#初恋ざらり
#小野花梨
#風間俊介
#軽度知的障害 #自閉症 #発達障害 #療育
#保育士 #社会福祉士 #精神保健福祉士 #介護福祉士
軽度知的障害、自閉症の主人公が健常者の男性と恋愛する
タブー視されやすい、障害者の性・恋愛の問題が扱われているドラマです
・仕事の困難さ
・障害者の恋愛・障害者の性の問題
・なぜ、支援に結びつきにくいのか。
・将来の不安
・”普通”って何?
ドラマの内容を、福祉的にどう思ったか、専門的に解説してみました。
〈ゆな、自己紹介〉
はじめまして、月島ゆなと申します。
私は、性同一性障害(性別違和)、トランスジェンダー、アロマンティック アセクシャル 、自閉スペクトラム症の当事者です。
LGBTQと発達障害、両方持つので、ダブルマイノリティと呼びます。
複数のマイノリティを持つと、どれも理解する場所はなかなかなく、どこにいっても居心地の悪さを感じます。
色々なマイノリティの方が共感出来る場所を作りたいと思い、動画投稿させて頂いております。
現状を課題に思い、多様性に関する団体での活動や、社会福祉士・保育士、精神保健福祉士、介護福祉士等の資格取得をした経験があります。
1 Comment
この事を投稿してくださってありがとうございます!
実は私も30代で発達障害と境界知能がわかり、今まで自分の生きづらさの原因がわかったので上戸さんの気持ちも痛いほどわかり、また、あなたの考察のおかげで過剰適応等についても知ることが出来たり、社会の中でどのようにオープンにしていくべきか悩んだりしてきた所に共感でき、仲間が見つかった、理解者が見つかった気がして嬉しかったです。