\東映オンデマンド(https://amzn.to/2NixlV2 )では名作映画とドラマを見放題配信中/
※ご視聴にはプライム会費のほか、1ヵ月499円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。
影の軍団 Ⅳ 第16話「女忍者、最後の涙」
直弼大老就任後、相次いで反井伊派の旗本が切腹を命ぜられた。井上正之(藤堂新二)ら若侍は血気に走るが、正之の父、将軍家重の元指南役・井上孤舟(高松英郎)は、色ボケを装い、家族に危害が及ばぬよう気配るのであった・・・。
放送年:1985年7月16日
色:カラー
出演:千葉真一/志穂美悦子/真田広之
脚本:本田英郎/監督:原田雄一
東映が運営する公式YouTubeチャンネル【東映時代劇YouTube】
大人からお子様までどなたでも楽しめる時代劇の名作を無料配信中♪
無料のチャンネル登録はコチラ↓見逃し防止の通知もできます♪
http://www.youtube.com/channel/UCJm60FFiYSH2mJONr6vnV_A?sub_confirmation=1
月曜更新【捕物帖時代劇DAY 】:
水曜更新【レディース時代劇DAY 】:
木曜更新【ヒーロー時代劇DAY 】:
金曜更新【忍者時代劇DAY 】:
土曜更新【定番時代劇DAY 】:
日曜更新【傑作時代劇DAY 】:映画をはじめとしたプレミアコンテンツを配信♪
https://youtube.com/playlist?list=PLCgFby8GNe3wHFQ-FQbGV_qE291U_kxca
据置枠【いつでも視聴可能!】
#時代劇 #東映 #服部半蔵 #影の軍団Ⅳ #忍者時代劇
33 Comments
半さんドスケベ😂
3作目までに比べて脚本の出来が非常に悪い4作目だがその中でも16話はなかなかの神回。
なんだって人質にせずにやっちまったんだ……所詮ならずものってことなのか……。
話しも良かったですが…こんな忍者アクションもはや見れないですね😢真田広之さん、大葉健二さん、伊原剛志さんでやってくれたらいいですね😂
今回も楽しく拝聴しましたがとても最高です😀
いまと違いますからな にんしんも
この頃の時代劇は、おもしろかったです。今は、こういう時代劇の役者さんが、いなくなってしまったと思います。残念です。
この夜を照らす光あらば…
この夜を切る影も知れ…
令和の今…
まさにぶった斬りたい政治家ばかり‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
日本国民がドンドン衰退している…
今日の脚本は典型的な「なんで主人公は早く敵をやっつけないの?」
軍団を討ち入らせるために善人キャラが殺されていく…特に性格の良い母娘が殺されるのは胸糞…
高松英郎さんも良い演技しているのにキャラ造形が中途半端で勿体ない
それにしても、笑い担当のおかみさんに続いて、華担当のさつきさんも居なくなっちゃって、来週から大丈夫なんでしょうか
13人の 刺客 歴代⁉️ お願いします😄🙏
昨今、これだけ惹きつける時代劇が有っただろうか。
名主役、名脇役…
今見ても、全く色褪せない
良い作品はいつの時代で見ても素晴らしい!
殺陣の迫力が凄い!
めっちゃ面白い!
乳とガリアの仇😁
スパイダーマ❗
雨の中ではスパイダー感覚が感知しなかったのかね?😁
スパイダーマンとバルシャーク
ギャバン対ヒョウダブラー
悲しい回でした。
さつき姉さん寂しい😔
菊次の戦闘力が低いからがま八、お松が不足分を補ってる感がある。
東映さん、ありがとう👍🇯🇵。
池上季実子さんといえば、熱中時代の北野青空さん役で好きになりました。
まさか影の軍団に出ていたとはびっくりです。
そういえば、池上さんのインスタに当時のメンバーたちとの写真が載ってました。
最後、半さん死んでるやろw
ズバリ高松英郎さんが主役!
高松さんに負けじと軍団メンバーも魅せどころあり。
39:27 ~のワンカットでの立ち回り!がま八~お松~菊次(は大部分、吹き替えと想われますけれど…)感激です!
大暴れのがま八が徐々にシルエットとなり、お松の殺陣を経て、シルエットだった菊次の顔が…と映像も凝っていて素晴らしいです。
井上親子の無念を晴らす軍団。今エピソードはまるで必殺仕事人。出陣シーンは仕事人は歩くが軍団は走る。屋敷に侵入した時高らかに鳴るトランペット。さぁ仕事の始まりだ。「おめぇさんの恨み、晴らしてやったぜ」w
息子の嫁と孫、誘拐して足枷として使うだけの予定だったのに、なんで軍団に邪魔されて逃げられたからと言って殺したんだろう??そのまま拐かせばよかったのに。女子供が助からない話は救いがないな…
五月、勝手に動いたのは動いたけど、そんな石田純一にまで怒られたり、修行のために伊賀に帰るほどのことやらかしたかな?他の3人も今回けっこう勝手に動いてたし、頭も急に待ち伏せして手下3人も斬ったりしてたけどなあ😮
出陣シーンの澄川真琴センターは良かった。これで石田純一じゃなくて黒崎輝だったらなあ。どうも影の軍団は、JAC以外が出ると「なんでそんなに無敵なほど強いの??」と思ってしまう。今シリーズなら石田純一とか橋爪功。どう見てもすぐ斬られそうなんだもん😅
さつきが立ち去りましたね。そして話も段々と深まってきました。果たして影はどう動くのかいや千葉真一さんのアクションも見応えあり井伊との対決どうなるか次回も楽しみにしてますね。
時々こうやってゲストに厳しい回があるから油断できない・・・
まだまだじいさんじゃないけどシャレでじいさんがあそこでふたりの会話の中で(半助殿さらばじゃ)と、相手をわかっていてあえて名前を言うシーン
じいさんが(🗡️女引け 🗡️女引いてくれ 🗡️引けー)このシーンは、じいさんがあえて池上季実子(さつき)と名前を言わないんですよね😢(さつき)ではなく(女)と言う、それは(さつき)を思って相手に知られない様にするためになんですよね〜、そこがまたいいよね〜😢
あの御隠居ほうておけなかった・・・そして、三つのお位牌の後かしらがお前は来るなと手で止めたが・・・またしても(不倫は文化だ)を助ける。人の言う事をきかない(さつき)
そして山里へかえる池上季実子(さつき)。
走る💨シーンは(池上季実子)(さつき)ではなく代役の人で池上季実子(さつき)は、アップのシーンばかりで残念でしたがいいでしょうとして。
残り女性陣は華のないブスばかりになった一人はロマンポルノ💕の美保純😭イヤやー悲しい〜。面白くなくなったなー。池上季実子さんがよかったなー。早くピンク・レディーのMIEさん来てー!
池上さん、綺麗!
さあ、週末前の金曜日
のお楽しみが来ました🎵
OPのド派手な大爆発で始まる
アクション時代劇作品🎵
影の軍団Ⅳの配信日🎵
樹木希林さんが不在だと締りが悪いと言うか残尿感が残る😅
あら((((゜д゜;))))
さつきさんもう出ないんですね(ノ_・。)
寂しいです。
でも闘いで死んで退場じゃなくて良かった(ノ_・。)