0:00 サッカー選手の次はeスポーツのお仕事を
1:25 S級ライセンスの深い話 フルver.

『内田篤人のFOOTBALL TIME』は毎週木曜日配信

➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

20 Comments

  1. 内田さんが今後S級取って、S級持っている人が中心となってS級取れる仕組みを変えてくれたら嬉しいなぁ

  2. 内田もうーん、、名将になれるとは思えないんだよなぁ…センスタイプで理詰めの発言聞いたことない

  3. 忙しいだろうに、ライセンス取ろうとしてるだけでも偉いよ
    ライセンス取りもしないで文句だけ言ってるやつはダメ

  4. 監督の試験制度を変える変えないとか、日本サッカー協会は今後どうすべきかとかそういう議論している今が正直一番楽しいと思ってる。世界的には、サッカーはサウジの移籍を見ても、あれが続くとは到底思えないし、今後10年くらいがバブル(天井)だと思う。日本サッカーはあと20年くらいは楽しめそう。伸び代がなくなったら少しずつ衰退していくんだろうな。

  5. サッカーの試合は見ないし、サッカーゲームもやらないし。自分がやる以外のサッカーにまるで興味ないのにライセンス取るのか
    人生をサッカーに賭ける子供達がこういう指導者に当たったら・・・だよな。

  6. 中村憲剛は楽しみだなぁ。指導者として大成する人物だと思う

  7. ライセンスの1番の問題はJFLから昇格させたのにライセンス持ってないから次のシーズンJ3で監督出来ませんってとこだと思うわ
    期間限定の特例を認めるとかすべき

  8. サッカー選手として大成した人たちが指導者として還元してくれる。このサイクルで日本はもっと強くなれる。

  9. 将来的にS級取れたらウッシー本田君にも取れって言ってやってくれ。

  10. 受講もせずに不要論ぶち上げてる本田さんが馬鹿みたいだな
    素人ユーチューバー(笑)はそれ未満のゴミだけど

  11. 内田がすごい発言したこととか納得できるのを見たことないのよ。こんなにダゾーンにおんぶに抱っこなのに

  12. うっちーはジダンタイプな気がするな
    鹿島率いるならワンチャンあるかもね。
    ただ、ブレないって意味では理詰めな監督のが道に迷わないよね。

  13. 「ライセンスいらないだろ」と文句言う人の中には何人ちゃんとライセンスとったことある人がいるのだろうか。

    しっかり取得した人ならわかると思うけど、内田さんの話してる通り、ライセンス取得には学校的の勉強みたいに受動的じゃなくて、自ら調べ、同じ受講生や講師とディスカッションし考えを深めるなど能動的な姿勢が求められる。

    そこで得た多角的な知識はもちろんだし、横の繋がりは指導者として仕事をしていく上で役立つことも多い。

    たしかに取得に「推薦が必要」「拘束時間が長い」というのはある。
    しかし自分の意見としては、ライセンスがなく、自分の理論が正しいと思って成り上がる指導者が増えるよりも、このような学びを経て多様性のある指導者が増える方が日本サッカーのためになると思う。

    実際このように日本を飛び出し海外の道を拓いて活躍した人たちがS級を受講するまで時代は進んできた。
    これからが本当に楽しみです。

  14. ライセンス受けるのはいいけど、日程や受講資格が一般人にとって現実的じゃないんだよな

  15. レオザの知名度がここまで上がってることがレオザは嬉しいだろうな。もともと批判上等的な人だから応援してる身としても嬉しいわ