この秋にワクチンは打つべきか、また今後どうすべきか、専門家に見解を聞きました。

愛知県立大学の清水宣明教授です。

清水教授「何回もワクチンを打っている人は、打って悪いことはないが、この秋に慌てて打つ必要はないと思う。(打っていないと)血液中の抗体が減ってしまうとよく言われるが、新型コロナウイルスが(体内に)入ってこなければ抗体が減るのは当然。それは免疫が弱くなったということでなくて、ウイルスが入ってくればすぐに免疫の力は復活するのでそれほど心配はいらない」

すでにワクチンを1、2回打った人は基礎的な免疫がついていると話す清水教授。ウイルスが変異した場合のワクチン効果については…

清水教授「重症化を抑える免疫は変異したとしてもちゃんと効果は続く。それほど心配ない」

ただ、「追加免疫」を得られるため、接種には一定の効果があるといいます。今後、1年に1回の接種に制度が変更される可能性がありますが、それについては…

清水教授「(接種の)間が1年くらい空いている人で心配な方は打ってもいい。定期接種をすると免疫の力が復活するので、(追加の接種で)免疫をちょっと刺激して力を付けるといい」

▼チャンネル登録はコチラ↓↓応援お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCk6SzG4qmA7J6CI-QAtWoOg?sub_confirmation=1

▼愛知のニュースHP
https://news.tv-aichi.co.jp/

▼ニュース公式SNS
 ◇Twitter(情報提供はこちら)
  https://twitter.com/news_tva

 ◇TikTok
  https://www.tiktok.com/@tva_news

【主な報道番組】
▼5時スタ 月~金 17:00~17:25
今、気になるニュースを「暮らし」に密着した視点で伝えます。
https://tv-aichi.co.jp/5sta/

▼TXNニュース 土日 17:20~17:30
日本や世界の最新ニュースをコンパクトにお伝えします。

▼映像提供はこちら
https://tv-aichi.co.jp/newspost/

19 Comments

  1. 0:12「打っても悪いことない」ことないでしょ。死亡リスクなど、きちんと明示を。

  2. ウソつきめ!周りでワクチン接種者が感染しまくってんぞ

  3. 何度か身をもって医療被害を実感した人しか疑念や疑惑を持たせない
    システムが此の結果をもたらしたと思う
    自分のことを一番先にわかるのは、自分自身で医療者じゃない
    誰もが医療機関では嫌な思いをし、自覚なく傷つけられているのに

  4. まるで後遺症とか死亡とかそういうリスクが何にもないかのような言い方をしている。そういう風に編集されているのかもしれないが?テレビしか見ない人はこれじゃ打っちゃいますよ。嫌な世の中だ。

  5. 人によっては薬に副作用があるように、ワクチン接種がすべての人に副作用がなく安全という訳ではありません。死んでも国は責任を取ってくれません。

  6. 良かったら教えてほしい。
    ワク○ンうつの止めた方が良い理由は、
    ・死亡や副作用のリスクが大きいから
    ・一般の方々にうつにはデータが少なすぎる
    っていうデメリットが大きすぎて、
    免疫とかのメリットは考えない方が良いってこと?

  7. 自分の子孫が近い将来被害者からずーとうしろゆびさされるでしょうね

  8. 未だにコ口ナワク珍高齢者中心に2000万人位接種しているのにバンバン高齢者施設でクラスター発生してるけど、ニュースであまり報道しないもんな。

    マスゴミは正真正銘のゴミ確定。テレビ局を筆頭に新聞社とかクソ報道をしている会社を全て更地にしろ。ただ消すのではなく苦しみ抜いた挙句○○しろ。厚労省も第9波にとっくになっているのに公表しないし厚労省を改名してコ口ナワク珍推進省にしろよ、それか製薬会社の犬省とか。そしてそこで働くやつはゴミ官僚って名乗れ。もしくは税金泥棒官僚。学歴は高いが行動は馬鹿官僚とか。信念もない一般企業じゃ通用しない言いなり官僚とか。結果元首相と同じ末路を辿れ。

    厚労省の大臣も医者じゃないしな。もうクズ議員は軒並み元首相と同じ末路を辿れ。

  9. こういう話を信じてしまう人達が一定数いるんだろうな。
    地上派テレビの情報は、殆どウソと思うべきです。
    多くの人が騙されるから、一部の人が楽して良い思いが出来るのです。

  10. 接種は自己責任ならば、どうしてメリットとデメリット両方言わないのだろう。
    選択は本人の意思であるならば、きちんと薬には副作用の面も説明責任があると思う。
    いつもテレビは片一方しか報道しないし、そういう方々しかでてこない。
    もしも意図的に偏った情報を流すならば、信じろという事になる。受けた被害をすべてなんとかするというならばわかるけど、そこまで委ねるだけの気持ちになれない。判断材料のあらゆる側面を報道してほしい。

  11. コロナ1回目の感染は平気でも2回目の感染で死にかけてる奴もいますけど。その人達の抗体はどこいっちゃったんですか?

  12. この教授の言う事を信じてワクチンを打って後遺症が残ったとしても責任は取って貰えません。ワクチンのリスクは接種案内にも書いてあります。しっかり読みましょう。

  13. 最近コロナ感染経験した人も免疫出来てるからワクチン必要無いよね

  14. 1回もワクチン接種した事ないが、感染どころか風邪さえ10年位引いた事、無いですがどう言う訳!近所では何回も接種した人が感染しています!

Exit mobile version