「〜日本ラグビーを #支える人 🏉〜」
日本ラグビーを支える方の思い
#ラグビー日本代表 🇯🇵へエール💌
ラグビー大好き俳優の
#山崎紘菜 さん😍
「ラグビーの献身性や
相手をたたえる精神が魅力❤️🔥」
#ラグビーW杯2023
9月8日開幕🎉
@jrfuofficial
@Hirona_official
#あの熱狂を超えてゆけ
#ジャパンが歴史を変える
#日テレラグビー
◇「日テレスポーツ」のYouTubeでは『スポーツ好き必見の情報』をお届け中!
チャンネル登録を是非お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCWt0yfrBaUk148rxaOp4b4w/featured
◇「日テレスポーツ」の各種SNSはこちらから
▶TikTok:https://www.tiktok.com/@ntv.sports
▶Instagram:https://www.instagram.com/ntv_sports_/
▶Twitter:https://twitter.com/ntv_sports_jp
#日テレスポーツ
4 Comments
開幕10日前とは思えないほどの注目度の低さ、、、元ラガーマンとして悔しい限りです。スポーツニュースでもほとんど取り上げられていない。そぐそこまで開幕が迫ってることなんて知らない人がいっぱいいると思う。アマチュアに過ぎない高校野球に話題を持っていかれ、終わったと思えば世界陸上とバスケW杯、、。見返してやってください。
世界の手強さを再確認する大会になると思いますが応援してます!!
前回開催で魅せた快進撃をフランスでもやってほしいです
なんでこんなに人気ないんや。ルール理解したらホントいちばん面白いスポーツやのに
最新オッズデータをグループ別に分けて点数化すると
A ニュージーランド 2.10 フランス 2.20 合計4.3
B 南アフリカ 2.50 アイルランド 2.75 合計5.25
C オーストラリア 4.33 ウェールズ 11.00 合計15.33
D イングランド 4.50 アルゼンチン 8.00 合計12.50
グループによってばらつきが大きく、最強国の集まったA,Bグループと弱国グループでは
その差が大きいことがわかる。つまりA,Bグループに振り分けられた国、例えばスコットランドやイタリアは気の毒としか言いようがなく、逆に
オーストラリア、イングランド両国は史上最弱であるにもかかわらず、決勝まで進む可能性が大きくあることに気づかされる。
このグループ毎の不公平さの解消が、今後の検討課題であろう。まあ、対象外の日本にとってはどうでもいい話ではあるが。