こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!

阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/2oOCZUgg-zI

阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330

@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

皆さんのおかげで登録者47700人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者48000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!

お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

#阪神タイガース #佐藤輝明 #岡田監督

35 Comments

  1. さとうてはまだまだできる子や!3割50発120打点打てる能力ある!もっとやらんかい!

  2. 佐藤は叩かれすぎている。自分が佐藤なら絶対に出ていきたいこの環境。

  3. 阪神ファンは短絡的ですぐに佐藤を外せとか言うけど、結局実績が既にあるプロは出場し続ければ確立は落ち着いていっていつもと同じくらいの数字になるんよな
    巨人坂本もヤクルト村上も調子悪いって言われてたけど結局はセリーグでトップ10には入るくらいの打撃成績だからなw

  4. ちゃんと見て理由があってしっかり対処する。
    岡田監督で更に成長する事ができた。
    そう思える日がくるといいですね

  5. 佐藤選手は当て勘重視してますよね。パワー間違いなく凄い素材やけど当てて打球を飛ばす振り方してますね。楽しみです。ただこれすると短命

  6. 古い話ですが、掛布が若虎だった頃、藤田平、田淵と言った先輩がいて技術だけでなく、品や格なども受け継がれていた気がします。その後、岡田にバトンが渡りました。
    今の大山、佐藤、森下の中核選手には品格、パワー、がむしゃら感など相互に見習って振り返りながら進化してくれる、そんな期待感があります。

  7. 6月末に、長崎から甲子園に観に行ったんですが、サトテル居なくて迫力がなかった打線、今考えると2軍に落として良かったんですが、寂しかったわ

  8. 重複抽選で矢野が引き当ててなかったら全部なかったと考えたら考え深い

  9. 森下が入った事で相乗効果になっている!
    この先期待しかない😊

  10. チームの顔といっていいほど、今の阪神のど真ん中にいるスター選手。精神的成長も含めて大黒柱になってほしい。CS日シリも暴れてくれたら嬉しい。

  11. 後半戦から完全にチームの顔になったな
    叩きまくったファンと糞OBは猛省すべき
    ど素人のファンと普段からは見てないOBの話なんて糞の役にも立たんのやから

  12. 練習が足らないとか批判があったが、実際に本当に練習が足らないかどうかは本人の活動を24h監視していないので分からんと思っていた。でも試合を見ていて走塁意識はチームでトップレベルで高かったのはちゃんと毎試合見てる濃いファンは理解してるんじゃないですかね。そういう所コアなファンはしっかり見てるので、雑音は無視して阪神を引っ張ってって欲しいですね!

  13. リーグ優勝の瞬間、サトテルと大山がマウンドで抱き合う姿に感動しました🥲

  14. 打撃、走塁は言うことなし。
    守備は腰高で、地面に這いつくばる、飛び込むプレーが出てくればもうスーパーヒーロー🎉

  15. 大山輝が4,5番でどっしり構えてるとなると打線に軸が出来るから3番6番がしっかりすれば隙の無い打線になるよね。
    本来なら3番を新人森下に任せるのではなく6番辺りでのんびり育てる方が良いのだけどね。
    3,6番に森下小野寺井上野口辺りハマれば…
    生え抜き国産打線の完成よね。

  16. 称賛9叱責1の甘々やん
    意識の甘さなんて去年から変わってないやん
    キャンプから岡田を呆れさせてるやん
    そもそもシノギを削るシーズン中で.220辺りチョロついてアレ決まってから.260バク上げなんて役に立ってないそれって契約継続狙う助っ人がやるもんやろ?
    そういやノイジーが連発しとったな
    全くシーズンに向けて調整出来てないってことやんか
    最低でも.280は欲しいな
    3年もレギュラー居るんやろ?成長してるか?
    目に見える谷やんか短期決戦が心配や
    連続80打点は今岡以来
    ほぼ20年前の選手やんか
    いつも優勝を狙えるスタンスに居ながらこのレベルは20年ぶり言うことか
    寂しいし乏しいわ

  17. 9月から森下モデルの軽いバットに変えてから4割バッターになるの草

  18. 単に調子が良いだけでなく、大きな壁を乗り越え、ステップアップした感も🙋

  19. 佐藤が良くなってるのはグッドニュースですね
    ファーム行ったタイミングがよかったんではないかなあそこでがまんしてたら8月9月の快進撃はなかったかもしれない
    監督の決断がよかったホンマに岡田はすごいですなそれに応える選手もすごい
    CSDNAになりそうやけど
    突破して、関西ダービーと行きましょう

  20. 輝バットを軽くしてから覚醒🐯わずか100gの違いでも全然違うんだろうな〜〜CS、日本シリーズも期待出来る‼️

    来年はさらにホームラン、打点が増えることが予想される。まだ24歳だしね。

  21. いつも好調期が短いけど今回は長いもんな。完全覚醒したと思いたいけどさすがにまだやろう。日シリまでこの調子が続いてくれれば、、、。

  22. 涙が出そうになりました。
    絶対日本一なりましょう

  23. 佐藤も成長してるけど、情報局のコメントも格段に成長している

  24. サトテルは最後まで打ちまくってもらいたいです。
    ただ少しメンタルの成長がないと並みの打者で終わるような気もしますし、彼個人のことを考えたら左打者に極端に不利な球場が本拠地の球団に入ったのはどうだったのか…まああのチームには入らなくて阪神に決まった時は私は嬉しかったですが。

  25. 佐藤の打撃力向上は、バットの仕様変更だけではないと思う。オールスター前後に誰彼構わず教えを乞うていたという報道もあった様に、取り組む姿勢の変化がもたらした結果が出てきたものの様に思える。

  26. 2軍降格の真相が聞けて良かったです!!
    岡田監督の判断が良かったと思います!
    8月9月の活躍は素晴らしい!!
    頑張れ佐藤!!

  27. 何だかんだ厳しめの事を言う割に
    岡田さん、我慢して使い続けてたもんね
    それもこれも、中軸として期待しているからこそなんだろう

  28. 下手に強振しまくるんじゃなくてある程度安定するまでは軽く振って2塁打を狙いまくって欲しい!あの距離出るのは本当に魅力的

  29. 色々言われやすい選手だけど毎年成長してますよね