稼いで欲しい!
久々にFTのテーマ?曲?聞いた気がする^_^初期のアニメーションもたまには見たいね!
わかりやすい
多分、
この流れを予想してステップワークを変えてきた。
それは、フェンシングの様だった。
開始ゴングの前に勝負は決まっていた。
フルトンのタッチボクシングを相手に、それを上回るスピード技術で破壊する井上の凄さ‥。
L字はメイウェザーのように肩ディフェンスを以ってして完成だと私は思うので、井上はよほどディフェンスとフルトンのパンチ力の弱さへの確信に自信があったんだなと思う。
ラスト1発は当たってないのでは???
目からウロコの素晴らしい解説です。
何気なく試合を見てると気が付かないことも、裏で次元の超えたやりとりがあるんですね!
コンマ数秒の瞬間に、無意識下で全ての攻撃に対し、自動的に攻防全てを発動するような井上。
彼はアニメの話だと思われていた「身勝手の極意」を体得した超人なのでしょうか。
日本国内からインターネット経由でも、賭けは違法なんだよね。賭けを勧誘するのも違法なので、日本語で勧誘はやめたほうが良い。君のヨウツベ収益が賭けとみなされて監獄に入るよ。
入りたいなら、宣伝すればいい。
Casimero vs inoue
最後のラッシュが凄まじいね
画面越しでも恐怖が伝わってくる
すげー分かりやすい。ただクロフォードの圧倒的なパフォーマンス見ちまったからなあ。日本人としてはもちろん井上だけど。
4:07 ここ予備動作でジャブくるの察知して、「すでに避けている状態」でボディージャブ打ってて、これ見ると何回リベンジしても井上尚也には勝てないと思うわ
神だろ、なんだこれw w w
並みの世界クラスのボクサーなら、フルトンのテクニックにやられていたでしょう。尚弥はプログラミングされたマシーンのようですね。シンさんの詳細な解説で尚弥の真の凄さが分かりました。いままで僕は尚弥の何を見ていたのだろうか?今後のシンさんの解説動画を楽しみにしています。
技術の差があまりにもありすぎるように感じました。ドネア選手が人間的にも模範となるような素晴らしい選手であっただけに、フルトン選手は見劣りしてしまうのでしょうか。井上尚弥選手の進化成長が凄いということなのでしょうか。
本当、わかりやすく、見やすい。ボクシング詳しくないですが、選手の凄さやボクシングの魅力が分かってきました。
井上尚弥の攻撃と防御の引き出しの多さよ!しかも本人タイミングだけとか言ってるけど、ハードパンチが無かったらボディだけでタフなレジェンド達をノックアウト出来ないでしょう。半世紀以上ボクシング観て来て初めて見るボクサー。
タイソンをして怪物と言わしめるだけのことはある。
それにBGMもgoodですね~😀
何階級とか アウェイとか
色々言うけど いつも想像以上の試合見せてくれるんだから
あまり無理なこと言わないで
やって欲しい
綺麗だ汚いとか関係無く使えるモノは全て使い切って絶対に負けられないどうしても勝つ気迫がフルトンから感じられる😅
苦しいトレーニングを重ね最高の状態に仕上げてもなおセコイ手を使ってでもとはやはりプロボクサーは勝利至上主義の世界の住人🤔
フェザーまでの3階級で四団体統一!オールタイムパウンドフォーパウンドになってくれると信じてます!!
頭良すぎる
動画アップ主はどこの外国人ですか?日本語上手いですね
カウンターのさらに上行くカウンターで攻撃を入れる井上選手がヤバい
パンチが強い、スピードが速いよりも、
瞬間的な凝縮された意識をコントロールする身体能力が凄すぎる。
これではフルトンのコーチが「目を覚ませ!」って叩きたくなるレベル。
自信がある天才タイプほど、井上と戦うとボロボロになっていくんだろうなぁ。
オンラインカジノは日本では違法で
犯罪だそうです。
格闘解説いつもすばらしいです。
井上が本当に凄いのはパンチ力ではなく、インテリジェンスだとわかった。ワイルダーのパンチ力半端ない、ジュダーはスピード半端ない、でもどこか欠けてる(それが普通)
井上に弱点はあるのか
シンさんの分析力、流石に凄いな!
井上尚弥の凄さが、より、わかります。
井上尚弥の考察力、反射神経
6階級 ライトまでは、かなりの確率でベルト獲れそうな気がしてきました。
マジでチェスだ
武神と言う言葉が当てはまる漢、強い‼️
此の解説を聞いて居ると・素人には、解らなく・又、見逃して居る・フルトンの、テクニックが、並では無かった事が改めて良く分る。奴素人為りに、感じたのは、井上陣営が、フルトンに、徹底して≪相撲≫(クリンチ=抱き付&抱え込み)≪腕の自由を徹底的に封じ込める事≫ を、許さなかった事では、無いのかな…と。若し・此の対策を立てて居なかったら、相当・難儀して≪フルトン・十八番の泥仕合≫ で、体力を消耗させられ・そして判定に、もつれ込み・あわ良くば、ベルトを取った時の様な{≪微妙な判定勝利≫}改めて、フルトンのBoxing IQの高さを感じるが、慣れているファンは兎も角・俺は、此の手の選手・どうしても好きに為れない。フィラディルフィア・Styleとか云うらしいが、本来の{≪Boxing の王道≫}から完璧に、外れていると想う。フロイ・メイちゃんも ≪ネチッコ≫ かった…彼のStyleも?…ベルト何本・取ったとか・如何とかは、2の次3の次!本物のBoxingを観たい。血沸き肉躍る・モンスター・パックマン・タイソンの様な…。I don’t like {≪世故い奴≫}and【≪イライラするBoxing≫】Up有難う御座います。
何となくYouTube検索してたらここに行き着いて久しぶりの倍速無しで楽しめた
怖いな
人間の形をした獣のようだ
ボクシングってこんなに緻密なスポーツだったんだな。
不良が改心して頑張るみたいなイメージだった。
最終的に6階級制覇しますが、そのうち2階級で4団体統一をします。
細かい技術の攻防戦はよくわかるけれど、井上は事前の作戦としてKOではなく判定勝ちでよいで序盤のラウンドの判定を確実にとった。フルトンはこのままでは判定で負けるで前に出て行かざるを得なくなり、中盤の段階で井上の勝利は決まっていたと思う。フルトンは試合前の態度がひどく、試合中も何度も足を踏んだり、負けた後も井上と目を合わすことすらせずチャンピョンの態度ではなかった。なのでフルトンをKOで倒して勝ったのは井上もそうだけど見ている方も気持ちよかった。井上は技術も素晴らしいけれどいつもクリーンな態度で対戦相手をリスペクトしている。その点も素晴らしいと思う。
ボクシングも毎試合、洗練されてるけど、井上のビジュアルも洗練されていっててかっこいい。俺はドネア2の見た目が好き。
この試合は何回も飽きずに見れる。ほれぼれするすごい試合!!!!!
無職おじ「井上は技術足りてないよな」
痺れた!6階級制覇期待してます!!
おんもしれー!!!
鳥肌立った