ご視聴ありがとうございます。
野球に関するなんJ面白スレをサクッと見やすくまとめています。
よろしければ高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!

【出展】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687525742/

41 Comments

  1. インフィールドフライないんかというこの素晴らしいプレーとは裏腹のアホコメント。

  2. マジで素行さえ問題なければめちゃくちゃいい選手
    本当にもったいない

  3. これランナーは進塁義務あるけど、無理に進むより1塁にいて守備側がミスするのにかけた方が生存率高いと思う

  4. 審判いない学生とかの試合だったらひどいケンカになりそう

  5. 中田選手は復活しましたね。
    球界の盟主、巨人軍の選手たるもの紳士たれを謳うチームがよりによって中田選手を何故獲得したんだ?と当時は疑問に感じましたが、成績も評価も上げているからやっぱり凄い選手ですね。
    チーム成績は振るわないけれど、弟子の秋広選手も大活躍しているので人格も素晴らしいのですね。
    そこにこの頭の回転力、これはルールを熟知し咄嗟のプレーに対する判断力こそが真のプロ。

  6. これドカベン読んでるやつは分かるよな
    犬飼武蔵がやってた

  7. 今はショーバンでわざと捕っても故意落球になってしまう

  8. 大阪桐蔭の人は守備上手いイメージあるな
    浅村や中村もうまいし、平田なんて病み上がりに守備固めから復帰したくらい…藤浪くらいかね例外は
    ああいう名門だと基礎から叩き込まれるということなのかね

  9. あたまよすぎ
    パニクるよねふつう
    吉川中田は野球脳たかすぎ

  10. 中田守備脳高いって有るけどこの間ボケっとしてて牽制球取りそこねて阪神に1点謙譲してたよな
    あれが無ければ正直負けてた可能性もあった試合やから笑いながら感謝したわ

  11. これロッテの中村奨吾もやったよな。
    ①ランナーにタッチ②ベース踏む
    でダブルプレイ。
    逆にやるとフォースが解除されるのでバッターだけアウト。ランナーはベースにいられるからタッチしてもセーフになる。
    これ、やるプレイヤーも判定する審判もさすがです。

  12. 流石にこれで野球脳高いは野球やってない奴が調べただけじゃね?
    ショーバンダブルプレーに関しては小学生で習うで
    実践の中じゃ中々機会が無いから珍しいのはあるけどさ。

    絶対教えられるからこれタッチしてからベース踏むんやでって何回言われたかわからん

    なんJとかってホントにエアプめちゃくちゃ多いからな
    自分が理解できなかったことを調べるのは素晴らしいことだけど、珍しいプレーだの自分が知らないことを実践できる人は頭がいいって言い過ぎや

  13. 野球詳しくないけど、これってすごいプレーなのか?
    あそこの位置にフライ来て、一塁ランナーが一塁側にいたらあえてワンバウンドさせて
    ゲッツーとるってこと?
    プロなら当たり前にできそうだけど

  14. あとどっちかって言うとあえてショーバンさせて取った人のほうが判断すごくない?

  15. 実際にグラウンドにいて咄嗟にこの判断ができるのがすごいて言うならまだ分かるけど、この映像を見てなお「どういうことや」とか言ってるバカ やっぱネットで野球語ってる奴らなんてルールも知らないんだなw

  16. ベース踏んでるように見せかけてるのもさすが

  17. 最初からベース踏んでる気がするのは気のせいか、、、笑

  18. タッチしてから踏む!

    テストに出そう

    知らんけど

  19. 過去にショート井畑が取ってから、わざとポロっとして故意落球でモメたような記憶が蘇る
    瞬発力って大事

  20. 咄嗟の判断がすごい。知識として持ってるだけではとても無理なプレー