米国、英国、ロシア、中国の新型コロナワクチン。世界でワクチン接種率30%を超えている16ヶ国がどこのワクチンを使って、新規陽性者推移を調査分析したところ、使用しているワクチンで勝ち組・負け組の分かれ道が?!
参考資料:
ジョンズ・ホプキンス大学- Johns Hopkins Coronavirus Resource Center
https://coronavirus.jhu.edu/
札幌医大 フロンティア研 ゲノム医科学
人口あたりの新型コロナウイルス感染者数・ワクチン接種率の推移【世界・国別】
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/case_vaccine.html
目次
0:00 今回の内容
0:53 比較方法の説明
1:55 6月5日時点の日本の状況
2:45 接種率30%越えの国の感染状況と使っているワクチン
10:14 接種率1-16位の一覧表
10:37 ワクチンを原産国ではなく種類で分析
12:04 3種類のワクチンの利用状況による感染傾向
14:18 結論
【板橋さとし(いたはしさとし)のYouTubeチャンネルです】
一次データに基づいた分析を駆使し、政治経済から身近な地域のニュース、たまに雑談、など幅広く情報発信させて頂きます!
チャンネル登録宜しくお願いします😊
【プロフィール】
日本酒🍶酒蔵の長男として誕生
早稲田大学商学部卒
伊藤忠商事株式会社
福岡県議会議員当選(みやま市選出)、三期目
板橋さとし公式blog: https://itahashi.info/blog/
Facebook: https://www.facebook.com/itahashisatoshi
Twitter: https://twitter.com/itahashi
Instagram:https://www.instagram.com/itahashi/
Special Thanks:OtoLogic, 効果音ラボ, Pixabay,DOVA-SYNDROME
#コロナワクチン#ワクチン#中国製ワクチン#ロシア製ワクチン#不活化ワクチン#mRNA#ベクターワクチン#COVID19#シノファーム#シノバック#ワクチン効果
WACOCA: People, Life, Style.