▼関根勤チャンネル トークライブ2023 「ある意味怖い絶対配信できないここだけの話」
開催日時:2023年10月7日(土) 13時開演 ゲスト:清水ミチコ 
          17時開演 ゲスト:鬼越トマホーク
         10月8日(日) 11時開演 ゲスト:塙宣之(ナイツ)
          15時開演 ゲスト:柳沢慎吾
会場:銀座 博品館劇場
 
チケット料金:【ある意味怖いVIP席15,000円(税込)】
        (最前列中央ブロックを確保 非売品グッズ付き
         関根勤からあなたにぴったりな一言をつけてもらえる権利(抽選2名ほど)
         2ショット写真撮影)
       【S席9,000円(税込)】(1~4列目を確保 非売品グッズ付き)
【A席6,000円(税込)】

発売日時:ファンクラブ先行発売 2023年7月22日(土)12:00~7月26日(水)23:59
     ※抽選先行 ※当落発表・結果確認:7月21日(金)
     ゼンエイ先行発売 2023年7月30日(日)~
     各プレイガイド先行発売 2023年7月31日(月)〜
     一般発売 2023年8月12日(土)〜

お問い合わせ先:Zen-A(ゼンエイ) TEL:03-3538-2300(平日11時~19時)

各プレイガイド:【チケットぴあ】セブン-イレブン店舗
        http://zen-a.co.jp/ https://t.pia.jp/ (パソコン・スマホ) 【Pコード:650-837】
        
        【ローソンチケット】ローソン・ミニストップ店内Loppi
        https://l-tike.com/ (パソコン・スマホ) 【Lコード:32206】
        
        【イープラス】ファミリーマート店内Famiポート
         https://eplus.jp/(パソコン・スマホ)

        【CNプレイガイド】 TEL:0570-08-9999
        https://www.cnplayguide.com/(パソコン・スマホ)
        
        【博品館 1F TICKET PARK】 TEL:03-3571-1003

 
▼【関根勤チャンネルトークライブ2023 クラウドファンディング】
  開催日時:2023年7月22日(土)〜
  詳細ホームページ:https://ubgoe.com/projects/472?token=bca9cf3b0a9148498efe68c8c95dfe75

寄付していただいた方への特典:
  【1,000円(税込) お礼メール】【2,000円(税込) 公式HPにお名前掲載】

  【3,000円(税込) お礼メッセージモノマネ動画】

  【30,000円(税込) S席チケット(非売品グッズ付き)2ショット写真撮影 関根勤サイン入り色紙
公演中エンドロール動画でお名前 掲載(中) お礼メッセージモノマネ動画
公式HPにお名前掲載】 ※各公演3名 計12名

  【50,000円(税込) 関根勤からあなた(購入者)にぴったりな一言を付けてもらえる権利
         S席チケット(最前列&非売品グッズ付き)2ショット写真撮影
         関根勤サイン入り色紙 公演中エンドロール動画でお名前 掲載(特大)
         お礼メッセージモノマネ動画 公式HPにお名前掲載】
         ※各公演3名 計12名

▼「ピンッ・チョス!」
発売日:2023年5月1日(月)
販売形態:ダウンロードカード「M∞CARD」(エムカード)
https://m-card.info/item/detail.php?id=1758 
内容:6話収録価格:2,727円+消費税(税込価格3,000円)

関根勤がこれからの日本の未来を支えていく若きサラリーマン、学生の皆様そして若手芸人の皆様に少しでもお役に立てる情報を発信していきたいと思います。

【企画・質問募集】
お悩み相談や、やってほしいことコメントよろしくお願いいたします。
フォームはこちら。
↓↓↓↓
https://forms.gle/6KLhDQNfKMtTtcUf7

【YouTube関連のお仕事依頼はこちら】
↓↓↓↓
t.sekine.official@gmail.com

#関根勤
#衝撃
#事件
#怖い
#関根麻里
#萩本欽一
#明石家さんま
#タモリ
#長嶋茂雄
#青木功
#千葉真一
#ジャイアント馬場
#浅井企画

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関根勤公式Twitter
@tsutomuinfo
カンコンキンシアターファンクラブ
https://fanicon.net/fancommunities/2579
カンコンキンシアターブログ
https://ameblo.jp/kankonkin/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

26 Comments

  1. 丹波さんの家柄は平安時代から続く医療系の血筋でおじいさんが梅毒の特効薬の国産化に成功しお金を得て丹波さんが住まわれている自宅の新宿一体が丹波さんの土地だったらしくその土地を売ってを東京薬科大の前身成立に貢献し初代校長になられて。
     丹波さんは本当に坊ちゃんだったらしい童貞を捨てた相手がお手伝いさんだったらしい

  2. サニー千葉さんの恐怖の中の助かったお話し、安心しました🎵😂
    丹波さんのリアルな器デカイ伝説の数々、驚きました😵ありがとうございました😊

  3. 正倉院の宝物
    ①鳥毛立女屏風
    ②螺鈿紫檀五弦琵琶
    ③ばたやんのギター

  4. 丹波御大はマジでめちゃくちゃ演技がかっこいい
    真田昌幸、東條英機どれも良かったな

  5. 丹波哲朗の話は面白いなあ😆丹波哲郎が007出演時、毎日撮影に遅刻するので、宿泊先のホテルにショーン・コネリーが車で丹波を迎えに行ったって話を思い出した。

  6. 真田広之さんはどんな大作に出てもギャラが最高で100万円とか、高木純也さんはノーギャラとか、そういうJACの金払いの悪さで彼らは千葉さんと喧嘩して離れていった訳じゃないですか。
    JACの親分は千葉さんですよね。搾取が酷過ぎて当時絶頂のアクションスター(黒崎輝も)が離れて行ってしまって、育ちつつあった日本のアクション映画の衰退を招いた。
    もっと若手を大事にしていればアクション映画が産業になった可能性があるのに。JACの台所は厳しかった、という事なのかなぁ。

  7. 丹波哲郎さんは、映画「人間革命」で創価学会会長を演じたときは、会長の肉声テープを何百回も聴き込んで、会長生き写しで「十界論」を説くシーンを演じたというから、なんというか、作品によっていかようにもやれる人なんだろうな。

  8. 「007は二度死ぬ」で丹波さんって英語が上手いんだなあ~と当時感心してたがイギリス人による吹替だと後年知った。

  9. 関根さん たのしい。 チェコのバレーボール選手のまねがおもしろい

  10. 関根さん、面白い😂 きちんとされてるのに、話が上手いし丁寧、そしてヤッパリ笑ってしまいます!吹き出して😂

  11. 流石関根さん、丹波さんの雰囲気がよく伝わってきます。丹波さんにのみ分かるように、撮影現場のあちこちに『カンペ』が仕込まれていた…という話も有名ですね(事の真偽は不明ですが😅)。あと、息子の義隆さんが某TV番組で仰っていましたが、丹波さんの没後に財産や借金の清算をした結果、丹波さんが芸能界デビュー後に奥様に買って貰ったというタキシード(上着)1着だけが、ご遺族の手元に残ったそうです😢 義隆さん曰く「それ(服)以外は、綺麗さっぱり消えました」と😿 飛ぶ鳥跡を濁さず、という事なのでしょうか。

  12. 丹波哲郎さんの話超面白かったです。千葉真一さんだからこそ知りえた素顔の話でしたね。両氏の御冥福をお祈りします。

  13. 丹波さん、若いころから態度が大きいから金子信雄とか先輩たちに相当いじめられたらしいのですが、それでもめげないのが丹波さんらしい。そして丹波さんは人をいじめない。最高です。

  14. いや~モノマネでやるから
    凄まじく面白い!!

  15. 丹波さんのご子息の義隆氏が
    徹子の部屋に
    父親の一張羅のタキシードを
    お召になって出演されて
    ましたけど
    丹波哲郎氏のベストアクトは
    野村芳太郎監督の「砂の器」
    舛田利雄監督の「人間革命」
    の二本だと仰ってましたね