お知らせ
メンバーシップを始めました。
https://www.youtube.com/channel/UCwNxufgy9QYZd0agIBLblDA/join
広告非表示です。
今後とも応援をよろしくお願いいたします。
対局前DATA
藤井聡太竜王・名人 今年度成績 18勝4敗(0.818)
昨年度成績 53勝11敗(0.828)
通算成績 336勝67敗(0.834)
永瀬拓矢王座 今年度成績 9勝6敗(0.600)
昨年度成績 37勝19敗(0.661)
通算成績 475勝204敗(0.700)
対戦成績 藤井聡太竜王・名人11勝 永瀬拓矢王座5勝
2023年8月31日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)
第71期王座戦五番勝負 第1局
▲藤井聡太竜王・名人△永瀬拓矢王座
永瀬拓矢王座が勝ちました。
(持ち時間:5時間)
(消費時間:▲300△300)
8/31の対局予定と結果
第82期順位戦C級2組4回戦
メンバーシップ限定
▲鈴木環那女流三段△伊藤沙恵女流三段 岡田美術館杯第50期女流名人戦女流名人リーグ1回戦
などが行われる予定です。
結果
第82期順位戦C級2組4回戦
[終局](勝)▲森本才跳四段△横山友紀四段
[終局](勝)▲長谷部浩平五段△山本博志五段
[終局]▲阿部光瑠七段△中村亮介六段(勝)
[終局]▲平藤眞吾七段△今泉健司五段(勝)
藤井聡太竜王・名人(七冠)の対局予定
8月31日 永瀬拓矢王座 第71期王座戦五番勝負 第1局
9月3日 出口若武六段 第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント
9月12日 永瀬拓矢王座 第71期王座戦五番勝負 第2局
9月27日 永瀬拓矢王座 第71期王座戦五番勝負 第3局
10月6-7日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第1局
10月11日 永瀬拓矢王座 第71期王座戦五番勝負 第4局
10月17-18日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第2局
10月25-26日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第3局
10月30日 永瀬拓矢王座 第71期王座戦五番勝負 第5局
11月10-11日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第4局
11月27-28日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第5局
12月6-7日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第6局
12月13-14日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第7局
CPU:Ryzen Threadripper 3990X
将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
https://www14.big.or.jp/~amiami/happy/
11 Comments
待ってましたありがとうございます
8八歩はシビれた
拓矢先生後手番での勝利は大きいですね☺️
私もいつもお茶会で先手番を持つけどなかなかうまくいかないから聡太先生の研究が勉強になりました(*´ω`*)
やっぱり早繰り銀でも角換わりはたのしいです🥰🥰🥰
個人的に永瀬好きじゃないけど、今日の対局はシビレた。フルセットまでもつれて歴史に残るタイトル戦になってほしい。お互い応援してます。
対局前DATA
藤井聡太竜王・名人 今年度成績 18勝4敗(0.818)
昨年度成績 53勝11敗(0.828)
通算成績 336勝67敗(0.834)
永瀬拓矢王座 今年度成績 9勝6敗(0.600)
昨年度成績 37勝19敗(0.661)
通算成績 475勝204敗(0.700)
対戦成績 藤井聡太竜王・名人11勝 永瀬拓矢王座5勝
「八冠!」「藤井!」「八冠!」「藤井!」
とこれだけメディアやSNSで騒がれている中、七冠に立ち向かう漢がただ一人。
この逆風の中、七冠の必殺先手番角換わりに土をつけた。名誉王座を獲得し、才能よりも努力の方が大事だということを証明してほしい。
がんばれ、永瀬拓矢王座。
藤井聡太竜王名人(七冠)の今年度の成績(2023年度)
18勝5敗(0.783)
前期
04/05·06 第81期名人戦七番勝負第1局 渡辺明名人◯
04/11 第8期叡王戦五番勝負第1局☆ 菅井竜也八段◯
04/23 第8期叡王戦五番勝負第2局☆ 菅井竜也八段●
04/27·28 第81期名人戦七番勝負第2局 渡辺明名人◯
05/06 第8期叡王戦五番勝負第3局☆ 菅井竜也八段◯
05/10 第71期王座戦本戦1回戦 中川大輔八段◯
05/13·14 第81期名人戦七番勝負第3局 渡辺明名人●
05/21·22 第81期名人戦七番勝負第4局 渡辺明名人◯
05/28 第8期叡王戦五番勝負第4局☆ 菅井竜也八段◯
05/31·06/01 第81期名人戦七番勝負第5局 渡辺明名人◯
06/05 第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局☆ 佐々木大地七段◯
06/20 第71期王座戦本戦2回戦 村田顕弘六段◯
06/23 第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局☆ 佐々木大地七段●
06/28 第71期王座戦本戦準決勝 羽生善治九段◯
07/03 第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局☆ 佐々木大地七段◯
07/07·08 第64期伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第1局☆ 佐々木大地七段◯
07/13·14 第64期伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第2局☆ 佐々木大地七段◯
07/18 第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局☆ 佐々木大地七段◯
07/25·26 第64期伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第3局☆ 佐々木大地七段◯
08/04 第71期王座戦挑戦者決定戦 豊島将之九段○
08/15·16 第64期伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第4局☆ 佐々木大地七段●
08/22·23 第64期伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第5局☆ 佐々木大地七段○
08/31 第71期王座戦五番勝負第1局 永瀬拓矢王座●
09/03(収録日7月か8月) 第73回NHK杯テレビ将棋T2回戦 出口若武六段
09/09 第44回将棋日本シリーズJT杯2回戦 菅井竜也八段
09/12 第71期王座戦五番勝負第2局 永瀬拓矢王座
09/27 第71期王座戦五番勝負第3局 永瀬拓矢王座
後期
10/06·07 第36期竜王戦七番勝負第1局☆ 伊藤匠七段
10/11 第71期王座戦五番勝負第4局 永瀬拓矢王座※
10/17·18 第36期竜王戦七番勝負第2局☆ 伊藤匠七段
10/25·26 第36期竜王戦七番勝負第3局☆ 伊藤匠七段
10/30 第71期王座戦五番勝負第5局 永瀬拓矢王座※
11/02(収録日未定) 第31期銀河戦本戦Hブロック·11回戦
11/10·11 第36期竜王戦七番勝負第4局☆ 伊藤匠七段
11/27·28 第36期竜王戦七番勝負第5局☆ 伊藤匠七段※
12/06·07 第36期竜王戦七番勝負第6局☆ 伊藤匠七段※
12/13·14 第36期竜王戦七番勝負第7局☆ 伊藤匠七段※
対局日未定(テレビ放映含む)
第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負☆
第73期ALSOK杯王将戦七番勝負☆
第17回朝日杯将棋オープン戦1回戦
※=対局行われない場合あり
2023年度のタイトル戦
名人戦(終了)
渡辺 明名人●●◯●●
藤井 聡太竜王◯◯●◯◯
叡王戦(終了)
藤井 聡太叡王◯●◯◯
菅井 竜也八段●◯●●
棋聖戦(終了)
藤井 聡太棋聖◯●◯◯
佐々木大地七段●◯●●
王位戦(終了)
藤井 聡太王位◯◯◯●○
佐々木大地七段●●●○●
王座戦(第1局まで)
永瀬 拓矢王座○
藤井 聡太七冠●
竜王戦(10/06開幕)
藤井 聡太竜王
伊藤 匠七段
王将戦
藤井 聡太王将
未 定
棋王戦
藤井 聡太棋王
未 定
動画制作お疲れ様です😃
先手番の藤井先生相手で角換わり戦法。確かにお互い悪手(AI判断)を指されてましたが、それでも永瀬先生が勝利するとは正直考えていませんでした😳
後手番での勝利は永瀬先生にとって大きな1勝となりましたね🤗
大座戦が面白くなりました😆
次戦も楽しみにしています😉
お互い頑張ってください❗
永瀬将棋の真骨頂が出た将棋ですかね。王座戦と相性がいい理由もなんとなくわかる。藤井七冠にとっては最後にして最大の難関なのかもしれないね。
永瀬がずっと和服だったことに驚いたよ(笑)
連盟か主催者に何か言われたのかな。