今回はX(旧Twitter)の有料化で話題のイーロンマスクについて語るシーンをまとめてみました。有料化したらどの程度のユーザーが離れてしまうのでしょうか。

0:00 Twitter→Xの社名変更について
0:53 イーロンマスクの性格と成果
2:09 ネット上で多額のお金が動く
4:21 イーロンマスクの行動がおかしい
6:49 Xが課金性になっても使う?
7:31 イーロンマスクの経営判断

ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますm(__)m

1%の努力(著:ひろゆき)
https://amzn.to/3kNqswj

僕が親ならこう育てるね(著:ひろゆき)
https://amzn.to/3koWNud

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/2V4M26y

▼ひろゆきショート再生リスト▼

▼ひろゆき本人▼
https://www.youtube.com/c/hiroyukix/featured

▼最近のオススメ動画▼

仕事は辞めるな

一生独身はやめておけ

46年間でたどり着いた幸せな人生

日本中で貧しい家庭が大量に出る

優秀な人が子供の頃に経験してる事

日本人の貯蓄額が減少し続けてる

日本人の95%に勧める投資方法

人生を幸せに変えるコツ

頭の悪い人が増えています

幸福な人の思考

日本の治安がおかしい…

休日にコレする人は不幸になる

▼元動画▼

このチャンネルでは、ひろゆきさんの録画配信の見どころや面白かったところを切り抜き編集したものを投稿しています。

#ひろゆき #切り抜き #ひろゆき切り抜き

32 Comments

  1. あんないつなんで凍結されるかわからんSNSに金預けられるわけ無いやん
    ある程度金抜けるようになったらビットコみたいに掻き回されるだけでしょ

  2. 唯一無二のサービスならいいんですけど、他でも実現できるっていうところがあるのですぐ乗り換えまーす。

  3. イーロンマスクくらい資金提供と規制されない優秀な日本人がいたれもっと圧倒的な成果をあげるだろう。

  4. ひろゆきさんもロケット打ち上げて月の大地にホリエモンを打ち込んでください。

  5. よくわからんがツイッターはおもろかったけどXはつまらんそうな気がするからやめようかと思ってる

  6. 有料化は、料金の引き落とし口座を明らかにすることになり、結果として、Xの利用者の個人特定をある程度可能とし、架空アカウントを作りにくくする。

    デマや、プロパガンダ情報の拡散の抑止が、かなり期待されると思います。

  7. イーロン頭いいな😊ひろゆきはやばいけど😂

  8. ペイパルをイーロンが買っていたとは知らなかった。

  9. なにしてもいいけど生き甲斐のTwitterを変えるのだけはやめてほしい

  10. すーーーーそれってあなたの感想ですよね?

  11. コンビニが潰れないのはATMの手数料で賄えるから、そんな感じか。

  12. お疲れ様です。

    個人的には登録してない方がX閲覧しようとした時に、GoogleとかのID登録促したりしてて、何故こんなことしてるのか?思いましたが、やはりこういう方向にYouTubeみたいに収益化したので、こうなるのは遅かれ早かれなるのは目に見えていたかもしれませんね。

  13. ゴーンとか逃げた人が、優秀だってもてはやされてたね。あの辺の人と同類なのかな?

  14. 前のTwitterの方がいろいろおかしかったよ、検閲が酷かったから。ちなみに、前のザッガーバークの奥さんは中共のスパイしていたみたい

  15. Xって何?JAPAN?と思っていたらTwitterでしたか!私のTwitterは見知らぬセレブグルメに乗っ取られたwwwので放置してます。これ、そのままにしてたら私がお金払わなきゃって事なのかな?それならさっさと辞めてしまわないと!!!!

  16. クソアカでアフィる「ネットの蝿」を追っ払おうとしてアカウントを有料化したら、インセンティブ命の嘘過大クソデカ主語クソ長文ポストで小銭を稼ぐ蟻地獄が大量発生してオワコン。皮肉なもんだなあ

  17. みんな、創価の訴えは2ちゃんねるにしよう! ANN News, ABEMAも創価擁護派チャンネルなので
    コメント欄が情報操作、印象操作されてるから不視聴運動しよう!メディアの偽装工作に
    賢明な日本人が騙されてはいけない。みんなが集中してる番組やスポーツ大会の間や直後に創価関連や芸人の
    cm挟んでるから、速攻でチャンネル変更すれば、良い、楽しい番組をやってるので収穫有り、得します。

    その変更したチャンネルでも創価芸人などの創価がらみだったら
    それもネットサーフィンみたいに次々とチャンネル変更すれば
    楽しい番組に当たりラッキーです。

  18. ★誰かを犠牲にしているカルト その実態と特徴など

    2022年7月29日(マイメモ;WEB記事より抜粋)

    世界中には何千というカルトが存在しますが、覚えておきたいのは

    それら全てが宗教的というわけではないということ。

    政治的なもの、 セラピーの形をしたもの、自己啓発など、

    さまざまな形のカルトが存在します。

    一方で、全ての宗教がカルトであるわけでもありません。

    では一体カルトの定義とは何でしょうか?

    そして、なぜ人はカルトにはまるのでしょうか?

    広義の意味では、

    カルトとは 強いイデオロギーによるつながりを持つ集団によるムーブメント

    を指します。

    この集団にはイデオロギーを体現したカリスマ的なリーダーが存在

    するのが一般的です。

    そして多くのカルトは「深い献身」「厳格なヒエラルキー」

    「疑うことを知らない支持者と内部で動く人を区別すること」

    といった共通する特徴を持ちます。

    また、人生で抱く大きな疑問への答えを与えてくれるのも特徴。

    さらに、この時、信者に対して

    「どのようにすれば状況を変えられるのか」 という方法も提示します。

    カルトはこれらのシステムによって新入りのメンバーを真の信者に変え、

    お金を巻き上げます。

    (お金を巻き上げる時期は信者によって様々で、入会時か後すぐ、

    入会時やすぐには集金せずに 訪問や愛想や褒めたりをして何か月、

    何年か後、成人以降、中年期、老齢期、など。)

    一方で、カルトの内部の人々は信者たちの従順さを保つために

    「公式の顔」と「非公式の顔」

    を持ちます。

    〔公式の顔の例;サッカー選手、芸能人、有名人、政党、CMやメディアに宣伝広告出す、などの広告塔。
    美辞麗句を掲げる。
    良い人を演じるperformance。
    チラシ・機関誌。
    犯罪金で買ったもので展示会を開く。
    人が興味を持ちそうな団体を作る;コンサート、何々事業、など

    こういうので飾り立てて、権威性を演出しながら、勧誘のきっかけにする。〕

    疑いを持った信者や…… カルトを調査しようとする外部の人には

    厳しい叱責を行うのです。

    これらの特徴は全ての宗教の立ち上げに当てはまる

    と思う人もいるかもしれません。

    事実、カルトの語源である「cultus(カルタス)」は、

    儀式を行ったり寺院を建てたりして

    特定の神を崇拝する人々のことを指します。

    しかし、カルタスという言葉は次第に「強い献身を求めること」

    という意味を持つようになります。

    多くの宗教はカルトとして始まるかもしれませんが、

    組織が大きくなるにつれ、より大きな社会組織と統合されていきます。

    一方で現代のいわゆる「カルト」は

    組織の外の人々と、内部の人々を分け隔てます。

    信者たちによりよく生きるためのガイドラインを与えるのではなく、

    家族とのつながりや経済的なこと、人生の選択などを、

    より直接的にコントロールしようとします。

    また、カルトのリーダーは自分の説得力を上げるために、

    信者らに従順さを強要します。

    リーダーが権威主義的にふるまう要因はお金やセックス、パワー、

    あるいはその全てです。

    カルトのリーダーは自らのカリスマ性を利用して

    最初の数人を引き入れ、

    その後、ピラミッド式に信者を増やしていきます。

  19. ★誰かを犠牲にしているカルト2 子供への弊害など
    カルトは「誰をターゲットにすべきか」を心得ているのです。

    ターゲットとなるのは、その分野において全く知識のない人や……

    誰かを失ったばかりで悲しみを抱いている人など。

    悲しみや孤独の「意味」を求めている人は、

    コミュニティーに勧誘するフレンドリーな人々を受け入れやすいのです。

    勧誘は非常にさりげないもので、

    場合によっては数カ月かけて親しくなってから 行う場合もあるそうです。

    カルトのメンバーの3分の2は、友人や家族、同僚から誘われて入る

    と言われています。

    親しい人たちからの誘いは断りにくいためです。

    いったんカルトに入ると、新入りメンバーに対する教化が行われます。

    教化は「このように行動せよ」と命じるシンプルなものも存在しますが、

    場合によっては罪悪感や羞恥心、恐れなどを巧みに利用することもあります。

    そして、信者たちは、「約束された報酬を得たい」という欲求、

    あるいは「どこかに属したい」という欲求から、

    命令を聞いてしまうとのこと。

    また、カルトは批判的な考えを許さず、

    疑いの声を上げにくくします。

    このような状況で内なる葛藤を行うと、認知的不協和という状態が生じます。

    認知的不協和はイソップ物語の「すっぱい葡萄」を例として語られることが多く、

    自分の認知の矛盾を解消するために自分の態度や行動を変更する

    というもの。

    カルトに入った人は自分がだまされていることを認めると

    苦しみが生じるため、

    自分をカルトの中にとどめてしまうのです。

    カルトは信者の自由な考えや、スピーチなどを否定することで、

    心理的・感情的な成長を止めてしまいます。

    これは、

    多くの物事を経験することで成長する子どもにとって特に弊害となります。

  20. ★誰かを犠牲にしているカルト3:代償、犠牲の実態とカラクリ
    (注釈 。。。以下はマイコメント)

    しかし、ほとんどの人が自分で「おかしい」と気づいたり、

    家族や友人の助けを借りて、最終的にカルトから逃れられるとのこと。

    世の中には一見してカルトに見えないカルトも存在しますが、

    「何かを信じる」ということにおいて、家族や友人を代償にするべきではありません。

    ”もし誰かがあなたに誰かとの関係を犠牲にするよう命じたり、

    「より大きな善のために」道徳を犠牲にすることを強いたとしたら、

    多くの場合、その相手はあなたを搾取しようとしていることを

    肝に銘じておきましょう”

    。 。。。。最後の段落 ” ”内は
    例えば、
    ・会員から搾取して世界的な大きな団体に寄付したり
    ・教団の建物をあちこちに建てて地域の奉仕のために使ってる、とPRし、て
    ・オリンピックの関係者にわいろを渡して
    カルト宗教芸人をアンバサダーに起用してスポーツ業界の味方の振りして
    反対運動してるのは他者であると捏造し錯覚させる(本当は創価幹部たちは
    イケメンやスポーツをに嫉妬して敵視して嫌がっている)、
    ・同時に教団とダミー政党の宣伝したり、
    ・ポスターを貼らせたり、
    ・延々と会員から搾取し続け、

    ついには会員らを犠牲にする、

    などです。

    ↑これは平和の逆です。

    大勢の誰かを犠牲にしてますからね
    しかもそのカルトの犠牲者の人たちは国民の生活を支える労働者たち。

    なので創価では、
    世界中から嫌悪されている創価教団のせいではなく
    スポーツ業界と選手たちのせいだ

    と誘導してきたのですが、
    それを誤魔化すために、創価学会員選手を大きな大会に
    強制起用させている、というカラクリ。

    (これと同じ方法は、公明党の選挙演説カーに
    フランス国旗のカラーを勝手に使用して、いかにも創価はカルト指定されてないかのように
    創価と公明党はフランスの立場だと、偽って宣伝したり。
    これもカモフラージュでカメレオン法と私は呼んでます。

    武田チャンネルでも、武田氏が”創価が一緒になって統一教会を叩く側に
    回っててアホだ” と解説、その他の有識者たちのチャンネルでも
    なぜ統一教会?創価こそ叩く・切り込むべき、創価の方がたち悪い、等と同様のお話している。

    創価がTBSなどのメディアに介入してTBSのライブ報道で ”もううるさい!”
    ”しつこい!” ほどにまで

    とっくに過ぎ去った過去のオウム真理教叩きの報道ばかりを繰り返し流していたので、

    それで創価の正当化、犯罪の隠蔽と誤魔化しを図っていた。

    これに騙される日本人て誰ー? 
    これで同時に他のカルト教団も擁護できるので
    創価は他のカルト教団の代弁者としての立場も言われているけど、

    カルトの定義と特徴の10項目全部に当てはまるのは創価だけで

    他のカルト教団は創価ほどの悪質性、犯罪性は無いか少ないので
    別に創価学会に擁護してもらわなくても、大丈夫。
    きっと”創価が解散請求されるとカルト指定されてるうちもヤバい” 
    という思考なのでしょうが、
    ”最も危険なカルトと比較的安全なカルト”
    との違いを段階的に分けて区別をされているので、
    10項目に当てはまる創価が解散命令で解散しても、
    他のカルト教団は解散請求されないだろう。

    逆にカルトの4項目しか当てはまらない統一教会や更に3つ以下のカルト教団
    が解散請求されると、自動的に創価は解散請求されないとおかしい。)

    巧妙ですよね?
    え、それぐらい誰でも気づいてるよ
    って?
    日本人の8割は賢明なので気づくのは当然。
    (東京オリンピック2020,21開催反対派の9割のうち、
    1割はコロナが原因だと思っている、
    8割は、自公カルト政権下での開催+創価芸人の無理強い介入 に反対している。
    その1割の反対派は創価の実態と口コミ評価も知らないので、勧誘対象と集金カモとなる。
    洗脳しやすいカモは誰かが解りますね。)

    「公式の顔」と「非公式の顔」 は

    公明党、称号、美辞麗句のすべて、
    著名人(実際はそれほどでもない)との対談、
    いいイメージのポスターや広告、 CM, 普通っぽい雑誌
    や民音コンサートや展示会 など
    とにかく普通で良い団体だと思えるような 媒体や方法はすべて 「公式の顔」 になります。

    なので外部の人には一見して 何も悪いところが無い、 良さそうな団体だ と錯覚します。

    発達障害チャンネルの若い男性も

    ”サイコパスは相手を錯覚・誤解させるのが上手い”
    ”サイコパスに騙されている人たちは自分が騙されていることに気づきくい、やり方が巧妙”

    と詳しく解説しておられて、これは本当なので
    役立ちます。

    ”Win Win はサイコパス思考”
    とも言っておられますがこれもサイコパスの特徴の一部に当てはまっているでしょう。
    ただし、これは昔からある一般的なサイコパスの特徴 の説明よりも
    より進化した一歩進んだ説明で、

    サイコパスの本性は、
    普通の人間の持つ感情や思考とは全く違い、真逆だったりします。

    他人の不幸は自身の幸せ
    他人の幸せは自身の不幸

    が本性に根付いてて、
    Win Win は表向きの騙しテクニックの1つに過ぎない。

    カルト創価選手介入でサッカー人気が下がることは無いので
    創価が原因でサッカー支持率が下がることが無い(なのでサッカーファンは皆サッカーや選手ではなく監督を批判していた)、
    つまり断れない相手を利用して介入して宣伝、

    オリンピックも選手たちの給料がかかっていて不当な理由でキャンセルなどできない、
    つまり断れない立場