38 Comments

  1. 1ラウンドと最終ラウンドを見比べると、スタミナに問題があるようにみえる

    遊ぶ余裕を見せてはいるが、早々にKOする力はないようだ

  2. 私は高校ボクシング部の監督であるが、これじゃあアジア王者にすらなれないと確信した。日本王者にはなれるかもしれない。パンチがない、帝拳は弱い相手を選び続けるだろう。

  3. 天心もめちゃくちゃ凄いけどキックは吉成名高がいるしボクシングは井上尚弥がいるから比べられちゃうね

  4. これパンチ力つけたら凄くなるのかな
    もし筋肉つけたらこの速さは出ないからそれなりになるの?

  5. 世界王者になれる可能性は少なからずある

  6. 那須川天心は「はじめの一歩」で例えると「板垣」まじでぴったり
    最終ラウンドのどうにか盛り上げようとするのちょいきつい

  7. かダウンとってるけど結局は股下の階級の選手とやらせたんだー!下の階級相手にして、これだけパンチ当てて判定か!まぁKOするとかいらんこと言わずにポイントアウト狙いで良いと思うなー!下がりながらなんだよなー!

  8. +う~、物足りない。1RのあのカウンターならKOだろ、フツー。つまりパンチ力が足りないということか?
    いまいちタイミングが悪いのか?どうなんだろ。

  9. 改めて見ると イカれた上手さ
    相手とは全く別物のファイター、って感じ

  10. 天心の体付きが凄い変わった😮
    キック時代と比べて無駄な脂肪もしっかり落ちててパワーも上がってる😮

  11. 動きは天才的だけどタッチゲームになってる。
    怖さがないんだよな。

  12. パワーを意識するよりスタミナを改善すべき。この試合の前半の動きを10ラウンドくらいまで出来るようになれば負けないボクシングが出来る。スタミナが増えれば手数も増やせるし必然的に倒す機会も増えそう。

  13. この程度のマッチメイク当たり前なのに、お前ら必死だな。

  14. ボクシングってスピードはそこまで重要じゃないからな キックボクシングなら得意のキックがあるからスピード大事 上手いけど強くはないという評価

  15. 意外に被弾シーン結構あるな。天心が何十発と当てても、パンチ力ある選手に一発致命的なの貰って逆転KO負け全然ありそうな気がする。

  16. メイウェザーと戦ったの天心にとってかなりデカいよね