藤田菜七子騎手の海外遠征により2週間にわたって国内騎乗がありませんのでひさしぶりに救済企画発動です。さすがに第6弾になるとネタ切れ感はありますがお楽しみください。
=菜七子ロス救済企画=
第1弾 https://youtu.be/k4vi9QVWoto
第2弾 https://youtu.be/WKufPN3tWy4
第3弾 https://youtu.be/ljvyoSrC0oA
第4弾 https://youtu.be/3fjX5QGbuY8
第5弾 https://youtu.be/oQnQbLfga9Y
18 Comments
決して上位ランクの厩舎ではないし、他にも所属騎手が2人いるなか、こうして時系列でみるとホント、上手くなってきたなと感じますね。じじいさんのお陰で、改めてそんなことを思いました、ありがとうございます!
動画制作ありがとうございます。先生の定年まであと少しなので1つでも多く師弟での勝利を期待しています。
今年は相性良さそうなのであと1つくらい勝ってほしいなと思ってます。
🏇イツモアリガトウゴザイマス
自厩舎も勝利を増やして行きたいですよね、そういえば以前招待されてレースに出れず、泣いちゃって他の女性騎手から慰められてたのを思い出しました。今回は勝って涙流したいですね。がんばれ菜々子!
菜七子ちゃんは、心の底から応援したい騎手です。
ありがとうございました。
いやはや菜七子ロス結構あるかも😂
12/200の割合は結構締めてるかも😇
菜七子が勝ったレースを連続で見れるのは単純に気持ちのいいものです^^
いろいろ経験して自分の繰り出す技の糧と出来ればいいですよね。
じじいさんありがとうございます。菜七子ちゃんの勝利が見れて嬉しいです。またお願いします。
根本師が居なかったら菜七子の競馬学校合格も無かった、すなわち菜七子騎手誕生も無かったというエピソードがあるらしいですね(Wikipediaより)。
菜七子ルール(女性騎手の負担重量ルール)が無かったら他の5人の女性騎手は果たして今くらい勝てていたのか?って思ってしまいます。
根本師は間違いなく女性騎手の未来を創った1人であります😀
じじいさん、センスばつぐんです😸😸😸
ほんとうにありがとうございます🙇♂🙇♂🙇♂
じつは菜七子騎手が新人の頃は少し競馬観戦から離れていたので、1勝目は興味深くて5回くらい巻き戻して観てしまいました(笑)
ほかの救済企画もこれから楽しませていただきます😻
じじいさん、良い企画をありがとうございます~
今年も1億超えそうですね
応援してます!
じじいさんがどういう企画でくるか楽しみでした。
ありがとうございます。
8年間で厩舎の勝利数を2.3年で今村.古川騎手は糸も簡単に菜七子騎手の勝ち星を達成出来る。
厩舎力あるから出来ること。
前は厩舎力があればなぁと思っていたけれど今は根本厩舎で良かったんじゃないかといい兄弟子もいるし栗東留学したのもここに来てプラスになっていると思う。
もがき苦しんだ分技術がレベルアップし逞しくなっていると思います。
根本さんもっと頑張れよ!調教パターン変えるなり工夫しろよこのままじゃ所属騎手が可愛そうや、菜々子ちゃん早くフリーになれ
海外遠征で、進化した菜七子ちゃんを帰国後のレースで観るのが楽しみです!!
人気馬を馬券内に持って来る事は、プロの騎手なら当たり前。
しかし菜七子ちゃんは、人気薄馬を度々馬券内に運んで来る!
それだけ、騎手力があると言う事です。
更なる飛躍を、本当に楽しみにしてます😊
じじいさん ロス救済企画 有難うございます🙇♂
今週は町内の秋祭りで 競馬どころではありませんでしたが🐎
千鳥足で帰宅し 酔いも忘れて 拝見いたしました👀
それにしても じじいさん どれ程のデータ 保管されているのですか🎥
驚いています👀 こうしたデータ 探し出すだけでも 大変だと思うのですが🤩