【目次】
0:00 田中貴金属の金価格1グラム1万円に
0:42 ジャンクなども金価格高騰により高額に
1:45 ヤフオクでミッキーの金貨を購入してみた
2:40 純金が欲しいなら低品位の金を買う
4:27 最近アクセスが急増した理由
5:26 今から貴金属を買うなら銀がおすすめ
6:21 まだまだ金価格は上昇する!?

やさぐれメタルです!
ご視聴頂きましてありがとうございます。

ハードオフやブックオフなどで購入したジャンクパソコンやゲームソフトから金を抽出し、インゴットを作る錬金術実験をしています。
また、ヤフオクやメルカリに出品されている金銀製品や古銭・銀貨を落札して本物か鑑定したり、貴金属買取店に売却してみるなど、金銀でお金を稼ぐことができるかの検証もしています。

どなたの家にもある家電やスマホには金などの希少金属が含まれており、都市鉱山は身近にあります。
ヨードチンキを使った金の精錬や、古代から伝わる灰吹法、貴金属の溶解や鋳造、地金や金の延べ棒作りなど、金に関するあらゆることに挑戦してみるチャンネルです。

面白いと感じて頂けた方は、ぜひチャンネル登録をお願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCIdHGogBsSnFENZMyH0FbyA?sub_confirmation=1

#田中貴金属 #金貨 #ヤフオク

48 Comments

  1. なんで大景品ないんだ?と交換時思ってたら、そういう事だったんですね!理由がわかりました、ありがとうございます。

  2. いつも楽しく視聴しております。此方で教えてもらいコモキンさんに、家にあった金、プラチナ屑を精製してもらいました。7、8月はサービス価格中でした。
    99.9%のプレートにしてもらい、仰る通り現物資産として、偶に見てニヤニヤしてます。良い情報ありがとうございました。また配信楽しみしております♪

  3. 金属を売却して財産にする場合、所得税が来るんですよね。。

  4. 田中貴金属はインゴットのランクによって買取価格が違うことを知ったわ

  5. 今こそ何でもない鉄での小さなやさぐれメダルを作って売りに出してください。コレクターは買いますし、集めた数での特典イベントをしていただければお互いに価値がある鉄になりますよ。

  6. 金1g/10000円…ニュースでこの記事がながされた瞬間にやさぐれさんのことを思い浮かびましたよ!

  7. TUC 純金 プレート 東京だけなんだよね その他の道府県 わけのわからないペンダントヘッド

  8. 1g=1万のニュースを見て真っ先にやさぐれさんの顔(アイコン)が浮かびました。あの当時に買っておけば…とか
    今からでも間に合うんじゃないか?
    とも考えましたが、逆に持たない事で平穏な気持ちで動画を楽しめると思う様にしました。入手困難になってからのやさぐれさんの入手方法や抽出で楽しませてもらいますね。

  9. 金高騰で砂金採り体験が人気みたいですねー。お子様と一緒に楽しめるし良いかも!まぁ元は取れないでしょうが😂

  10. 今なら9000円のパチンコ特殊景品大(純金1g)を9000円以上で買い取るところがあります。新企画期待しております。

  11. おめでとうございます。
    ニュースで見たのですが、温泉水や、海水からも金が抽出できるらしいですね。

  12. とうとう小売価格が一万円超え。買取価格が一万円超えるのも時間の問題ですね。僅かながら金貨のコレクションしてますがグフフと眺めるのが楽しいので売らずにいようと思います。

  13. ヤフオクライバル増えたのやさぐれさんが一因だとおもう。

  14. 一分金…いや売らないw
    コモ金さんてどうやってメッキから抽出するのかな?
    取材とか。。。

  15. 私も貴金属が好きでこのチャンネルを見始めましたが金、銀やはりいいものですね
    個人的には1Kgの銀インゴットを買うのが夢です😋

  16. ヤフオクで市場独占してた金のジャンルがありましたが、他の人が気が付かれてしまい、
    もう勝てなくなってしまいましたわー。いやー、いいもの探すの大変ですわ。

  17. 出し抜いて1人締めしようとせず、自身の首を締めるかもしれないのに皆に広く無料で紹介するやさぐれさんに金が集まる事を願います。
    良いことしている人に集まって欲しい。たまに嫉妬、逆恨みして訴えてくるような人もいますけどね・・

  18. 15年前から買い始めて未だに所有してるから更新される度にニヤニヤとまらん

  19. やさぐれメタルさん、過去の動画のスクショ使われてますけど使用許可とか出してますか?

  20. 銀硬貨の上をなぞるような動きがありますが、何をしているのですか?

  21. 金の価格上がってますね
    ロレックスもまた定価値上げするようですし
    とても金の抽出目的の時計じゃありませんが笑

  22. 投資家さん達が、パラジウムに飽きて金へと方向転換したのでしょうか?

  23. 7000円後半の頃にTVしか見てないような情弱がこぞって売りに来てたらしい。
    貴金属屋も『何故今?』と思ってたらしいけどソッとしてあげたらしいw
    仲間から聞いたが、けっこうな数『今が売り時ヒャッハー☆』って奴が居たみたいでウケた。

  24. 金が高いと言うより円安の影響のが大きいっていう残念な理由。。  私が買った15年前は1g3000円でした。当時はリーマンショックでこの先どうなるんだって思って、 いよいよ生活がヤバくなった時に売ろうと思ってましたが、なんだかんだでまだ売らずに生きています。。😅

  25. 金や銀という鉱物はそのものの価値で自体は増えないんですよね。
    私もそこに魅力を感じて日本の旧貨幣の金や銀を買い漁り価値は当時の何倍かになってくれたのですが・・・。
    結局は「売る」以外どうにもならなくなり売却利益は「雑所得」になってしまうという事もあってコインの山を時々眺めつつ🙄
    今は有価証券をコツコツ買い増して配当乞食になってます😊

  26. 遊びまくった三國志Ⅲや信長の野望武将風雲録が溶かされてしまって悲しい・・・。

  27. 私、金価格グラム900円代の底値で少量ですけど購入しています。もっと買っておけば良かった。😊