大宮のJR東日本の鉄道博物館でE5系シミュレーターを元新幹線運転士が本気で運転しました。前回はあまり上手くいかなかったので、リベンジマッチです!
100点満点いけましたが、私的には遅れて悔しかったのでまたリベンジします!
この本編には字幕と運転しながらの解説がついています。
字幕モードでお楽しみいただければ、速度計算の解説もご覧になれます。

0:00 運転開始
2:05 速度計算の解説字幕開始(字幕モードのみ)
2:54 新花巻通過3分前解説
3:54 新花巻通過2分前解説
4:54 新花巻通過1分前解説(定速)
5:20 新花巻接近⇒通過 定通
9:50 盛岡到着 減速開始
13:37 盛岡到着 停車ブレーキ開始

撮影機材 iPhone14Pro max

※撮影にあたっては許可を得まして撮影しております。

#東北新幹線
#運転士
#元運転士
#運転してみた
#E5系
#シミュレーター
#鉄道
#jr東日本
#鉄道博物館

31 Comments

  1. ➕5秒よりも
    停止位置を しっかり合わす 技術が
    プロって感じです

    わたしなら 焦ってブレーキかけて
    手前2メートルくらいに停止しそう💦

  2. 15秒以上の誤差は報告書ですって?
    新幹線も自動運転をテストしてますし。地震とかの災害時は対応できますかね?

  3. いつも安全をありがとうございます(^^)
    心より感謝ありがとうございます(^^)

  4. 俺も鉄道シュミレーターした事あるけど、やはりプロの運転士は、元であれ憧れます。

    プロの運転はまさに神業。真似できない。

  5. 小学校で習ったはじきの計算。
    まさかこんなところでこんなにも使うと思わなかった今日この頃…

  6. 台湾からの留学生です!
    自分はも日本の電車と新幹線に乗ることが好きで、こんな速いスピードでも定刻に到着できることにとてもすごいと思います。
    本当にお疲れ様でした!

  7. 途中途中の速度計算早くて凄いです。
    素早く計算する方法などありましたら教えて頂けると幸いです!

  8. 新幹線運転しになるのに駅員→車掌→在来線→新幹線試験→合格→訓練開始 晴れて一人前の運転士になるんですよね?
    在来線のブレーキ緩解とかうまいんだろうなぁ

  9. 初めまして!素人考えでオートパイロット的な物があると思ってましたが
    こんな緻密な運転作業あるとは😅
    先日の東海道運行見合わせ、渦中の運転士さんはどのように過ごされてるの
    か?

  10. こういうシムで自動音声使えてるんだしsteamのJRのシムでも同じようにはできないものなんかな

  11. 何年間くらい新幹線の運転士やられていたんですか?る

  12. 新幹線の構造や撮影が大好きなんですが運転のクセでどこの会社の方か案外分かるものですね(笑)。
    ちなみに自分も機関車運転してますが操作で案外共通点が多いのも面白いです。

  13. 僕は銀河鉄道999の曲が大好きです!新幹線って運転するのってどのぐらい難しいんですか?

  14. すごい
    10秒遅延から次の駅が定刻±0秒、停車でも+5秒、さすが世界一正確な鉄道……

  15. 運転技術もさることながら、すぐ隣に迫ってくる対向列車と相対速度600km/hですれ違うのが凄いと思う

  16. この平均速度って運転士が頭で計算をしてるんですか それとも新幹線のコンピュータが計算したものですか

  17. プロの運転さばきに思わず感動しました…。こういった職人さん達がダイヤを正確に運行しているんですね。
    大変良い動画を見させてもらいました。ありがとうございます。

  18. 飛行機はオートパイロットがあるけど、新幹線って自動運転モードってないんですかね?
    10年もしたら有人だけど自動運転になりそう。