19日午前4時33分に岩手県内陸南部、宮城県北部、宮城県中部などで震度4の地震がありました。 震源地は、宮城県沖で、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp テレビ朝日ニュース地震宮城宮城 地震岩手本編のみ 4 Comments 失敗学次郎 2年 ago 以前の岩手県沖(陸から遠い所)から、陸地に近い所に 震源移動したようだ。 出来る準備をしておこう。 (倒壊防止、耐震補強、耐震ブレーカー・・) ~ ライフワーク ~ 首里城火災の際、原因究明を拒否したデニー県政。 玉城デニー県イベント(首里城祭り)を契機に タコ足配線(延長コード)が燃えた、電気ショート(火災)。 違法改造の分電盤で世界初、一次側 電源ケーブルも溶断。 (詳細: ウィキペディア 首里城火災、ショート痕) フロムヴァンタレイ 2年 ago もはや日本マスコミのくだらんヤラセやな 道代 土橋 2年 ago 有り難うございました AKOTAN T 2年 ago 慣れてるからいいだろ
失敗学次郎 2年 ago 以前の岩手県沖(陸から遠い所)から、陸地に近い所に 震源移動したようだ。 出来る準備をしておこう。 (倒壊防止、耐震補強、耐震ブレーカー・・) ~ ライフワーク ~ 首里城火災の際、原因究明を拒否したデニー県政。 玉城デニー県イベント(首里城祭り)を契機に タコ足配線(延長コード)が燃えた、電気ショート(火災)。 違法改造の分電盤で世界初、一次側 電源ケーブルも溶断。 (詳細: ウィキペディア 首里城火災、ショート痕)
4 Comments
以前の岩手県沖(陸から遠い所)から、陸地に近い所に
震源移動したようだ。
出来る準備をしておこう。
(倒壊防止、耐震補強、耐震ブレーカー・・)
~ ライフワーク ~
首里城火災の際、原因究明を拒否したデニー県政。
玉城デニー県イベント(首里城祭り)を契機に
タコ足配線(延長コード)が燃えた、電気ショート(火災)。
違法改造の分電盤で世界初、一次側 電源ケーブルも溶断。
(詳細: ウィキペディア 首里城火災、ショート痕)
もはや日本マスコミのくだらんヤラセやな
有り難うございました
慣れてるからいいだろ