呼吸が浅いとなんか息苦しくて辛いですよね。
特に今はコロナ禍でマスクをしていることがほとんどだと思うので、さらに息苦しいと思います。
そんななんとかしたい息苦しさを解決する方法があるんです。
今回は、呼吸が浅い人の特徴と、原因、解決法まで解説しました。
息苦しさを解消するストレッチも紹介しているので、ぜひやってみてくださいね。
◆◆◆目次◆◆◆
0:00 呼吸が浅い人の原因TOP3
0:36 呼吸が浅い人の特徴
1:59 原因TOP3とは
2:17 肩甲骨のコリ
4:40 横隔膜の緊張
7:34 大胸筋の緊張
9:54 まとめ
◆◆◆チャンネル登録はこちら◆◆◆
このチャンネルでは耳・鼻・喉に関する病気や症状に困っている方が安心できる情報をお伝えしています。チャンネル登録していただけると、最新の動画の新着情報が届きます。
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCcOyfJOWv9NJBqIcXDEoNmQ
◆◆◆関連動画のおすすめ◆◆◆
【歯ぎしり】歯ぎしりが起きる原因とその対処法
朝起きると喉が痛い、イガイガしている方へ、対処法教えます
【喉の不調】喉の痛み・イガイガ・痰が絡む、多い症状ベスト3の改善方法を教えます
【喉の詰まり】息苦しさを改善!喉の詰まりを改善するストレッチ
【声枯れ、高音が出にくい人へ】ボイストレーナーが知らない喉声の治し方を教えます
◆◆◆はりきゅうルーム岳ついて◆◆◆
突発性難聴・顔面神経麻痺・喉・花粉症が専門の耳鼻科鍼灸院です。
現在は東京で代々木上原院、大塚院の2店舗を運営しています。
★はりきゅうルーム岳HP
・大塚院
東京都豊島区北大塚1-17-3 第20SYビル8F(山手線 大塚駅 徒歩1分)
・代々木上原院
東京都渋谷区西原3-24-10 PDビル 2F(代々木上原駅から徒歩5分)
・Twitter
日常の仕事の内容をご紹介しています。
Tweets by harikyu_gaku
◆◆◆相談のある方◆◆◆
代々木上原院へのLINE相談↓↓↓
https://lin.ee/cJbLwcS
大塚院へのLINE相談↓↓↓
https://lin.ee/du79yio
◆◆◆取材・案件・コラボのお問い合わせ◆◆◆
はりきゅうルーム岳の竹内までお問い合わせください。
下記のメールでのみ受付をしております。
harigaku.uehara@gmail.com
◆◆◆プロフィール◆◆◆
竹内岳登(たけうち・がくと) / GAKU先生
日本唯一の耳鼻科専門鍼灸師。「はりきゅうルーム岳」総院長。
1988 年東京都生まれ。鍼灸整体師として約3万人の症例を扱
い、上咽頭炎、のどの不調、花粉症、突発性難聴、顔面神経麻痺
などの耳鼻科の症状に特化した日本で唯一の鍼灸治療院を開
業。わずか2年で1万人を施術。有名芸能人や歌手も数多く通う。
来院数の4 割を占める患者さんが上咽頭炎での悩みを抱える
中、西洋医学でも対処法が見つかっていない上咽頭炎の完治率は8割を超える。
整体術の源流でもある「活法」の分野でも技術講師としても活躍。
#呼吸が浅い #逆流性食道炎 #歯ぎしり
41 Comments
いつもご視聴ありがとうございます!
この動画もおすすめです👇👇👇
【いびきで悩んでいる人・悩まされてる人へ】いびきを改善していくマッサージ教えます
https://youtu.be/DPdg1AwNvYk
睡眠が浅い原因TOP3と、その解決法を教えます
https://youtu.be/Pa6aWmoOnOM
【不眠】夜寝れない時の対処法を3つ紹介します
https://youtu.be/hNijFRcptOk
3:30
呼吸が浅いことがずっと悩みでした。
チェックポイント全部あてはまるし、心当たりあるすぎる😂ストレッチ続けてみます😊
動悸治った…
いつも見てます
いま、息苦しさで喘息もあり草を飲んでますがなかなか、改善されません…
どうしたらいいでしょうか?
肘と横隔膜の関係性を教えて頂き目から鱗です。勢いよく投げ出すと腕も軽くなり確かに呼吸も楽に感じます。
大変うれしく感謝です。肩甲骨対策もバッチリ!先生の動画を沢山拝見致します。
ものすごく役に立ちました。呼吸も上半身も楽になりました
ありがとうございます。
初見です! 私は、最近呼吸が浅く、全然寝付けなくて困っていました。ですが、GAKU先生のおかげで前よりは呼吸がしやすくなりました。本当に感謝しています(人 •͈ᴗ•͈)
これは、ガチすごい😆✨ありがとう😉👍️🎶
条件5個当てはまってます😅🥲
すごく効果を感じました。しかも簡単。
呼吸が浅い自覚がありましたが、意識して深呼吸すると何故か頭がクラクラして気持ち悪くなってしまって。このストレッチなら続けられそうです。
こんばんは😃🌃
マスクしていると苦しくつ5個のうち3個当てはまってました😅😅😅
横隔膜は膜であり筋肉では無いですよね
5つ全て当てはまってた
😢ドウシヨウ
1つ目の肩甲骨のストレッチをしただけで体がじんわり暑くなりました😂
これは効いていると思っていいですか?
自分の肩甲骨の硬さにビックリ!
定期的にストレッチします。
簡単にできて覚えやすいので助かります
こんなに息を吸えたのはいつぶりだろうと思いました😂🎉
ありがとうございます😂❤
殆ど当てはまってる…ここ最近ずっと息が苦しくなり寝付けなかったんですが、ストレス発散に長時間ゲームするようになり気づいたら巻き肩&猫背になっていた様です…意識してやってみます!
後遺症一生懸命治したくて〜。
思いっきり 呼吸を吸って息を止めるそして空気を味わうその間息を止めているそうすると空気が肺の隅々まで行き届く実に気持ちいいです私なりの息苦しさの解決方法です。いかがでしょうか、😅
全部ですー!😂😂😂
手を投げ捨てる動作を真似したら 翌日左肘を痛めてしまいました。
投げ捨てる力加減の説明を丁寧にして頂けてたらと思いました。
他の動作は参考になりました。
はじめまして。呼吸が浅くて夕方になるとパニック障害のようにどうやって息をしたら良いかわからなくなり苦しんでいました。コロナ、介護、孫のお守りetcでずうっと緊張がとれない状態でメニエールにもなってもうどうやって死のうかと思っていた時期もありました。
呼吸って大事ですよね!
先生 ひとつ目のストレッチ凄く気持ち良いのですが、伸ばしてる時の呼吸はどのようにするのが1番でしょうか?
教えてくださいm(__)m
偶然この動画が流れてきて試しにやってみたら肩首肩甲骨の下辺りの痛みが収まりました!
今後も続けていこうと思います
ありがとうございます‼️毎日実践します
痩せたい人の番組や特集はたくさんありますが 太りたい人の事はほとんど取り上げられません 私は近くの整骨院に時々行ってますが 東洋医学でいう脾というところの働きが良くないから バランスよく しっかり食べていても エネルギーにならないし 太れないし疲れやすいと言われました ガク先生ぜひそんな人のための アドバイス 自分でできる事を教えてください
3:32
6:00
8:35
ストレッチ
3:31 肩甲骨
6:21 横隔膜
8:34 大胸筋
全て当てはまりました。
寝る前のルーティンにします👍
だいぶ呼吸が楽になりました。
感謝しかない。
ありがとうございます。
子供時代から嗅覚過敏で鼻呼吸が嫌で口呼吸してたので、雑菌が胃に入りやすく、なおさら呼吸も浅くなったのだと思います。元から低体重で生まれ慢性下痢ピーで胃腸も弱く、ぐったり常に疲れていてたことで、異臭を処理できる抵抗力も無く、匂いに弱いのだと思います。もとは無口で内気だったし、嫌がらせもされてきてストレスも感じやすいので、結構気づくと息が浅くなって脳が酸欠になり、ボーっとくらくらした状態が自分のデフォルトだったので、解決策助かります。今でも気づくと息が浅くなっているので困ります。職場の人に言ったらどうやらその場では私だけだったようで非常に驚かれたので、私としては普通のことだと思っていたこともあり、最近調べていたら、こちらの動画がお勧めに出て来ました。集中している時も呼吸が浅いので、意識的に息しなければですね。低酸素状態が長いから病的にガリ痩せながらも筋肉質なのかな?
パニックでそわそわしたときに無意識に胸元をさするんですが、意味があったのか
がく先生の説明がとても分かりやすいので、よいですね!
呼吸と肘関節が関係しているなんて意外だった!
先生の動画を毎日見てストレッチをしています。手を投げる時は手のひらの向きは体に並行で良いのでしょうか
寝つきが良くないのですが、良い方法ありますか?
何年も呼吸が浅く感じていましたがこれを試したら久しぶりにちょっとしか吸ってないのに凄く楽に呼吸が出来るようになりました。
寝る時に鼻から息を吐く音が久しぶりに聞こえました
はじめまして。
医療現場で背中をまげてゴミをとっていくのですが、さいきん、気が遠くなるような現象、パニックになりそうで、漢方の先生からは呼吸あさいねといわれていました。
マスクもしているので、息しにくさを感じやすくなり、この方法をためさせていただきます。
立ったまま気軽にできるのがすごくいいです!!
猛暑でずっと家でパソコン,スマホ,テレビの生活で不整脈が見つかり
脈拍が50を切ることが多くなり、息苦しさ,動悸で,背中の凝り痛みもあり
心臓の検査をしました血管に異常もなく動脈硬化も見られず
心因性のものだと言われました
カテーテル手術の必要もなく,安心したものの,動悸,息苦しさは
良くならず、困っていました、先生の動画を見て
やってみた他,なんだか楽になりました,続けてやっていきますね
ありがとうございました
今日は昼間から息が苦しかったのですがたくさん息を吸えるようになりました✨ありがとうございます😊