沖縄の人は、三線の音(カチャーシー)の音が聞こえたら
本当に踊り出すのか検証してみました。
今回は、沖縄本島からフェリーで80分の離島
伊平屋島でカチャーシー検証!!
高評価をたくさんいただけたらシリーズ化して、沖縄県内色んなところで
検証していきます!
沖縄の色々なロケーションで素敵な曲を「ちょっと」だけ楽しめる企画!
沖縄の景色「ちょっと」+沖縄の音楽「ちょっと」で
「ちょっとだけOKINAWA」お楽しみください♪
_______________________________________________
▼Ryutyのオリジナル楽曲、試聴はこちらから
・【style two -up to the end of the world-】2nd Album→https://linkco.re/6FU7Y9gt
・【style one】1st Single→https://linkco.re/cNsBrV6H
・【おきなわの音色】ヒーリングミュージック→https://linkco.re/PMf2DveV
_______________________________________________
▼Ryuty ホームページはこちら→https://ryuty.com/
▼Ryutyグッズ購入→https://ryuty.com/category/item/
▼SNS
◎照喜名竹美
Instagram→https://www.instagram.com/takemi_ryuty/
Twitter→https://twitter.com/RyutyTakemi
◎比嘉さとし
Instagram→https://www.instagram.com/satoshi.ryuty/?hl=ja
Twitter→https://twitter.com/Ryuty_satoshi
#沖縄 #カチャーシー #ロケ
14 Comments
こんにちは😊。
このシリーズ、大好きです😍
楽しそう😊
みんな明るい🥰
行って踊りたいぃ~~!
沖縄観光案内のチャンネルはすごくたくさんあるけれど伊平屋島を紹介してるのはほとんど見たことがありません。それだけにとても参考になりました。それにしても竹ちゃん、比嘉ちゃんと並んでるとそんなに感じなかったけど、イヘヤンチュの中に入ると思ってた以上に小っちゃくてカワイイ🥰。イヘヤンチュはみなさん体がデカイのかな。
すごい👏海キレイ最高です
踊りたいですね(^^)
Tシャツカワイイ"(∩>ω<∩)"
検証バージョン楽しみです
名古屋から見てます(^^)
待ってました
やっぱりサイコー
ついに女性で指笛鳴らせる人に出会えましたね😊
これからももっと多くの鳴らせる人に出会えますようにー✨
暑い中お疲れ様です!♪
竹美さんは学校の先生だったんだ。専門は音楽?うちなー口?
竹〜❗😂比嘉ちゃん・乙カレー✌️🤣💦
先月伊平屋島行ってこの海を見てきました!
歌声、とても美しいですね✨
いつもありがとうございます✨踊りたーい!
沖縄行きたい❤
めっちゃ楽しいシリーズ🪕
また見たいです😆
私のお母さん今年81歳なるんだけど、毎回の企画、まちかんてぃーしてる❤❤❤❤ これからも頑張って下さい😊