東京都は14日午後、今月10日までの1週間で新型コロナの患者の報告数が1医療機関あたり「16.36人」と発表し、第8波と比べてもそれに迫る勢い、高い水準が続いています。こうしたなか、都内の発熱外来では診察の依頼が殺到しています。
■新型コロナ 発熱外来に電話殺到
14日も朝から電話が鳴りやみません。発熱外来がある都内のクリニック。新型コロナの新たな変異株、通称「エリス」や「ピロラ」が確認されるなか、今、急増しているのが…。
いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道院長:「急速に9月に入って増えたのが、高校生・中学生などの集団感染」
陽性と診断された高校2年生。娘の症状について母親は。
母親:「夜中から(体温)40℃出たので解熱剤を使って、でも熱は下がらず。(食事も)全部吐いちゃって」
院長:「点滴するか」
母親:「水分も吐いちゃって。集団感染があって…。コロナとインフルと胃腸炎」
院長:「トリプルで」
先週、3泊4日の修学旅行中に集団感染が発生。コロナ、インフルエンザ、胃腸炎と複数の感染症が同時に蔓延(まんえん)しているといいます。
■悠仁さまコロナ感染 再検査で陽性
こうしたなか、14日、秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが新型コロナに感染したことが確認されました。宮内庁によりますと、朝に行った再検査で陽性だったということです。悠仁さまは先週末、文化祭に参加されていました。
午後に発表された東京都の感染者数では、4日から10日までの1週間で医療期間1カ所あたりの平均は16.36人。去年冬の第8波に迫る勢いで、“第9波”を迎えています。
いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道院長:「第9波の8月になってからインフルエンザやコロナの患者が急激に増えて、胃腸炎や熱中症の患者もまだまだ多い。慌ただしすぎて限界ギリギリで人も時間も回している。“感染兆候”のある患者を全員は診きれなくて半分近くは断らなくてはいけない。逼迫(ひっぱく)していると言わざるを得ない」
■福祉施設で“感染拡大” “第9波”に懸念
集団感染は若者だけでなく、高齢者でも…。
関東で、高齢者などの福祉施設およそ100カ所を回り健康管理を行っている訪問看護の代表は、すでに「第8波を超える感染拡大が起きている」と警鐘を鳴らします。
訪問看護ステーションブロッサム 西村直之代表:「第8波の時には当社が付き合いのある福祉施設の全体50%で感染者がいた。今回は本日現在で全体の58%でコロナの感染者がいる。今回は猛烈なスピードがあると私たちは感じている」
現在、拡大しているとされる新たな変異株「EG.5」通称「エリス」。その症状は多岐に渡ると医師は注意を呼び掛けています。
いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道院長:「せきやたん、喉の痛み、吐き気、嘔吐(おうと)、下痢、関節痛、筋肉痛、倦怠(けんたい)感、頭痛、一部の人で嗅覚障害、味覚障害。以前のオミクロン株と大きくは変わらない」
さらに、国内でも確認された新たな変異株の一つ「BA.2.86」通称「ピロラ」については、感染力の強さを危惧しています。
いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道院長:「エリスからピロラに変わっていくとすると、大きなウイルスの特性の変化が推測される。一番、危惧されていることはスパイクタンパクの大きな変化によって感染力が強まっているということが推測されている」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
46 Comments
ワクチン未接種の俺は何故風邪も引かずに元気に過ごしているのだろうか
この一家は
感染家族だな。
まだまだコロナ禍終わってないよな。
修学旅行なんてのんきにいってるから悪いんでしょw 自己責任だよw
知らないとは思いますが、日々診ていてかからないようにした方がいいとしか、、
まぁ、それでもって大丈夫って、思える人羨ましい。裏側見てたら怖くて、感染予防必須ですね。
なんで悠仁「様」ではなく「さま」なの?
悠仁さんでいいでしょ。
図書館に行ったら
😷してないじじいが
いた。すぐに帰って来たよ。一度罹患したから抗体はあるだろうけどまたかかるのはごめん。
トリプルってよく生きてるな〜生命力強え~🐕
免疫力無さすぎ。正しい知識を身につけて流される事の無いよう。
現人神も感染されるのだから、一般人が感染しないわけがない。
コロナ後遺症には
個人差がありますが
残る人は何年も体内に残り
倦怠感、脱力感、めまい、頭痛、関節痛、、、味覚障害、、、
さまざまな症状を引き起こします。
3密を控えて
こまめな手洗い
対人会話時はマスク着用(エチケットです)引き続き
お願いを致します。
お大事に。
ただの風邪だとか嘯いていた人達は薬局で薬でも買って自宅療養で済ませて欲しいですね。
やっぱりまだまだ怖くてマスク手放せないなー
混雑してない外では外すけど…バスや電車の中はマスク手放せないや…
凄い偏見ごめんだけどマスクなしで電車やバスの中乗るの、猛者すぎる…怖くてできん
悠仁殿下の一日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。
お盆前にコロナ そして先週胃腸炎にかかりました どちらも40度近い熱出ました どちらもまともに御飯食べれませんでした そして会社でもまたコロナ出ました
コロナは終わらない
コロナは終息していないのにノーマスクで浮かれているからですよ。
昨日コロナ陽性と診断されました。高熱と倦怠感、風邪症状があります。
自分はワクチンは3回接種、人混みに行く時はマスクをしていましたし、手洗いやアルコールの対策もしていたのにも関わらず感染しました。しかし仕事が忙しく、心の隙間に入り込んだのかな?と思います。感染対策に加えて、自分のメンタルを労わることも大切だと思います。
もう5類です。インフルエンザも毎年捌けるんだから余裕でしょ。医療従事者仕事頑張って〜!
エリスなんて可愛い名前付けず武漢肺炎って呼ぼうよ、誰も危機感持たないよ
愛子様にはうつさないように。
それだけです。
学校でインフルとコロナ流行りだしてから即マスクした俺は優秀すぎる
ざまあ見ろwwww
風邪は医者に行っても直らないよ。
軽く済むか拗らせるかは、自分の免疫力次第。
ワクチン射ってなければ大丈夫。
接種を繰り返した人はヤバい。
免疫システムがおかしくなっているから。
はいはーい、プランでみっくがきましたよー。
命かけて打つ?デンマークの大学教授の論文では超危険ロット4%です。
従姉妹はいま学校閉鎖って言ってたな、、
ちょっとでも緩くなるとすぐ感染しちゃうね
せめて病院に来る時はマスクを着けて来て頂きたいです。他の患者様と周りや自分を守るためにもお願いします🙏医療関係者より。
国が来日観光客を解禁した時、また流行始まると予想はしてたが
息子からもらい、治りかけですが、コロナは喉の痛みがエグすぎて(3日)、痛みで寝れないし、唾を飲み込むのも恐怖になるくらい。声も出なくなり、辛すぎ。
いつも思うけど、なんで病院やクリニックていまでも電話なんだろう・・
電話での会話で体調とか知ることもできるのは理解するけど、いい加減そこはネットでもできたら
電話が埋まっててつながらないとか、電話対応で業務が中断とかメリットがあると思うんだけどね。
クリニック行ってからも診察までひたすら待たされるし・・本当に昭和かと思う。
療養中は無理のない範囲で勉学ですね。
それが終わったら筋トレも。
悠仁様って、えっ
将来の天皇候補じゃないですか。
ナンタルシア。
大事にならなければいいのですが。
公務も大切ですが、御身が大事です。まして、将来の象徴なのだから、気をつけて頂きたいですね。
昔ながらの夏風邪というものとほぼ同じでは?
夏風邪はウイルスの型をちゃんと検査することもあまりなくて「夏風邪」で片付けていたから、罹った方もそれで済んでいた。
コロナとインフル!なんてわかっちゃうと恐怖に囚われちゃうんじゃないの?
とにかく、もうマスコミや医師会に騙されないようにね。
バイバイキン
三冠王だな
インフルエンザ程度と思うマスコミが又煽ってきそう
今、コロナ療養中😢
トリプルとか可哀想に。
どれにかかってもしんどいわ。
病院の食事関係でコロナの患者も多いけど、まだかかったことなーい…後遺症はやだなー
A宮は流石です。病に苦しむ息子を残しベトナムに行けるのか。驚きです❗️
コロナが開けたっていう政府の言うことを信じるなんて頭おかしい。
9月20日から新しいレプリコンワクチン始まってるから、メディアは凝りもせずコロナ煽りに余念がないようですね。2020年3月には医師会が、「コロナ伝染るかもしれんからインフルの検査はするな」とか言ってたのになぁ〜
そこには何も言及せず、検査すれば増えたように見えるよな
医者はまたコロナバブルか…うんざりだ
5類になってもうっとおしく思わず、みんなマスクしてほしい。私も休養中です。本当にしんどい。なった人にしかこの苦しみは、わかりません。これから寒くなっていくので、安易に思わずマスク、アルコール消毒等、皆様お願いします。
ワクチンの影響で免疫力が低くなってるんだろうな。打たなきゃよかったと思ってる3回接種民。