海外の情報を元に情報を集めております。
少人数で動画制作を行なっていますので
もし間違った情報などがありましたら
コメント欄にて教えていただけますと助かります。

誹謗中傷を目的としてこの動画は制作されておらず
この動画をきっかけにNBAのことを少しでも興味を持ってもらいたいという理由で動画作成しております。
また使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。

________________________________

【音源】
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

FREE BGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

Tobu – Lost

________________________________

【BGM引用】
曲:Tobu – Lost [NCS10 リリース]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: https://NCS.io/TLost
Watch: http://youtu.be/G6Tv8eFu7zA

曲: DEAF KEV – Invincible [NCS Release]
音楽提供: NoCopyrightSounds
無料ダウンロード/ストリーム: http://ncs.io/invincible
視聴: http://youtu.be/J2X5mJ3HDYE

曲: Cartoon – On & On (feat. Daniel Levi) [NCS Release]
音楽提供: NoCopyrightSounds
無料ダウンロード/ストリーム: http://ncs.io/onandon
視聴: http://youtu.be/K4DyBUG242c

曲: RetroVision – Puzzle [NCS リリース]
音楽提供: NoCopyrightSounds
無料ダウンロード/ストリーム: http://ncs.io/puzzle
視聴: http://youtu.be/TN_8D-79BZg

曲: Different Heaven & EH!DE – My Heart [NCS Release]
音楽提供: NoCopyrightSounds
無料ダウンロード/ストリーミング: http://ncs.io/myheart
視聴: http://youtu.be/jK2aIUmmdP4

曲: Janji – Heroes Tonight (feat. Johnning) [NCS Release]
音楽提供: NoCopyrightSounds
無料ダウンロード/ストリーム: http://ncs.io/ht
視聴: http://youtu.be/3nQNiWdeH2Q

曲: Spektrem – Shine [NCS リリース]
音楽提供: NoCopyrightSounds
無料ダウンロード/ストリーム: http://ncs.io/shine
視聴: http://youtu.be/n4tK7LYFxI0
________________________________

NBA公式チャンネル: https://www.youtube.com/@UCWJ2lWNubArHWmf3FIHbfcQ

NBA公式サイト:https://www.nba.com/

NBA Rakuten公式チャンネル: https://www.youtube.com/@UCPVpbXIiIDwDKVvu68-Vb-A

NBA Rakuten公式サイト:https://nba.rakuten.co.jp

#nba #バスケ #富永啓生

28 Comments

  1. それぞれの選手の「サイズ」と「ポジション」を書いてほしいとのコメントが多数あったので
    記載させていただきます🙏

    ・田中力      186cm 86kg  PG
    ・タイレル拓    188cm 84kg. SG/SF
    ・岡田大河     174cm 67kg. PG
    ・テーブス流河   185cm 70kg. PG
    ・富永啓生     188cm 81kg. SG
    ・ジェイコブス    200cm. 83kg. PG
    ・ケインロバーツ  188cm 81kg PG
    ・山崎イブ     199cm. 98kg. SG/SF

  2. タイレルはNBA行くだろう。ノールックパスとノールックドライブが武器。これに精密性を磨くとトッププレイヤーだろう。レイカーズに来る前に、他のチームで鍛えてからレイカーズに参加して欲しい。きっと、レブロンやADが気に入ると思う。冨永はNBAには無理でしょうよ。そんなに甘くない。知名度が上がれば、ガードされて終わるでしょ。パスワークを武器にしないと足元をすくわれますね😂

  3. カタカナ名の入る選手が何人もいてチームで揃ったらJAPANとして相当ユニークな構成になりますね。そんなことがあるかどうか分からないけれども。

  4. 田中力、タイレルは小学生の時に観たことがあるけど段違いだったな…

  5. 八村超えは今じゃ無理 八村の才能は本当に日本でこれから生まれるか生まれないかレベルのものだと思う

  6. タイトルとサムネが大事なのはわかるんだけど簡単に八村越えなんて言えんよ。この8人が八村どころか渡邉超えるのも難しいだろう。さすがにゴンザガ大学のエースでドラフト一巡目9位の八村を舐めすぎなんちゃう

  7. 目指せハチムラくらいにタイトル変えよう。

  8. 2m超えがほんの僅かな数しかいない国で、走れて飛べるバケモノがバスケやるっていう超限られた牌の中で更にスキルもシュートセンスも日本トップクラスというとんでもない奇跡が八村だからなぁ

  9. 比べられる対象の2人は雲の上の存在なんだから超えるべきハードルが高すぎるのは彼らが残していった結果がそれだけ素晴らしい物なので大変だと思いますが是非NBAで3人目の本契約勝ち取れる事を目指してほしいですね。

  10. コメ欄見た感じだとバスケってそんな経歴って大事なの?野球やサッカーみたいにプロ行ってから化けてスター選手になる人って外国人含めても中々いない感じ?

  11. 田中力の中学時代の試合のTOやってたけどこれがアメリカかってプレーだった。ほんと1人で試合をぶっ壊す力があった。

  12. ゴリゴリのセンターが2.3人は出てきてほしいなぁ〜!

  13. 超えるかどうかは、やってみなきゃ分からない。

    そうやって勝手に判断して、

    全然、活躍出来ない人は、多々みてきました。テレビで。

  14. 日本バスケの未来は明るいな!この小童達が獅子と化けるか。龍と化けるか。

  15. 田中力の試合中学の頃何回も見たけど本当異次元だった。
    1試合70得点は当たり前のように取っていた。