【高校野球 甲子園 ハイライト】東北の名門対決!昨夏準決勝カードの再現!聖光学院が小室朱生、仙台育英は田中優飛が先発【2回戦 聖光学院 vs 仙台育英】2023.8.12

#高校野球
#ハイライト
#甲子園
#聖光学院
#仙台育英
#高校野球ニュース
#プロ野球ニュース

10 Comments

  1. 数字的には8対2だったけど、かなり内容のある接戦だったと思う。聖光はやっぱり後半に蓄積されちゃってたけど、強かったわ

  2. 最後は力尽きてしまったけど、低めにスライダーを丁寧に丁寧に投げてた聖光学院の小室投手はナイスピッチングだった 須江監督も勝利インタビューで言ってたが
    「聖光学院 強かった」

  3. もはや「仙台育英」と言うチームは東北の一強豪校から本当の意味で全国の強豪校に上り詰めた事をこの試合で証明した🎉

  4. 強い。実力的にはたぶん最右翼。ただくじ運が悪い。浦学戦も消耗させられたし、今日も結構キツイ。
    どこかでラクにサクッっと勝ちたい。決勝で力尽きるイメージ。
    理想的なトーナメントでないことだけは確か。
     ただ今日はマジ今大会のベストゲーム。近年グダグダの試合をみせられてたけどひさびさに
    好試合を見た感じ。
     聖光にとってはレフト戦への対処が痛恨だった。ことごとくあそこに飛んでたからレフト戦よりに
    サードを守らせてたら・・・・。
     でも投手の配球はみごと。低めと高めのボール球を振らせることに対処した仙台がスゴスギ。
    仙台が優勝するとしたら次の試合の勝ち方。快勝したらスンナリ行くとみる。

  5. やっぱり東北勢同士の潰し合いはこんな早くみたくは無いね(笑)

    最終的に点差付いたけど試合内容はほとんど互角で接戦だったと思うし仙台育英の強さが光ったのと聖光学院の投手が健闘していた

  6. 尾形君の状態が心配
    モロに脇腹にデッドボール受けてたから
    事実、あの後の打撃は腰が引けてるように見えた
    ヒビ入ったとか骨折とかやめてや
    いくら選手層が厚いって言っても、正捕手離脱はきつい
    何も異常なければいいけど…