デビューしてから所要わずか1場所で関取にまでのぼり詰め、将来の横綱候補とも言われている落合!しかし彼は師匠である元白鵬の宮城野親方から、カメラの前でダメ出しを受けてしまいました・・・
★チャンネル登録はこちら★
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCwQAyzTk9hHFhk1fAWuUnVg?sub_confirmation=1
#大相撲
#相撲
#sumo
#落合
#白鵬
#宮城野親方
使用させていただいた素材等
DOVA-SYNDROME
魔王魂
イラストAC
いらすとや
Audiostock
pixabay
32 Comments
確かに、どう考えていくかはとても大切。
それだけの逸材なのだから、大きく考えて欲しい。
親方がやり直しさせたのは正しい。
落合君には、
日本人横綱と、
演歌の復活を、
期待します。
落合関は流星の如く現れた最強の力士です。必ず令和の大横綱になると確信しています!!
遠藤も怪我しなければ落合みたいに輝くことができてたのかな
白鳳のエルボウは良くないと思ってたが、やはり人間的には立派な方だと感じました。
偉そうに‼️あんたいえるんか❗最悪の横綱
宮城野親方が胸出せるうちにみっちり稽古して実力つけて欲しいわ
今の角界なら変に出稽古行くより、宮城野親方と稽古する方が実力つくんじゃない?
落合より北青鵬のほうが大物だと思うけど、全く騒がれないな。
角界のオレ流力士と名乗ってほしいね!
19歳ですでにベテランのような落ち着き、勝負勘、技のキレがある。横綱連続皆勤出場48場所という驚異的な記録を持った親方から怪我しない体づくりを学んでほしい
相撲好きです,落合前から知ってました.流星のように出てきた相撲は十両に出世おめでとうございます💐💐
横綱を目指す意気込みは素晴らしい、それだけの逸材の落合君、しかし白鵬の様な横綱にはなって欲しくはない、落合流の横綱を創って欲しい、日本の国儀に相応しい横綱を目指して下さい、ならば日本国民皆んなに愛され応援してくれるでしょう。頑張れ落合関👏👏👏
落合関と同じ鳥取県出身です!
鳥取から応援しています!
幕下で優勝した時はすごく嬉しかったです!これからも番付で幕内そして三役、横綱に上がれるように頑張ってください💪🔥
宮城野親方は、これから日本人の大関、横綱を育てて相撲界に恩返しをしてくれるはずです。これほどのスーパースターだった宮城野親方は、一代年寄り白鵬親方にするべきだったと私は思います‼️😃
幕下15枚目格付け出しの場所で、全勝優勝して十両に昇進出来たのは、本当に素晴らしい。ですが、忘れてもらいたくないのは、同じく幕下15枚目格付け出しの場所で全勝優勝した下田(後の宇映(たかてる))が十両に昇進出来ず幕下東筆頭止まりで、その後十両に上がれずに力士人生を終えてしまったという悲しい出来事もあるのだと言う事を・・・落合関には、これだけの運と実力があるのだから、是非横綱になってもらい、大いに相撲界を盛り上げて欲しいです。
ヤバイ話じゃないやん
これいい話だろ?笑笑笑
白鵬の部屋に入ったのが不運の始まりだな…
北の湖の記録超えるんかなー
オチアイって江原啓之に顔がそっくり
公の場で高い目標を言うのは勇気いること
若いうちから声に出せばそれだけ自分に対してプレッシャーをかけれるということだろうし、宮城野親方はその習慣をクセ付けたいんだろうね
落合ってスター性ない顔立ちだなw
てっちゃん、がんばれ、
力量と器量が備わる事で始めて"力士として渡り歩ける"つまり"茨の道はまだ始まったばかり"。優勝したのも偶々技量が長けてただけ。
それだけじゃ幕下で止まったまま。
一代年寄りは品格も無いとね~…
ヨコズナを造るのが責任!
素晴らしいが大相撲=宮城野部屋だけ、では困る😵
宮城野親方したら、落合くんはかわいくてしょうがないんだなって感じる。落合くん性格良すぎるから尚更。
武双山も早いと思ったが…違うか?
落合力士
将来が楽しみな力士。
親方の期待に応えて下さい。
落合関には堂々と受けて立つ(張り手、かちあげのない)真っ向勝負の大横綱になっていただきたい‼️
宮城野部屋の稽古風景を見たが、すごく雰囲気が良いし、親方の指導も合理的で具体的だった。未だに根性論しか語れない親方が多い中で、宮城野部屋を選んだのは正解だと思う。
将来を背負う逸材だけに、現役時代は総スカンだった白鵬みたいに
ならない事を願う。
古い体質の相撲協会の他の親方達は宮城野親方は脅威でしょうね。