2023年6月3日(土)午前11時放送
バブル崩壊以降、日本経済は“失われた30年”と言われている。
このままでは40年、いや50年になってしまう。ではどうすればよいのか。
番組では、ジャーナリストの安倍宏行をMCに、弁護士で作家の牛島信を聞き手に、
毎回ゲストが経済再生のヒントを提言する。
従業員7万1千人、年間約60億人を運ぶJR東日本。キーワードは「(すべての)ヒトの豊かさと価値の創造」だとゲストの冨田哲郎氏は訴えます。さらに、社長の選任方法や任期などについても持論を展開します。
世界最大の鉄道会社JR東日本。取り巻く環境は大きく変動!!どう立ち向かう?
【聞き手】牛島信(弁護士/作家)、安倍宏行(ジャーナリスト)
【ゲスト】冨田哲郎(東日本旅客鉄道株式会社 取締役会長)
◆これだ!日本~経済復活へのリーダーシップ~
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/koredanippon/
#経済復活へのリーダーシップ #ドキュメンタリー
WACOCA: People, Life, Style.