経済産業省は、世界的な半導体不足を受けて自動車業界の14社と半導体の安定調達に向けた対策を協議する作業部会を設置したと発表しました。

 経産省は18日、「新型コロナウイルス対策検討自動車協議会」の中に、半導体の安定調達をめざす作業部会を設置すると発表しました。新型コロナの影響で世界的に半導体が不足するなか、3月に起きたルネサスエレクトロニクスの工場火災により、不足が継続する可能性があるためです。

 経産省と自動車業界の14社が参加して、製造工程の標準化やメーカーとの関係強化について議論します。作業部会は5月中にも初会合を開き、秋に当面の対策をまとめる方針です。(18日20:29)

#自動車業界 #半導体 #経産省 #安定調達

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

5 Comments

  1. オーダーを減らしたために、メーカーが他の半導体を受注して
    その結果、オーダーを戻そうにもメーカーが応じてくれないってだけでしょ。

  2. 半導体復活を目指すなら中立な半官ファウンドリを作って中長期で育てていくべきじゃないかな
    もちろん国産ファブレスも並行して育ててローカル分業を確立するのがあるべき姿と思う

Exit mobile version