TVアニメ放送40周年記念 キン肉マン全137話一挙公開!!
『超キン肉マン展』も全国巡回中!!
○宮城会場 8月11日(金・祝)~9月10日(日)仙台フォーラス8階特設会場にて開催!
○大阪会場 9月16日(土)~10月15日(日)大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス24階)にて開催!
▼各会場の詳細はこちら▼
https://kinnikumanten.com/」
▼公式Twitterはこちら▼
@kinnikuman_ten
************************************************************************
■第64話 あらすじ
心までもサタンに支配された、バッファローマンの攻撃が続く。必殺技・デビルシャークや、1000万パワーの猛攻に、さすがのキン肉マンも追い込まれてゆく。だが突然、バッファローマンの身体に異変が起きる。吸収したパワーが飽和状態になってしまったのだ。それを見たキン肉マンは、一か八かの賭けに打って出る!
■番組情報
放映開始:1983年4月3日
放映終了:1986年2月2日
毎週日曜日 10:00~10:30
毎週火曜日 19:00~19:30(86年4月15日~86年9月16日)
最終放映:1986年10月1日水曜日17:00~18:00
NTV系
全137話
■スタッフ
原作:ゆでたまご
企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦
製作担当:関良宏
脚本:山崎晴哉、寺田憲史
チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範
演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他
キャラクター設計:森利夫
美術設定:襟立智子
音楽:風戸慎介
■キャスト
キン肉マン:神谷明
ミート君:松島みのり
テリーマン:田中秀幸
ロビンマスク:郷里大輔
ラーメンマン:蟹江栄司
大王:岸野一彦
王妃:山口奈々
マリ:中島千里
ナツコ:鶴ひろみ
■OP楽曲
「キン肉マン GO FIGHT!」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:川上了
うた:串田アキラ
「炎のキン肉マン」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
うた:串田アキラ、こおろぎ’73
「キン肉マン旋風」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:京田誠一
うた:串田アキラ
■ED楽曲
「肉・2×9・Rok’n Roll」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:川上了
うた:串田アキラ
「キン肉マンボ」
作詞:森雪之丞
作曲:森雪之丞
うた:神谷明、こおろぎ’73
「キン肉マン音頭」
作詞:森雪之丞
作曲:森雪之丞
編曲:田中公平
うた:神谷明、松島みのり、こおろぎ’73
「キン肉マン倶楽部」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:京田誠一
うた:串田アキラ
(C)ゆでたまご・東映アニメーション
23 Comments
5:50キン肉マンとケンシロウが同一人物(神谷明さん)とは…
当時はスグルの活躍に胸躍らせてたのだが。
今改めて見てみると、胸躍るのに変わりは無いのだがあまりにも傷付きすぎてそれでも頑張る姿に見てて辛くなる。
残り30秒が長い
残り30秒が長い😅
新作アニメは、完璧超人始祖編やるでしょうか?キン肉マンのアニメは、原作どこまでやったの?
バッファローマンは、レベルアップ。キン肉スグル勝てるか?
キン肉スグル、落ち着いて、バッファローマンの角が、鮫見たくなった。
王妃と大王、恐怖。
中野さんミイラ。
キン肉マンシリーズもスカパーで、やったの?
キン肉マンシリーズ見たいなら、動画配信サービス、U-NEXT、dアニメ、dmmtv、Hulu。
Abema、GyaO!は、キン肉マン無印137話だけやったけど。
ウォーズマン、ウルフマン、ロビンマスクから、敗北した超人から、エール。キン肉スグルやれるか?
また替え歌。
キン肉マン、Abemaのリアタイ放送は、懐かしアニメチャンネル80年代で、やった。
キン肉スグル、パワーが、勝手に無くなる。力が、出ない。
バッファローマン体が、熱くなった。逆転になれるか。
あれ?
気づいたら、バッファローマンのヒゲ無くなってるね?
ヒロイン二人可愛いなあ
漫画しか見てないからウォーズマンの声高くて違和感あるけど、これはこれでロボ超人の不完全感があっていいかも😊
22:59、かけられてる方やん
火事場のクソ力は7000万パワーだからどだい吸収は無理
ただの【底力】っぽかったクソ力がーーーこの後、大きな意味合いになるとは全く予想も出来なかった回
(説明がされた数少ない場面)