中島みゆき

「麦の唄」Music Video【公式】

■主な収録作品
▼Single CD『麦の唄』   
 https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/discography/766?ima=0000
▼Album CD『問題集』
 https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/discography/769?ima=0000
▼Album CD 中島みゆき・21世紀ベストセレクション『前途』」 
 https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/discography/880?ima=0000

────────────────────────────────────────
★キャンペーン情報★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
中島みゆき CDアルバム、Blu-ray、DVD販売キャンペーン」開催中
詳細はこちら https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/news/detail/1270
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■Amazon
 中島みゆき メガジャケ特典付き商品
 中島みゆきのメガジャケ付きCD/DVD/Blu-ray商品をAmazon.co.jp限定で販売中
【キャンペーンページ】
 https://www.amazon.co.jp/b?node=8117813051

■タワーレコード・オンライン
■HMVオンライン
■TSUTAYA RECORDS
■セブンネット・ショッピング 

【ヤマハミュージックコミュニケーションズ NEWSページ】
 https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/news/detail/1194?ima=0000

────────────────────────────────────────
 NHK連続テレビ小説「マッサン」のオープニング映像も手掛けた関和亮が手掛ける、「麦の唄」のもう一つの映像作品。

≪作品コンセプト≫
 「麦」を象徴的に表現するために、「麦」を擬人化します。
 擬人化された「麦」の表現に最適な「影絵」という手法を使い、アナログの味わいを持った作品としています。

≪設定≫
遠い遠い未来、人類が滅びた後に植物たちが知能を持ち得たという架空の設定の中で、擬人化された「麦」=「麦くん」が旅を続けます。

≪ストーリー≫
何かに導かれるように旅をする1本の「麦くん」。
肩から一台のトランジスタTVをぶら下げています。
トランジスタには人類の残した「唄」が入っています。
旅の途中、「麦くん」にさまざまな困難が降りそそぎます。
「麦くん」は辛くなった時、ぶら下げているトランジスタのスイッチを押します。
そこから聴こえる「麦の唄」…唄に励まされた「麦くん」は再び旅を続けます。

旅の途中、「麦くん」は「麦ちゃん」に出会います。
やがて2人は恋に落ち幸せな時間を過ごします、「麦の唄」を聞きながら…。
突然、幸せな時間を過ごす2人に、北風が、強風、雷などで襲いかかってきます。
「麦くん」は意を決して、北風に向かいます。
戦うのではなく、トランジスタから流れ出る「麦の唄」が北風を包みます。
「麦の唄」は北風の気持ちを癒し沈め、そして穏やかになり北風は消えていきます。 

2人の麦と小さな1人の麦とトランジスタ…。

【監督:関 和亮】
Perfume、OKGo、木村カエラ、福山雅治ら多くの一流アーティストのビジュアル、ミュージック・ビデオ等を手掛ける、今最も勢いのある映像ディレクターの一人。

────────────────────────────────────────
中島みゆき公式サイト:https://www.miyuki.jp/s/y10/?ima=0000
中島みゆき公式Twitter:https://twitter.com/miyuki_staff

────────────────────――――――――――――――――――
#中島みゆき, #麦の唄, #マッサン

32 Comments

  1. 中島みゆきってほんと天才だよなぁ…この曲だけでエリーさんの心中を想像して泣きそうになっちゃう

  2. この曲出た頃、3代目やセカオワ好きの頭に虫の湧いたバカ多くてJ-POPにウンザリしてた。
    でも、この曲はいつの時代でも聞きたくなるくらい好き。ずっと心に響く。

  3. 中島みゆきさんの歌全部好きです。思い出がいっぱい詰まています。

  4. 言わずと知れた連続テレビ小説「マッサン」のテーマ曲。北海道出身の中島みゆきさんが北海道を舞台にした
    ドラマの主題歌を歌った事は、北海道民として感慨深いものがありました。折に触れて聴きたくなります。

  5. 平成生まれでも分かる中島みゆきさんの歌声のパワーが。
    曲を聞くだけで涙がボロボロ流れる。大好きです。

  6. 今、すごく心が辛くて、全然学校に行けてなくて。
    でもこの歌を聴くと、この辛いという感情も大切なもので、今の自分を嫌いにならなくていいんだって思える。

  7. なんの曲かと思ったらマッサンの曲か!
    久しぶりに出会ってもう8年前になることに驚き。歳とったなぁ。8年ってはやい

  8. かなり前の曲だけど時代を超えても凛として生き続ける曲🎉

  9. 🍉 おおっ!懐かしい名曲。今日も吾輩はついておる。出会いに感謝。🍏

  10. 🌍 人間の女性は何故、乳房(俗称:おっぱい)が2つなのか?。犬猫、豚、や、イノシシ等の哺乳類は乳房が沢山あるのに。概ね子供は二人前後にしておけという神様から賜った一種の進化系なのではないか・・・等と。(自称プチ(?!)仮説:狙ノーベル医学生理学賞・イグノーベル賞、etc.・・・)失敬。 ☀

  11. 朝 麦の唄を、聞いて、一日の、はじまりです。元気が、でて、頑張れます。

  12. マッサン思い出すな~。。いいドラマだったしいい歌だった。あの頃は自分も元気だったな。

  13. 「あなたと歩きたい」のとこだけ覚えてて何の歌が思い出せなかったけどやっと見つけました…。やっぱマッサンか…。当時まだ保育園児だったんですけど、覚えてた…。すごい…。