こんにちは!すーめろママちゃんねる。の佐藤すみれです。
今回は、無痛分娩を選んだ3つの理由についてお話します!
今ちょうど十ヶ月に入ってお腹もかなり前に出てきて
臨月という期間に入ったところです。

私は、約二年前の初出産の時も無痛分娩を選びました。
無痛分娩の中にも二種類の選択肢があって…
①計画的な無痛分娩
②陣痛が来てから病院に向かうオンデマンド無痛分娩 です。
※私の病院での選択肢です。
そして、私は①計画的な無痛分娩を選んでいます。
予め出産の日を決めて、その前日に入院して無痛分娩を行うというものです。

やはり血が苦手な私にとって恐怖心を無くすことはできませんが
産まれてくるカワイイわが子のために頑張りたいと思います☺

■前回の動画はこちら↓
元AKB48・佐藤すみれが語る妊娠後期あるあるトラブル11選

■初投稿の動画はこちら↓
【初投稿】元AKB48佐藤すみれが個人チャンネル始動&重大発表します!

*=**=*=**=*=**=*=**=*=**=*=**

元AKB48・佐藤すみれが出産で無痛分娩を選ぶ3つの理由

*=**=*=**=*=**=*=**=*=**=*=**

【目次】
0:00 無痛分娩について
1:00 無痛分娩を選んだ理由①
3:18 無痛分娩を選んだ理由②
4:49 無痛分娩を選んだ理由➂
6:54 番外編:希望を先生に伝えておく
8:23 出産頑張ります!

#無痛分娩 #出産 #理由

11 Comments

  1. いよいよ臨月ですね😳ドキドキ💓
    あと少しのマタニティライフもお体大事に楽しんで下さい☺️
    私も3人目があるならば無痛を選ぶと思います…!

  2. 私も無痛分娩希望だったけど、切迫早産でできなかった😂 2人目あれば絶対無痛分娩がいいな! 日本ではまだまだ無痛分娩が主流になってないしあの痛い経験をした方がいいよとか言ってくる人もいるけどやっぱり出産って痛いし怖いイメージあるし出産後の身体は大ダメージだから少しでも楽になる無痛分娩の方が絶対いいよね♡!

  3. ご出産おめでとうございます!わたしも昨年男の子を出産しましたが、まさかのAKB時代からずっと推させていただいていたすーめろちゃんのお子さんとお名前が一緒のようでとても嬉しいです🥹🩷!
    わたしは地方で出産したので県内に無痛分娩を行なっている病院がなく仕方なく自然分娩で出産しましたが、もっと日本で普及してほしいですね🥲