訂正:藤井聡太竜王・名人の今年度成績は19勝5敗(0.792)になります。すみませんでした。
お知らせ
メンバーシップを始めました。
https://www.youtube.com/channel/UCwNxufgy9QYZd0agIBLblDA/join
広告非表示です。
今後とも応援をよろしくお願いいたします。
対局前DATA
藤井聡太竜王・名人 今年度成績 19勝5敗(0.792)
通算成績 337勝68敗(0.832)
菅井竜也八段 今年度成績 10勝3敗(0.769)
通算成績 397勝188敗(0.679)
対戦成績 藤井聡太竜王・名人8勝 菅井竜也八段4勝(4千日手)
2023年9月9日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)
第44回将棋日本シリーズJTプロ公式戦
▲菅井竜也八段△藤井聡太竜王・名人
藤井聡太竜王・名人が勝ちました。
(持ち時間:10分)
(消費時間:▲10△10)
9/9の対局予定と結果
ヒューリック杯第3期白玲戦七番勝負 第2局
▲里見香奈白玲(1勝0敗)△西山朋佳女流三冠(0勝1敗)
ABEMAトーナメント2023 本戦トーナメント準決勝第一試合
<チーム永瀬vsチーム天彦>
チーム永瀬:永瀬拓矢王座-増田康宏七段-本田 奎六段
チーム天彦:佐藤天彦九段-戸辺 誠七段-三枚堂達也七段
メンバーシップ限定
▲石本さくら女流二段1勝1敗△内山あや女流初段1勝1敗 岡田美術館杯第50期女流名人戦女流名人リーグ3回戦
などが行われる予定です。
藤井聡太竜王・名人(七冠)の対局予定
9月9日 菅井竜也八段 第44回将棋日本シリーズJTプロ公式戦
9月12日 永瀬拓矢王座 第71期王座戦五番勝負 第2局
9月27日 永瀬拓矢王座 第71期王座戦五番勝負 第3局
10月6-7日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第1局
10月11日 永瀬拓矢王座 第71期王座戦五番勝負 第4局
10月17-18日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第2局
10月25-26日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第3局
10月30日 永瀬拓矢王座 第71期王座戦五番勝負 第5局
11月10-11日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第4局
11月27-28日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第5局
12月6-7日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第6局
12月13-14日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第7局
CPU:Ryzen Threadripper 3990X
将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
https://www14.big.or.jp/~amiami/happy/
33 Comments
対局前DATA
藤井聡太竜王・名人 今年度成績 19勝5敗(0.792)
通算成績 337勝68敗(0.832)
菅井竜也八段 今年度成績 10勝3敗(0.769)
通算成績 397勝188敗(0.679)
対戦成績 藤井聡太竜王・名人8勝 菅井竜也八段4勝(4千日手)
藤井聡太竜王名人(七冠)の今年度の成績(2023年度)
20勝5敗(0.800)
前期
04/05·06 第81期名人戦七番勝負第1局 渡辺明名人◯
04/11 第8期叡王戦五番勝負第1局☆ 菅井竜也八段◯
04/23 第8期叡王戦五番勝負第2局☆ 菅井竜也八段●
04/27·28 第81期名人戦七番勝負第2局 渡辺明名人◯
05/06 第8期叡王戦五番勝負第3局☆ 菅井竜也八段◯
05/10 第71期王座戦本戦1回戦 中川大輔八段◯
05/13·14 第81期名人戦七番勝負第3局 渡辺明名人●
05/21·22 第81期名人戦七番勝負第4局 渡辺明名人◯
05/28 第8期叡王戦五番勝負第4局☆ 菅井竜也八段◯
05/31·06/01 第81期名人戦七番勝負第5局 渡辺明名人◯
06/05 第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局☆ 佐々木大地七段◯
06/20 第71期王座戦本戦2回戦 村田顕弘六段◯
06/23 第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局☆ 佐々木大地七段●
06/28 第71期王座戦本戦準決勝 羽生善治九段◯
07/03 第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局☆ 佐々木大地七段◯
07/07·08 第64期伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第1局☆ 佐々木大地七段◯
07/13·14 第64期伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第2局☆ 佐々木大地七段◯
07/18 第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局☆ 佐々木大地七段◯
07/25·26 第64期伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第3局☆ 佐々木大地七段◯
08/04 第71期王座戦挑戦者決定戦 豊島将之九段○
08/15·16 第64期伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第4局☆ 佐々木大地七段●
08/22·23 第64期伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第5局☆ 佐々木大地七段○
08/31 第71期王座戦五番勝負第1局 永瀬拓矢王座●
09/03(収録日7月か8月) 第73回NHK杯テレビ将棋T2回戦 出口若武六段○
09/09 第44回将棋日本シリーズJT杯2回戦 菅井竜也八段○
09/12 第71期王座戦五番勝負第2局 永瀬拓矢王座
09/27 第71期王座戦五番勝負第3局 永瀬拓矢王座
後期
10/06·07 第36期竜王戦七番勝負第1局☆ 伊藤匠七段
10/11 第71期王座戦五番勝負第4局 永瀬拓矢王座※
10/17·18 第36期竜王戦七番勝負第2局☆ 伊藤匠七段
10/21 第44回将棋日本シリーズJT杯準決勝 永瀬拓矢王座
10/25·26 第36期竜王戦七番勝負第3局☆ 伊藤匠七段
10/30 第71期王座戦五番勝負第5局 永瀬拓矢王座※
11/02(収録日未定) 第31期銀河戦本戦Hブロック·11回戦
11/10·11 第36期竜王戦七番勝負第4局☆ 伊藤匠七段
11/27·28 第36期竜王戦七番勝負第5局☆ 伊藤匠七段※
12/06·07 第36期竜王戦七番勝負第6局☆ 伊藤匠七段※
12/13·14 第36期竜王戦七番勝負第7局☆ 伊藤匠七段※
対局日未定(テレビ放映含む)
第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負☆
第73期ALSOK杯王将戦七番勝負☆
第73回NHK杯テレビ将棋T3回戦 久保利明九段対里見香奈女流五冠戦勝者
第17回朝日杯将棋オープン戦1回戦
※=対局行われない場合あり
藤井聡太竜王名人(七冠)対今年度A級棋士公式戦通算成績(2023年)
渡辺明 20勝 4敗(0.833)
広瀬章人 11勝 3敗(0.786)
豊島将之 22勝 11敗(0.667)
永瀬拓矢 11勝 6敗(0.647)
斎藤慎太郎 6勝 3敗(0.667)
菅井竜也 9勝 4敗(0.692)
稲葉陽 6勝 2敗(0.750)
佐藤天彦 7勝 1敗(0.875)
佐々木勇気 4勝 1敗(0.800)
中村太地 2勝 0敗(1.000)
これがS級の強さやで
菅井八段の振り穴に苦戦している棋士が多い中、藤井七冠は全く問題にしていないのが恐ろしいですね。
早指し棋戦で、最近ずっと勝ってますね。
もはや敵なし。
藤井の時代…..
54敗はワザとですか?
19勝54敗は草
完全見切りでした
正確な速度計算
恐れ参ります
強い藤井竜王名人
7六の角、絶品也!
強い! 菅井さんは今シーズン本当に結果を残しているのに、その菅井さんにこの勝ち方。
菅井先生でこの負け方。振り飛車はもう勝てる気がしませんw
格の差を見せつける圧勝でしたね😱で、また勝率8割ですか😮
なぜ聡太七冠は今年度成績が
19勝54敗なのか??意味が分からないよ~わざなのよ~
なぜ聡太七冠にいじめられるのよ~??聡太七冠に謝ってほしいです。~みんなさん聡太七冠に応援📣をして下さい。お願いしますね~ファイト~ファイト~
がんばって~がんばってね~
訂正:藤井聡太竜王・名人の今年度成績は19勝5敗(0.792)になります。すみませんでした。
藤井が天守閣美濃!!!!
ちゃんと評価値は微妙に先手に振れてる瞬間あったので、振り飛車側の構想自体は破綻してないんですよね…
あとはこの微差を作戦勝ちから優勢に持っていけるかが、今後の振り飛車党の研究課題になりそうです…
将棋日本シリーズ ベスト6
永瀬拓矢―藤井聡太
渡辺明―佐藤天彦
豊島将之―糸谷哲郎
振り飛車側が飛車を取られるとは・・・
見事な完勝でしたね!
強いですね~藤井七冠は、圧倒的な強さ、余りにも強過ぎて言葉が出ませ😅凄まじく凄まじく凄い強い😂失礼な言い方ですが、感想戦の早指しを見てる様な感覚でした、前人未到のハ冠目指し、総てのタイトル奪って欲しいですね、藤井七冠!😅😅😅
歩成り悪手ですか。。。とても気持ちのいい手に見えたけど難しいですね
左辺でも右辺でも勝たないとキツイもんなあ
74手目の▲7五同角が敗着手なのか。
これだけ完璧な指し回しされては絶好調の菅井でも負けるよな。
12日の王座戦は聡太に勝って欲しいから状態良さそうで良かった。
いつもUPありがとうございます。
圧倒的な強さとしか言いようがないです。
藤井七冠以外には負けなしな菅井八段も凄いけど更に上を行く…😅
今回の本譜と最善候補
77手目 53歩成:77桂、55角
80手目 56銀成:同じ(次善、76角)
81手目 45歩:54角
今回の本譜と最善候補
88手目 22金:同金
今回の本譜と最善候補
97手目 43歩:同じ(次善、43角、31金)
今回の詰み逃し
112手目 42銀:28銀
114手目 同銀:28銀
攻めも、受けも完璧でしたね😊天守閣美濃には少し驚きましたが❗
一瞬先手に触れてるから振り飛車やるならあそこを逃さず手繰り寄せないと勝ち目ないなぁ