[PR] スマホ高く売って、安く買うならイオシス
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3H9VSK+DTQEIA+ZFU+60WN7

スマホアクセサリー格安販売中!!
Z Gadget BASE 店 https://zgadget.base.shop/
Galaxy S23 無印 10% オフクーポン「2LBAFH5G」
Pixel 7a ¥500オフクーポン「A3H97R5T」

※各種アフィリエイトリンクを利用しています

ーーーーーーー画像等引用リンクーーーーーーーーー
Apple https://www.apple.com/jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーー関連動画ーーーーーーーーーーーー
新 iPhone 気になる10のポイント!iPhone 15 モデル別価格をチェック!

最新動画一覧 https://www.youtube.com/@Hetanoyokozuki/videos
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#iPhone15 #iPhone14 #ZukiVideo

動画のフォローアップはTwitterでも行っています。
よろしければフォローください( ^ω^ )
Twitter(X) @GadgetMajin:https://twitter.com/GadgetMajin

<チャプター>
00:00 今買うなら iPhone15
00:11 ハイ!Zukiです!
01:28 iPhone 15 と iPhone 15 Pro の違い
03:19 iPhone 15 シリーズ 価格比較
04:28 易くなった iPhone 14 か 新発売 iPhone 15 か?
05:17 iPhone 15 無印 開封!~同梱品チェック
05:44 本体サイズ&外観比較
06:25 電源ON ~ 初期設定
08:06 ディスプレイの違い
08:41 基本性能の違いはどのくらい?
09:15 アウトカメラの違いをチェック
09:56 夜景写真&動画撮影比較
11:41 まとめ

<Q&A>
Q:SHARPは日本企業なの?
A:現在のシャープは台湾企業です。(2016年~資本&経営ともフォックスコングループ傘下です)
ただ、ランボルギーニがアウディ(ドイツ)傘下でありつつ、イタリアの会社という印象が強いのと同様、エンジニア等日本人を多数雇用し、本社も工場も日本にあるシャープは感覚的には日本企業という印象を持っていて、「国民機」というキャッチフレーズは「AQUOSのターゲット層」にかつてのSHARPユーザー(年配の方)が多いと思い、そう呼称しています。

仕事は何をしている?買ったスマホはどうしてる?
【10万人登録ありがとう Q&A】https://youtu.be/qKgME1wtG3c

Q:なんでそんなにスマホが買えるの?買うの?
A:ブログに記載しています以下のリンクからどうぞ。
http://www.hyzuki.com/entry/2018/05/29/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89YouTube%E3%82%92%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%96%B9%E3%81%B8%E3%81%AE%E0681%A1%E3%82%87%E3%81%A3

そしていつもの↓
中国製スマホの取り扱いに関するチャンネルポリシー的なもの(ブログ記事)

プレゼント企画についての所信表明

▽提供ポリシー▽
当チャンネルでご紹介している各端末及び商品については以下の分類によって入手している事を動画説明欄にて視聴者に開示するとともに、以下B・Cについては各動画内でご説明しています。
また、D・E・FについてはYouTubeの機能にある有料プロモーションメッセージをONにしています。
A.商品を自ら購入し、動画でご紹介している
B.実機をお貸出し頂き、動画でご紹介している
C.実機の無償提供を受け、動画でご紹介している
D.自ら購入した商品を、動画作成の報酬を受け動画でご紹介している
E.実機の貸与を受け、動画作成の報酬を受け動画でご紹介している
F.実機の無償提供とともに、動画作成の報酬を受け動画でご紹介している

※動画内でご紹介している商品の提供状況について(A)※

▽コメントポリシー▽
ご視聴ありがとうございます!
皆様のご要望やご提案、ご意見を参考にさせて頂きます!
お気軽にコメントください!
面白いと思ったコメントは動画やブログや各種SNS等で取り上げる場合があります。
ご了承ください。
尚、第三者が不快に感じたり、他人を傷つけることを目的としたコメントはYouTubeの規約により削除される、あるいはする場合がございますのでご注意ください。
※URL及びハッシュタグ付きのコメントは原則として表示されません。
今後とも当チャンネルをよろしくお願い致します。

撮影日:2023年9月4~13日
動画番号:Zuki1200
サブチャンネル(Zukiの物置小屋):https://www.youtube.com/channel/UCSeavxe2QKKU7D8ZcoV6LTw
ZukiのファミキャンCh:
https://www.youtube.com/channel/UCMhq1PyKAtXBJQVBVDOIFWQ/videos
Twitter @GadgetMajin:https://twitter.com/GadgetMajin
Instagram:https://www.instagram.com/heyozuki/
ブログ:http://hyzuki.hatenablog.com/

17 Comments

  1. 無印シリーズの色合いがいいおかげでproシリーズに手を出しにくい

  2. 変な話、もしiPhone14が15の半額とか2/3の値段だったなら14を選ぶメリットはあるけど、1万程度しか変わらないなら自然と15になるなーと思いました

  3. このタイミングでわざわざLightningの方を選ぶ理由はないわな

  4. 14じゃなくて13であればまだ選択の余地があるかも。
    そもそも14と13で殆ど差が無いのもありますが。

  5. アプデでロック解除したらすぐホーム画面にいくの追加してほしい

  6. 今の自分の使い方だとiPhoneXRで十分だな。

  7. 私は今11無印を使っていて、マスク非対応?なので、長らく不便しており検討中です。バッテリーも80%以下でそろそろですね😅値下げした14か、はたまた15か悩んでいましたので大変参考になりました!15も前向きに検討してみたいです✨それにしても起動早い😳✨

  8. 選ぶなら15ですね😊ですが、10万超えるのに処理が今一とおっしゃりたいのでしょうか?

  9. 無印の比較動画ありがとうございます。11:20からの「広角切り替え」というのは超広角の事でしょうか?公式発表でも超広角の仕様変化には触れられていなかったので、この差の原因は一体なんなのでしょうか…