ジャッジは大谷とライバルと言われることについて意外な反応をしました。
________________________________
ご視聴いただきありがとうございます!
「いいね」や「コメント」をいただけたら、明日も頑張れます!
「チャンネル登録」していただけたら、運営の大きなモチベーションになります!

よろしくお願いいたします!
________________________________

28 Comments

  1. ジャッジさんは翔平君をライバルなんて思ってないです。ジャッジさんが逆に翔平君と同じことをやれるかと聞かれると無理じゃないでしょうか⁉️

  2. 後半は爪の療養でバッター専門に徹し、ジャッジの62本を超えて欲しい☝

  3. この二人は、違う土俵で野球をしているので、そもそも 二人を比べてMVPを決める事事態、間違いだと思う、大谷はジャッジと同じ事はできるが、ジャッジは大谷と同じ事は出来無い

  4. 記録に残る数字も凄いけど、大きな怪我がない事も凄い。欠場しないから記録が伸びる。でもそれだけではない、大谷翔平はスタンドにもフィールドにもファンが多い。もし大谷翔平が嫌われ者なら、こんなに野球が面白いものになっていない。みんなの人気者、大谷翔平、今後の活躍に期待します。

  5. 比較するなら、ジャッジにもピッチャーやらせないと。
    土俵が違うのに比較しても意味ないよ。

  6. あくまで出場機会の85%がDHなだけで、出場回数はえぐい。
    中5日DHのエースピッチャーなのよ笑

  7. こういう話題に日本人が上がるのが本当にすごい。誇らしい。

  8. トラウトもそうだけどジャッジも
    ベッツもメジャーリーグの一流選手達が
    大谷さんの事凄い褒めてくれてるの
    凄い嬉しい

  9. 比べるなんてナンセンス😢
    2人共素晴らしい選手に違いない
    こんな事で煽るなんて😮😈
    翔平もジャッジも気にしないと思う
    一流選手は自分の
    技術を伸ばす事にアジャストしてる
    後は人間性
    ジャッジも煽られても翔平をリスペクトするなんて
    良い人なんだと思うけど
    目の動きや球の事で疑われるなんて選手として残念😢
    スポーツはフェアプレーでないとね
    ヤンキースも一流のチームなのは知れ渡ってる事だけど
    残念なのは
    球の事や目の動き

  10. いつの時代も偉大な選手には偉大な好敵手がいます
    ジャッジ選手という確実に殿堂入りするだろう時代を代表するスラッガーの好敵手が大谷選手というのは実に誇らしいことです
    いつかワールドシリーズかWBC決勝で対戦して伝説になるような試合が見れるといいですね

  11. DHより守備に就いている選手がすごいのだとしたら、なぜMLBはDHなんて制度を残しているのかって話になるし、そもそもその理論でいくとジャッジは突出して守備範囲や肩力があるわけでもないから、守備位置に向かうのがすごいみたいな話になってくるんですがそれは。

  12. 大谷さんもジャッジも素晴らしい選手!!!これに尽きるよ😊

  13. warがどうとかくだらねー。そんな次元じゃない。大谷は、ジャッジにもシャーザーにもなれるけど、大谷になれる奴はこの世に存在しない。以上。

  14. ジャッジの疑惑とかどうでも良い。
    バリーボンズみたいに、クスリやっててもあのホームランは打てないと評価された様に、Player's Playerであるという事。観てる側はどうせ自分じゃどんな手使っても敵わない天才達だから疑いたい気持ちも分かるが、口半開きでスゲー!って楽しめば良いと思う。
    ドーピングとかは選手や監督やオーナー等身内で批判されれば良い。
    魅せて貰ってる側が文句言う立場では無い。

  15. バッティングだけならジャッジの方が上、もしくは同等かもしれないが、ピッチングというのを含めると大谷のが上。
    もはやバッティング、ピッチングというくくりじゃなく、野球(ベースボール)というスポーツとして考えたときに、
    どっちもできて、そのどっちもが超一流って選手は今までいなかっただろうし、バッティングだけ勝ったって
    それで勝ったと言えるかというジャッジのプライドも見えて、いい関係だなと思います。
    ピッチャー対バッターだけじゃなく、バッター対バッターという対決図なんて今までなかったでしょうから…
    松井や城島、岩隈にダルビッシュ、マー君。マエケンに菊池、そしてイチロー、大谷。他にもメジャーで成績残した選手は多いけど、
    こんなすごい選手達を生で見れてこれたなんて、今の時代に生まれてよかった。