※参考にした動画

■ヤマカイ初のエッセイ本、全国の書店で販売中!
お近くの書店をチェックしてみてね😊

本の販売を行なっているAmazonリンク先
(期限付きAmazon限定待ち受け付き)
→https://www.amazon.co.jp/dp/404606286X

本気で年内チャンネル登録者数100万人目指しています!
ぜひ登録して応援してください!
お願いします!🙇‍♂️

■【全国どこでも気軽にバレエを始めよう!!】
★オンラインバレエ学校:ヤマカイバレエカンパニー
僕の動画を見て、バレエに興味を持ってきたけど、リアルの教室に行くのはちょっと…
という方は、まずは、オンラインで僕とネレアさんと一緒にバレエを体験してみましょう!

→ https://lounge.dmm.com/detail/2575/

・月々2900円で毎日ZOOMでレッスン受け放題!
・柔かくなるストレッチ、健康ピラティス、バレエレッスン、ボディコンディショニング
・オンラインなので、全国どこでも受講可能!

■僕がYouTubeをする理由
アメリカでプロバレエダンサーをしております 「ヤマカイ」 です。
僕はバレエやアートを通し、より多くの人々に感動していただきたいという思いで、YouTubeをはじめました。

YouTubeからバレエを広め、
たくさんの人がバレエやアートを楽しむきっかけを作りたい。
そして、たくさんの人がバレエやアートを職業として楽しみ、創造性に富んだ美しい世界を作りたい。

そのために、
チャンネル登録者数100万人を目指しています。
U-Fesでバレエを踊りたい。
日本初のバレエ公演で、武道館を満員にしたい。

そのためにも皆様のお力が必要です。
「是非、チャンネル登録お願いします。」

■オンラインバレエ学校
ヤマカイの動画を見て、バレエに興味を持ってきたけど、リアルの教室に行くのはちょっと…
という方は、まずは、オンラインで僕とネレアさんと一緒にバレエを体験してみましょう!
→ https://lounge.dmm.com/detail/2575/

■YouTube動画
毎週火、土曜日8時更新!

【各SNSも!】
☆「オンラインバレエ学校」-ヤマカイバレエカンパニー-
https://lounge.dmm.com/detail/2575/

■バレエアパレルブランド「KaitoYamamoto」↓
https://www.kaito-yamamoto.com

■ヤマカイマンツーマンバレエコーチング
https://ymbc.jp/

◆Instagram インスタ↓
https://www.instagram.com/yamakai_official

◆twitter↓
https://mobile.twitter.com/handsomedancerk

♡ネレアさんのチャンネル↓
https://www.youtube.com/c/ネレアさんChannel

◆ラインスタンプ↓
https://line.me/S/sticker/7003354

◆TikTok↓
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6534248197199118338/?&utm_source=copy&app=tiktok&iid=6583213238144550657&utm_campaign=client_share&utm_medium=ios&tt_from=copy&user_id=6534248197199118338

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ヤマカイ  #浅田真央 #フィギュアスケート #バレエ

38 Comments

  1. ネレアさんのソロとして公演で踊ってみてはいかがですか?めっちゃ見たいです。

  2. 振付構想や練習も入れたらそうとうな時間かけたんだろうなぁ ネレア姐さんもハンク君もヤマカイさんも頑張った~👏

  3. 最後まで優雅で綺麗なネレアさんのバレエ見れてとても感謝してます。ありがとうございます。

  4. 真央ちゃんのラフマニノフ大好き、ネレアさん大好き、、、
    大好きと大好きのコラボ最高でした❤

  5. ネレアさん素晴らしい! プロの演技を魅せて頂きました。 感動しました。

  6. ネレアさんの本格的なバレエを初めて見たような気がします!さすがに😅アイススケートの振り付けをそっくりそのまま床でするなんて出来ませんが、あの真央ちゃんの魂を込めた渾身のノ―ミス演技をバレエで再現してくれて感動です👍バレエでの表現が真央ちゃんとシンクロして懐かしく思いました✨

  7. ネレアさんの本格的なバレエを初めて見たような気がします!さすがに😅アイススケートの振り付けをそっくりそのまま床でするなんて出来ませんが、あの真央ちゃんの魂を込めた渾身のノ―ミス演技をバレエで再現してくれて感動です👍氷上でのダイナミックなジャンプ、回転をバレエで近づけて見せる挑戦に脱帽です!!

  8. ネレアさん!ホントに素晴らしい。ターンの美しさ、ターンを降りた後の美しさ!良かったー❣舞台で観たいな~❤

  9. 浅田真央さん好きだから嬉しい😆
    それにしても、ネレアさん日本語上手くなったね。話せててびっくりした😊流石努力家だね。

  10. レネアさん、とても素晴らしかったです!!難しい振りを綺麗に踊りきっていて圧巻でした!
    このまおちゃんの振り付けと音楽がもともと大好きだったので、バレエで観られてまた感動しました。

  11. ねりあさんも、バレエのための振り付けも、素晴らしいと思いました。私は、
    浅田真央さんの、この時のオリンピックの演技は、まさに「神」だと思っています。
    一位にならなかったことで後日、テレビのインタビューアーがひどい質問を彼女にしていて、本当に、石を投げたいくらい憤りました。
    ネリアさんも、本当に素晴らしいと思う。
    心から応援しています。
    ヤマカイさんは、ネリアさんをぜひ、本当に、
    大事にしてください。
    お願いします。

  12. preciosa la recreación del programa de una de mis patinadoras favoritas Mao Asada

  13. ネレアさん、美しい演技ありがとうございます。バレエを習ってた真央ちゃんのプログラムは、いつも心打たれるものでした。
    しかし、フィギュアにおいて、美しさや完成度は採点には余り反映されない仕組みでした。それでも、リンクを大きく使い、美を追求し続けた姿は心にいつまでも残っています。
    真央ちゃんの白鳥の湖は腰痛があって辛かった時期のですが、バレエ色が強いプログラムです。回転を繰り返す部分は圧巻で、今でも見てしまいます。

  14. ネレアさん踊りが
    とてもロマンチックで素適です。
    雰囲気がフェリに似ているので、ジュリエットが観てみたいな💖

  15. 視聴者の方に返信した内容,そのものなのですが🙇‍♀️今回のバレエのテクニックそのもので踊ってくれている中で✨
    途中✨ジゼルの要素が見えた時に、(ジゼルちゃんはこんなに力強くないけど☺️)このプログラム後の体の使い方、踊り方は,ネレアさんの体を変えて,かなりきついですが、使っていなかった部分の場所が、まだまだ使えることを示していて✨
    踊れば踊るほど,更に、美しい体型と大人のバレリーナになっていく,踊り方になっていける✨
    超短期間で、これだけ鍛えた力強さを持ち、踊りこなした強い心🌸

    この脇上と胸元上のまま、手を遠くに、ちぎれんばかりに伸ばし、
    優しさを丁寧に時間を使って使ってます🥹
    今はきついかもしれませんが。
    確実に1ヶ月前に見たネレアさんの動きより、美しさはアップするし,体型も変わって,踊りやすくなってます!
    リフトも決まりやすい肋骨の締め付けとお腹の下奥に,普通の方々がつかない,閉める筋肉がついてきて、今後バージョンはアップしたネレアさんのバレエになっていくと思います✨
    使ったことなかった位置と,ズレた場所をもどすのに、しばらく体が筋肉痛になるけど,三日後には,踊りやすい場所に筋肉移動し始めると思います!特にインナーにその筋肉や軸を残したいので✨寝る前は,ほぐして休んでください✨(本日は足がむくんだり腫れて筋肉痛が起こってるかもしれませんが、その筋肉の形に変異、足の細さや腰の高さが、変わっていきます!)一つも二つも上のバレエの踊り方を得たと思いました🍀✨
    背も数ミリ伸びると思います✨
    こんなに高い引き上げやプリエの連続は✨美しいジャンプ力に結びついて、
    足もとの
    テクニックに、大きく緩やかに見せる✨
    ジゼルの公演に入る前に、このテクニックと体幹が加わった事は、

    この時期に,この曲と出会いと、
    振り付けに出会えて✨得た,引き上げ力や,内側に軸を強く集めて使う筋力は、ヤマカイサンとハンク君,二人のコーチングで、見守る中,
    呼吸を大事にする浮遊感と、鎖骨真っ直ぐに胸高くの意識を,キンキンにつけて、長いお首や手の美しい所作で✨
    前から見た時の体型がもっと美しくなっていきます✨(背中をリラックスしながらどんどん下げて胸をあげるから✨胸脇きゅんアップ✨で、アスリートの上半身を得て✨そこからの限界点の位置で、爪の先までも、強く美しく踊ってくれたんだと思います👑✨

    バージョンアップで大人のジゼルをアメリカで踊れる余裕感の枠まで,今回,想像できました✨ヤマカイさん,ハンク君で✨の振り付けは、
    新しいネレアさんの、まだ使ってなかった箇所や、眠っていた素晴らしい箇所、ネレアさん自身も命懸けキラキラで、出してきた踊りだと思います!
    ネレアさんとジゼルに,ピンと来なかったのが。今回のプログラムを見て、ねれあさんしかできないジゼルの世界観が、見えました✨!ネレアさ10月のジゼル✨日本でも見せていただきたいなぁと思うほどの気持ちになりました👑きっと素敵です🌸ハンクさんとヤマカイサン振り付けで😉ヴァリエーションだけでも🍀おそらく、この可動域のまま,毎日を過ごせば✨ネレアさん自身のつま先を痛める事が減り(引き上げのコントロール今日がの踊りだったので、足元を痛めず足も高く一気にあげらるるようになって、ソロでも,輝き✨リフト側も,双方伸びきれば変わるほどの、ものを二人の騎士からギフトしてもらって身につけたと思います🌸
    と思います🌸
    渡米前に✨ジゼル✨夫婦で少し、踊ってみたら,マックスで,プラスではないかな🌸かなり贅沢なオファーですが✨YouTubeで夫婦で少しでも🍀👑プロ感を感じ取れる素敵な動画になりそうです✨(もししてくださるなら✨その回のジゼルちゃんは、バレエ団から頂いてる振りで🍀ねれあさんのためにもリハーサルであり✨ショー✨でもある踊りになると嬉しいです🌸✨

  16. このシリーズ、ヤマカイ氏が挑戦してる時も凄いなぁって思っていたけど、姐さんが挑戦してるのも本当に凄い✨
    違うジャンル、違う床なのにリスペクトして表現するのって素敵だと思う😆❤
    ネレアさん可愛い💕💕💕ンゴ_(┐「ε:)_

  17. 確かにバレェと比べれたらフィギュアが自由な方かもしれないけど、フィギュアも割とパターンっていうか、ある程度の決まりがあるんですよ

    そもそも試合用のプログラムは点数を稼ぐという前提あるし、高レベルになると振り付けできる人も限られてるから、どうしてもその振付師の癖や個性が出てしまう場合は結構あります。そういう決まりパターンにとらわれないオリジナリティで溢れるプログラムこそが名演技となりますね

    因みに真央さんの得意技の3回転アクセルは当時男性しかやらない技だったので”男っぽい”ってある意味で間違いではないです

  18. わぁ〜すごく素敵でした!ヤマカイさんに続き、ネレアさんもフィギュアを題材にしてくれて、フィギュアファンの自分も嬉しいです。
    浅田選手は、女子ではまだ珍しかった3Aジャンプに挑戦し、カナダのエルビス・ストイコ選手が「男子選手にとっては、真央が男子でなくて本当に良かった笑」とか言ったぐらいだったとか。確かに、ドラマチックな作品で、ソチ五輪はメダルは取れませんでしたが、渾身のフリー演技でファンには涙ものでしたね😂 

    陸上でもすごく雰囲気伝わりました。バレエのソロ作品としても鑑賞できそう。シリアスなネレアさんも素敵ですね❤

  19. やっぱりskatingとは違うけど、うまくballetになりましたネ❤
    是非ネレアちゃんバージョンをステージで観たいな🤗

  20. これだけ、フィギアをバレエで表現してきたバレエYouTuberは、いないと思います!
    認定がついたり✨、
    人気で評判高いですよね✨フィギアスケートをバレエで表す事は,ヤマカイさんのYouTubeで特許になってる気がします🍀

    羽生結弦様カバー✨は,ご本人からの認定頂いてますよね✨!いつも、完成度高いです!
    ヤマカイ様✨
    羽生様の王者の踊り✨見たいです👑
    Let Me Entertain You
    いや、今はこちらが好きです😉があれば✨羽生先生の踊りは全て素敵ですし👑
    好きな時に、好きなものセレクトしてください✨

    ネレア姫✨あえて,今にぴったりのハードで力強い、テクニックと完璧主義の、ストイックな✨
    浅田真央ちゃんのカバー曲、選びましたね✨!
    真央ちゃんはバレエ曲を選ぶことがとても多いけど、これは、珍しく強く魂がこもったすごい作品でした✨!今のネレアさんの、新たなる覚醒を見せてもらいました🌸✨

    ハンク君は、ネイサンチェン君の、曲名ファンファーレ・チョカルリア 「キャラバン」がとても,興味深いです🍀
    ネイサンチェンさんは,バレエも好きで✨バレエ曲でも踊った事があります。
    バレエを大切にしていて✨しなやかに、楽しく踊ります🌸✨美しく楽しそうに踊ります⭐️!(金メダル保持者です👑)

    (2019国別ネイサンチェン フィギあるスケート キャラバンで検索すると,ばっちり振りが見れます😍)

    もしくは☺️ハンク君は和も洋も得意そうなので☺️
    羽生結弦様のプログラムの曲は全て魅力的です🍀✨音と音楽,振りにとてもこだわる方なので✨。和の曲からカッコ良い曲✨沢山あります!
    もう秋で冬に向かってるので☺️
    3人で,フィギアのカバーやりましたぁ!
    もアリかもです🌸

    いつかで大丈夫です⭐️

    ネレアさんの力強いフィギアのカバーを見た時に✨,羽生先生とネイチャーサン様👑も頭に浮かびました✨

    上記の三名は,美にこだわりが強く、バレエのレッスンも、混ぜてやってこられた方達ですので、美しい分野の方々です🍀✨

    タイミングが合う時に⭐️
    お知らせまで✨です⭐️✨
    もう次の踊りに動き出している✨ヤマカイ様やハンク君✨だと思います!そしてネレア姫(ジゼルの準備始めてるでしょう🌸🩰)

    いつか✨ハンク君が一番気に入っているオハコの✨ヴァリエーションも、見てみたいです🤭(急いでないです!希望です✨)
    楽しみと応援しかないです✨三人の親睦の深さも素晴らしいです✨踊ったら後の✨最高の拍手も👏👑⭐️
    三人なのに✨どんどん希望や力を出せる✨バレエの宝箱さんで✨素晴らしいです🌸

  21. ネレアさんの踊り、力強いのに浅田真央さんのパフォーマンスに感じられる軽やかさも伝わって、凄いです…!!!語彙力が足りない!!!佇まいが凛としていて美し過ぎます!!!!素敵なバレエ、ありがとうございます!!!

  22. ネレアさんのを観る前にヤマカイさんの羽生結弦先生ver.を観たのですが…お二人とも凄いところに着目するな❣️と思いました。そして、バレエにすると、こんな感じになるんだ😮って感じで凄い👏🏻✨👏✨👏✨と思いました。とても素敵でした。(バレエでここまで激しいステップするのかな…🤔💭)

  23. バレエ全然詳しくないけど、フィギュアをバレエで表現するってエグイ難しいよね!?違和感なくここまで再現出来てバレエの良さを引き出せるのってマジでプロだなぁ…

  24. たまたまネレアさんのこと検索したらヤマカイさんがラサールだと知って、ん!?って思ったら地元一緒でびっくりした笑
    結構動画見てたので衝撃でし😂

  25. 姐さんめちゃくちゃかっこよかったです!!!あの時の真央ちゃんの鬼気迫る演技がバレエで再現されていて、当時TVの前で見てた時のことを思い出しました!
    最後のステップのところの振付は圧巻!

    解説の「バレエは男女で技が違うけど、フィギュアは同じ」「ずっとプリエしてる」は、なるほど!と思いました!

    次回も楽しみにしてます!

  26. フィギァスケートの選手は,体を大きく使って,肋骨の締め具合がすごくて、
    ジャンプ力も,強さもあるので、
    バレエに例えると、
    超難度の,美しいタイプの、コンテンポラリーを,トゥーシューズで踊ることは、
    ヤマカイさんのYouTubeでオンリーだと思います👑!羽生様愛から始まったフィギアシリーズは、いつも魂を感じます👑✨
    ロシアのザキトワちゃんが,ドンキホーテや,カルメンを踊ってるんですけど。(金メダルとってると思います!)
    2018年あたりです。16歳で金メダルを取ったような気がします!
    いろんなコンテンポラリーがありますが、
    フィギァをカバーする踊りは,とても大変だけど、身体中を伸ばし切る、美しいコンテンポラリーになってると,ヤマカイさんと,ネレアサンの羽生先生と真央ちゃんの踊りを見て✨実証済みです🍀!
    カバーすることで、ジャイロトニックしながら踊っているようなもので(とても大変ですが、踊った後の体は,より伸びのある表現者の体の使い方になっていくと思います)フィギアの選手の全身の鍛え方,ゴムを使ったり、トレーニングはかなりハードです、ボールに乗って,長い時間立てたり。バーレッスンをきちんとする選手も多いです。
    また機会があったら✨真央さん✨ザキトワちゃん✨、
    ネレアさん✨大変だけど,フィギアスケートのカバーは、体がバレエダンサーの軸が入り込んでる人が踊ると、
    ジャイロトニックしてることになり、古典を踊る時に、
    リラックスしながら、テクニックをだせる、息がうまく抑揚に変わるバレエダンサーになっていくと思います✨!

    見て美しい✨使ってなかった場所を、美しく伸ばしていける筋肉の強化がつくと,余裕感で,上に体が引っ張っていけるダンサーになって、オーラも出るし👑プラス要素しかない✨
    芸術になると感じました✨バレエの公演とかで,そういう美しさが出せる,素晴らしいアイテムが入ったと思います!
    ネレアさん✨足指、
    ドゥミトゥーで力強く立ち上がりながら踊ったり,跳ねたり✨擦ったり、美しかったです。痛みはもう取れてるといいな🍀
    必ず、ジゼルを踊る時,少しリラックスしながら,体の浮遊感を表現できる体に,三日ずつ変わっていくと思います🍀✨間の二日は特に,痛いほどのストレッチ強化していくと,更に伸びる体で,ネレアサンだけのジゼル,バレエが完成していくと思います😍!
    毎日お尻下や,背筋側に,ゴリゴリ棒でほぐしていくと、もっともっと小尻になり,楽な体に進化していくと思います!奥底にあるものが,どんどん蘇って、両脇胸横キュンを上げ続ければ、フォルムや、目力,お茶目、全部,体からも,顔からも表現しやすくなっていくと思います!
    こんなに,短期間でこのカバーを実現したのは、すごいです。
    気迫とネレアさんマックスを出して,踊ってくれたのだと思います⭐️バレリーナとして、
    よい転機に出会えて,三人の密なる話し合いと愛が産んだ、よみがえりに淑女が加わって,難しい難度のあるパの連続,腕のラインをにマックスに使って,お尻をしまいながらクッペで回転移動していくところも,回転も圧巻でした👑フィギアの選手のバレエのソロバージョン✨舞台でも,大変ですが,映える,一つの皆が大好きなコーナーになるかもしれないと思いました🍀✨
    フィギアのカバー曲は、
    半端ないパワーを使うので、これを公演に、挟んで入れるとしたら、これのみ踊り尽くして✨酸素ください.水ください!と思うほどの,パワーいる作品だと思います。
    でも、他では見られない迫力と踊りだと思います!メダリストの踊りですから✨👑プレッシャーとパワー凄く使うと思いますが、注目度の高い,一つの大きなウリ💛になる芸術だと思いました✨この踊りを見たいから公演に行きたい!とか、なっていけるようなレベルを持った三人主催なんだ👑✨と、
    YouTubeでも,十分素晴らしいですから、慣れた頃にでも☺️✨!
    はじめに、すごい事にチャレンジして、
    再現したり,挑んだものが,特許感高いので🌸
    今はYouTubeで,覚悟と,素晴らしさは見れば見るほど,その力が公演へ、高まっていくと思います🩰👑✨羽生様にも真央様にもお会いできるといいですね🌸実際に見る真央様は背が高くて,スタイル別格✨自分には厳しいけど、とても感じの良い方だそうです🍀✨現役時代の,真央さんと、同じアイスリンクに通ってる方から聞きました😉
    最近,真央様がメディアに番宣に出て,アイスショーの紹介を,たまにされています🌸真央様にも近づいて来てますね⭐️日本✨

  27. ネレアさま❤とても素敵な踊りでした✨✨✨

    真央さんはバレエの練習の為にフィギュアスケートを取り入れた事がきっかけだから、バレエリスペクトがよく分かりますね。

    その傑作がbeyondツアーの中の演目『白鳥の湖』です。
    ほんとうに素敵でした。

  28. フィギュアもバレエも大好きです
    フィギュアの競技プロはその数分に
    自分の全てを込めるので、
    浅田真央さんや羽生結弦さんの
    プログラムは他の追随を許さない程
    鬼プロですよね
    明日無理😂ヤマカイさんネレアを
    労ってくださいね‼️
    素晴らしかったです❤

  29. 👍が1つしか押せないのが残念過ぎます!
    ネレアさんのバレーは素晴らしいです❤