<高校野球大阪大会:大阪桐蔭 対 箕面学園> ◇7月29日◇準決勝◇大阪シティ信用金庫スタジアム 全国高校野球選手権大阪大会大阪桐蔭甲子園箕面学園高校野球 26 Comments Слава Советскому Союзу 2年 ago 結局桐蔭かよ。つまんね U FO 2年 ago 報徳にフルボッコにされてたイメージしかない そんなとこに苦戦してたら決勝はきついかもな桐蔭 ジバナナ 2年 ago 大阪桐蔭に有利すぎる判定やめろ旗面学園がかわいそう ビューティフルペンギンキャノン 2年 ago 1:24 ショートうまい高校生でノーバンはすごい 戦いのアート 2年 ago 毎度毎度誤審誤審誤審て、、、審判からしたら誤審じゃないんですよ映像でゆっくり我々は確認できるから、アウトセーフの判断ができるわけで、リアルタイムの審判からすれば正しいジャッジを出したはずそれで誤審って騒ぐのであれば、そこに審判いらなくないですか?周りの観客の多数決か一回一回映像をスローで確認すればいいんじゃないですか?高校生の熱戦は、強かったな〜惜しかったな〜感動したな〜でいいじゃん マスク 猫 2年 ago 兎にも角にも4回以後、無得点では勝てん。タイブレークでも無得点ではな。 さかもとさん。 2年 ago 誤審どうこう言われてるけど、両チームに対して誤審らしきモノはあったからな… あにやけんいち 2年 ago さすが桐蔭👍 い 2年 ago 誤審誤審ゆーやつがうじゃうじゃ出てくるやろうから先に言っとくけどジャッジのことについてはお互いでいいんじゃね‼️後は8回の表エラーから始まってノーアウト1.3塁の場面で追加点奪えなかった箕面学園とツーアウト3塁から1本出して追いついた大阪桐蔭の粘り強さの違いだと思うよ‼️ ぴとんぴとん 2年 ago 両チームに平等に誤審あったんやから実質誤審なんかなかった試合でええやんここまで大阪桐蔭を追い詰めた箕面学園がすごかったのよ ジョニー 2年 ago 誤審もあるよ、だって人間なんやから 経済学部卒 2年 ago 大阪桐蔭は大量得点で勝ってる試合も多いが、いざという時には打てない、打線の波が激しい。センバツから思ってはいたけど。決勝戦は大阪桐蔭有利ではあるが、今日もし履正社と対戦してたら、完全に負けていたな。 ラーズ・ヌートバー 2年 ago 甲子園行く前にタイブレークの予行練習出来て良かったやん モンキーエース 2年 ago 箕面学園OBです。あー!くやしい!くやしすぎる( TДT) 見てるだけの私がこんなに悔しい思い以上に、現場の後輩たちはたまらないでしょう…でも!この酷暑の中全力を尽くして戦ってくれた後輩たちは、私達卒業生の誇りです!! みんな明日からも胸を張って自分たちの道を迷うことなく、突き進んでくださいね!! あ~…惜しい〜…くやしいぃ( TДT) ヤハッ0406 2年 ago こういう後手後手の展開でも最後にはしっかり勝ち切る桐蔭の強さと選手層の厚さを再認識した試合でした。大阪で勝ち切るには1試合はこういう苦しいゲームあるよ。これを乗り越えた桐蔭は強い。明日打線爆発しそうな予感、、、 マシンガン 2年 ago この1点の距離差は果てしなく遠いと思う。。 Ryousuke Okajima 2年 ago 桐蔭の守備が下手になっていますね。投手の配球も単純だし、強豪校相手だとすぐ負けそうですね。箕面は金沢くんではなく島津くんを先発させたのが正解。軟投の投手って以外に打てない。智弁和歌山がその例。明日前田くんの立ち上がりを履正社が打てば勝てる。 ウマ姫とガチャライブ爽伍 2年 ago 今日審判おかしいですよね にしかわにしかわ 2年 ago 誤審祭りの地方大会 ハナウタ 2年 ago 7回8回に得点を重ねるのが桐蔭のいやらしさでもあり強みなんだが…なかなか厳しい戦いだったね箕面学園の先発投手は素晴らしかった K D 2年 ago 審判が目立ちすぎて後味わるい審判のせいで箕面が負けたとは思わないが両チームに対して酷い判定が多すぎ 名無し 2年 ago お互い最高の試合やった。ほんま感動しました。 ドアラどあら 2年 ago 色々あったけど良い試合だったなぁ履正社がんばれ!!!!!!!! 明智光秀 2年 ago 力があれば超高校級投手以外なら打てるだろ。それが今年は打てない 明智光秀 2年 ago 平嶋最強だわ 侘助 2年 ago 箕面学園?
戦いのアート 2年 ago 毎度毎度誤審誤審誤審て、、、審判からしたら誤審じゃないんですよ映像でゆっくり我々は確認できるから、アウトセーフの判断ができるわけで、リアルタイムの審判からすれば正しいジャッジを出したはずそれで誤審って騒ぐのであれば、そこに審判いらなくないですか?周りの観客の多数決か一回一回映像をスローで確認すればいいんじゃないですか?高校生の熱戦は、強かったな〜惜しかったな〜感動したな〜でいいじゃん
い 2年 ago 誤審誤審ゆーやつがうじゃうじゃ出てくるやろうから先に言っとくけどジャッジのことについてはお互いでいいんじゃね‼️後は8回の表エラーから始まってノーアウト1.3塁の場面で追加点奪えなかった箕面学園とツーアウト3塁から1本出して追いついた大阪桐蔭の粘り強さの違いだと思うよ‼️
経済学部卒 2年 ago 大阪桐蔭は大量得点で勝ってる試合も多いが、いざという時には打てない、打線の波が激しい。センバツから思ってはいたけど。決勝戦は大阪桐蔭有利ではあるが、今日もし履正社と対戦してたら、完全に負けていたな。
モンキーエース 2年 ago 箕面学園OBです。あー!くやしい!くやしすぎる( TДT) 見てるだけの私がこんなに悔しい思い以上に、現場の後輩たちはたまらないでしょう…でも!この酷暑の中全力を尽くして戦ってくれた後輩たちは、私達卒業生の誇りです!! みんな明日からも胸を張って自分たちの道を迷うことなく、突き進んでくださいね!! あ~…惜しい〜…くやしいぃ( TДT)
ヤハッ0406 2年 ago こういう後手後手の展開でも最後にはしっかり勝ち切る桐蔭の強さと選手層の厚さを再認識した試合でした。大阪で勝ち切るには1試合はこういう苦しいゲームあるよ。これを乗り越えた桐蔭は強い。明日打線爆発しそうな予感、、、
Ryousuke Okajima 2年 ago 桐蔭の守備が下手になっていますね。投手の配球も単純だし、強豪校相手だとすぐ負けそうですね。箕面は金沢くんではなく島津くんを先発させたのが正解。軟投の投手って以外に打てない。智弁和歌山がその例。明日前田くんの立ち上がりを履正社が打てば勝てる。
26 Comments
結局桐蔭かよ。つまんね
報徳にフルボッコにされてたイメージしかない
そんなとこに苦戦してたら決勝はきついかもな桐蔭
大阪桐蔭に有利すぎる判定やめろ
旗面学園がかわいそう
1:24 ショートうまい
高校生でノーバンはすごい
毎度毎度誤審誤審誤審て、、、
審判からしたら誤審じゃないんですよ
映像でゆっくり我々は確認できるから、アウトセーフの判断ができるわけで、リアルタイムの審判からすれば正しいジャッジを出したはず
それで誤審って騒ぐのであれば、そこに審判いらなくないですか?
周りの観客の多数決か一回一回映像をスローで確認すればいいんじゃないですか?
高校生の熱戦は、強かったな〜惜しかったな〜感動したな〜でいいじゃん
兎にも角にも4回以後、無得点では勝てん。タイブレークでも無得点ではな。
誤審どうこう言われてるけど、両チームに対して誤審らしきモノはあったからな…
さすが桐蔭👍
誤審誤審ゆーやつがうじゃうじゃ出てくるやろうから先に言っとくけどジャッジのことについてはお互いでいいんじゃね‼️後は8回の表エラーから始まってノーアウト1.3塁の場面で追加点奪えなかった箕面学園とツーアウト3塁から1本出して追いついた大阪桐蔭の粘り強さの違いだと思うよ‼️
両チームに平等に誤審あったんやから実質誤審なんかなかった試合でええやん
ここまで大阪桐蔭を追い詰めた箕面学園がすごかったのよ
誤審もあるよ、だって人間なんやから
大阪桐蔭は大量得点で勝ってる試合も多いが、いざという時には打てない、打線の波が激しい。センバツから思ってはいたけど。
決勝戦は大阪桐蔭有利ではあるが、今日もし履正社と対戦してたら、完全に負けていたな。
甲子園行く前にタイブレークの予行練習出来て良かったやん
箕面学園OBです。あー!くやしい!くやしすぎる( TДT)
見てるだけの私がこんなに悔しい思い以上に、現場の後輩たちはたまらないでしょう…でも!この酷暑の中全力を尽くして戦ってくれた後輩たちは、私達卒業生の誇りです!!
みんな明日からも胸を張って自分たちの道を迷うことなく、突き進んでくださいね!!
あ~…惜しい〜…くやしいぃ( TДT)
こういう後手後手の展開でも最後にはしっかり勝ち切る桐蔭の強さと選手層の厚さを再認識した試合でした。大阪で勝ち切るには1試合はこういう苦しいゲームあるよ。これを乗り越えた桐蔭は強い。明日打線爆発しそうな予感、、、
この1点の距離差は果てしなく遠いと思う。。
桐蔭の守備が下手になっていますね。投手の配球も単純だし、強豪校相手だとすぐ負けそうですね。箕面は金沢くんではなく島津くんを先発させたのが正解。軟投の投手って以外に打てない。智弁和歌山がその例。明日前田くんの立ち上がりを履正社が打てば勝てる。
今日審判おかしいですよね
誤審祭りの地方大会
7回8回に得点を重ねるのが桐蔭のいやらしさでもあり強みなんだが…なかなか厳しい戦いだったね
箕面学園の先発投手は素晴らしかった
審判が目立ちすぎて後味わるい
審判のせいで箕面が負けたとは思わないが
両チームに対して酷い判定が多すぎ
お互い最高の試合やった。
ほんま感動しました。
色々あったけど良い試合だったなぁ
履正社がんばれ!!!!!!!!
力があれば超高校級投手以外なら打てるだろ。それが今年は打てない
平嶋最強だわ
箕面学園?