レオナルド・ダ・ヴィンチの名画を模し、G7サミット=主要7か国首脳会議を揶揄しているとみられるイラストが、中国のSNS上で話題になっています。
「最後のG7」と題されたこちらのイラスト。レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」を模したもので、北京のデザイナーによってウェイボに投稿されました。
本家の「イエスと弟子たち」の代わりに、アメリカの国旗が描かれた帽子をかぶったワシを中心に動物たちが中国の地図があしらわれたケーキを囲んでいて、中国をけん制する内容の首脳宣言が採択されたG7サミットを揶揄しているとみられます。また、ワシの前ではトイレットペーパーを元にドル紙幣が印刷されていて、金融緩和策を進めてきたアメリカに対する皮肉の可能性があります。
中国共産党系の国際紙、「環球時報」は日本国旗の帽子をかぶっているのは秋田犬で、やかんからグラスに注がれている緑色の液体は福島第一原発の処理水だと指摘しています。
中国では今年4月、外務省の報道官が葛飾北斎の作品を加工したイラストをツイッターに投稿するなど、他国を揶揄するような風刺画の投稿が相次いでいます。(16日16:17)
#中国 #最後の晩餐 #風刺画
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
22 Comments
国民の大半が貧民なのにバブル崩壊で低成長に移行するのが必然なので、シナ共産党もそれは必死ですよね。
帽子を赤にして真ん中に豚がいたら中国版最後の晩餐だけどな!www
誰も中国を分割支配しようなんて言ってないんだよな。
中国は台湾とか東南アジアをパイにしてるけどな
がしかし、その後も「何度もG7」
中国のやってる事は子供や
中国さん面白いですね!w
あのケ一キは、危なくて食えないなァ、、
柴犬かわいい❤メロンソーダも美味しそうだね!
風刺画って面白い
やっぱり柴犬はかわいい👍
歴史の教科書にのりそう
すごい時代に生きてるなあ
賢明ではあるが、テーブルにデザートイーグル銃がないのはアメリカ人として悲しい。
世界から嫌われてるチャイナ😂
数千兆円の借金で首回らないくせによく言うぜ
中国は黄色のクマさん?
外務省の公人がこんなことやっちゃう国だもんなぁ。
程度が低すぎるんよ。
ドイツどこ?あと両脇の動物はなんの国?
黄色の熊どこ?
上手いこと描いたな笑
普通に感心したわ
結構的確なのおもろい
韓国じゃないと全く腹が立たないのなぁーぜ?
モンハンの回復薬かと思ったw