番組のフル視聴(57分)はこちらから
https://bit.ly/3XZ6lOW

10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD
_____

今月、新会社「xAI」の設立を発表したイーロン・マスク氏。同氏がCEOを務め、「xAI」とも緊密に連携していくとされるのが、世界のEV(電気自動車)の65%を製造・販売する「テスラ」です。テスラ社は、自動車の枠を超えて様々な業界でイノベーションを起こし、「存在そのものがディスラプター(破壊者)」と評されてきました。今回は、そんなテスラで働いていた元社員の方々にお集まりいただき、経営者・イーロン・マスクの素顔、そして世界を変える思考法・ノウハウを明かしていただきます。元社員だからこそ語れる、ここでしか聞けないオフレコ話を通じて、「共創」を目指します!

<ゲスト>
吉田篤司(元テスラ・モータース・ジャパン カントリーセールスディレクター)
中井建二(フォーシーズンズ株式会社 新車営業部 部長)
清水遼太(ベースロードパワージャパン株式会社 北日本統括マネージャー)

#イーロンマスク #イーロン #chatgpt #AI #テスラ #株 #環境 #ev #吉村崇 #ノブコブ #イノベーション #オフレコ #OFFRECO #大室正志 #吉田篤司 #中井建二 #清水遼太

34 Comments

  1. シリコンバレーの現状をみてください。まぁ触れないでしょうけど。
    EVも、なぜ売らなくなったのか。補助金が出なくなったことで値下げ競争して終わってますね。
    半導体も、工場を建てないと融通しない。利益を持ち出せない。
    再エネには手を引かないと。インフラに儲けという概念をなくさないと首が閉まる。

  2. イーロン・マスクは頭が痛いW トラップ復活の日Twitterバンになったwww 皆さん親中派かぁ🤔

  3. 富裕層と貧困層の二極化の日本
    本体価格も凄いのにバッテリー交換で250万円
    バッテリー寿命もあるから富裕層のみ買える。

  4. テスラ オーナーとアップル ユーザーはなんか似ているような感じ。。。

  5. ☆★☆★ == 告知専用 CURRENTS+RANDOM == ☆★☆★

    * 観自在菩薩無礙自在

    * 唯無限幸答真理原理定理法則求探叩弥栄             

    R3 / 7 / 25 SUN AM11:51

    R4 / 2 / 17 THU PM7:31~~現時   天童 光雄

  6. 地球上の問題も解決してないのに、火星とは気楽な金持ちの道楽だね。

  7. 番組として成り立たせるには、ある程度のエンタメ要素があって敷居を低くする必要がある。そうしないと視聴者がつかない。
    別にふざけ回らずに、番組成り立たせていて吉村さん有能でむしろ必要だと思うんだけど。
    完全に情報だけ欲しいならNewsPicksアプリを使えばいいのでは…

  8. イーロン色々やってるけど究極的に何というよりは面白そうだからてのが大きくて付いて行ってる信者達もそうだと思います。あとかなりSFから発想を得てると思います。ひとつは人類をマルチプラネタリーな種にすることで火星の王になるんかは知らんけど、人口減少を危惧してるのも火星に人類を大量移民(棄民)させなくてもよくなれば面白くないからぐらいのノリなんじゃないでしょうか。

  9. 「乗ってましたか?」
    「売ってました」
    良い返答です!😂

  10. EVが飛躍したのは各国の補助金だろうな

    これがなかったら後10年は遅かったろう

  11. Twitterすら満足に御せない奴が作った車に誰が乗るんだよ

  12. なにこのポンコツばかりのふんわりした話は
    もっとちゃんとやれよ

  13. 天才が率いて、秀才が導いて、凡人が実行する
    という理想的な会社なんですね

  14. スターシップが躓くまでがイーロンの時代だよ
    その時代、天才と言われる人たちもいずれ天才ではなくなる
    そして次なる天才が現る
    語るような未来にはないらないから。
    ここに未来を書いておく

  15. イーロンマスクには、この世が、どう見えてるのか知りたい。

  16. これいつ撮影されたの?イーロンマスクなんて、今やダメ経営者の代表的存在なのに
    車の性能のデタラメもばれたし、自動運転自体がイカサマだったし
    こいつのこと認めてる馬鹿なんているんかな?

  17. Twitterを滅茶苦茶にしやがったくせに、みんなの反応が前向きで驚いた。