鹿児島県のトカラ列島近海を中心に8日から相次いでいる地震は11日午前0時ごろにも震度4を観測しました。これで8日からの有感地震は260回を超えています。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/159ee59e2b894f2d8aa91cda6d5d41c3

11日午前0時2分ごろトカラ列島近海を震源とする地震があり、鹿児島十島村で震度4を観測しました。

地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定され、この地震による津波はありませんでした。

トカラ列島では8日から地震が相次いでいて、11日未明と9日には震度4の地震が観測されました。

10日も22回の地震が観測されていて、有感地震の合計は269回に上っています。

これまでに津波はなく役場によりますと被害の報告も入っていないということです。

気象台は地震はやや落ち着いているものの当分の間は同じ程度、またはそれ以上の地震が続く可能性があるとして注意を呼び掛けています。
(2023年9月11日放送「Oha!4」より)

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

#地震 #鹿児島県 #トカラ列島 #日テレ #Oha4 #ニュース

11 Comments

  1. 幸い北海道に帰って来れた。首都圏不安。老後一安心。毎日が楽しいよ。

  2. 地震多発して、急に減って、海外で大きいのが起きて

    日本に大地震

    よくネットでよく聞くパターン

    今回はどうなんでしょう。