■Y!mobile契約は9月中に
https://x.gd/bg6aJ
※moto g53y 5G、AQUOS wish2他1円~
■楽天モバイル最新キャンペーン一覧
https://bit.ly/3zIoOEh
※契約前に必ず確認してください
■紹介キャンペーンURL
https://r10.to/huVSyP
■Rakuten Hand 5G一括1円
https://bit.ly/3KZc2Yf
■IIJmioスマホSALE
https://bit.ly/3LMySmi
■LIBMO
https://x.gd/D78bI
■その他携帯電話キャンペーンまとめ
https://bit.ly/3JOV78F
【目次】
00:00 三大キャリアは結局値上げ
00:27 OCNモバイル統合で値上げ
02:23 UQモバイル値上げ
04:29 YMモバイル値上げ
08:50 今おすすめの携帯電話
—————————————————————————————
【参考リンク】
■カネ部のブログ
https://bit.ly/3wUb0Ts
※お得なキャンペーン等をまとめています
■コミュニティ機能はこちらです
https://bit.ly/3tb10TG
—————————————————————————————
【参考動画】
■スマートフォンを安く買う方法
■楽天モバイルキャンペーンまとめ
■IIJmioキャンペーンまとめ
■LIBMOキャンペーンまとめ
■LINEMOキャンペーンまとめ
■携帯代を安く抑えたい方へ
—————————————————————————————
このチャンネルでは、お得に関する情報を、できる限り分かりやすくお伝えいたします。参考になった方、チャンネル登録お願いします。
▼チャンネル登録はこちら▼
https://bit.ly/3B5D0Gy
#格安sim #楽天モバイル #おすすめ #キャンペーン #携帯電話 #iijmio #libmo #お得 #お得情報
▼フリーBGM・音楽素材▼
MusMus http://musmus.main.jp/
19 Comments
■Y!mobile契約は9月中に
https://x.gd/bg6aJ
※moto g53y 5G、AQUOS wish2他1円~
■楽天モバイル最新キャンペーン一覧
https://bit.ly/3zIoOEh
※契約前に必ず確認してください
■紹介キャンペーンURL
https://r10.to/huVSyP
■Rakuten Hand 5G一括1円
https://bit.ly/3KZc2Yf
■IIJmioスマホSALE
https://bit.ly/3LMySmi
■LIBMO
https://x.gd/D78bI
■その他携帯電話キャンペーンまとめ
https://bit.ly/3JOV78F
楽天モバイルに頑張って欲しいです。プラチナバンドはいつかなあ〜
楽天モバイルの価格攻勢は3大キャリアにも効いていたんですね。楽天アンリミットに驚いて慌てて作ったプラン。それを値上げし始めたというのは楽天モバイルがそれほど脅威ではなくなったから😅
ユーザーの皆さん舐められてる😅
すでに3大キャリアは価格談合状態ですから、唯一の競争構造を造っている楽天モバイルには伸びてもらわないとまた元に戻ってしまう😢
私は楽天モバイルを固定回線代わりホームルータに差して利用して応援しています😊
9:17 競争?ガースーが始めた、、、
電力会社は、原電使えず、ずっと赤字だった、、、
個人的にはOCNモバイルとIIJMIOを交互にMNPして端末買い換えできなくなったのが地味に痛い
今後はIIJMIOを1年程度使い他へMNPして欲しい端末が来たタイミングでIIJMIOに戻ることになりそう
談合3兄弟はもういい加減にしていただきたい!
国の電波でいつまで殿様商売やってるんだ、ボロ儲けしすぎです😡
ガースさんが居なくなり…うるさい総務大臣も居なくなり…ほとぼりが冷めて…世の中物価高騰の流れの便乗値上げに思いました。
auが事務手数料を最初に値上げしましたが、値上げ理由が意味不明という印象です…
私は世の中の物価高騰対策として
ワイモバイルから楽天モバイルに最強プランがまだ発表前にメイン回線でMNPで移行しました。ソフトバンク光も解約してコスト削減をしました。
通信も通話も使い放題で、月額3278円なんて楽天モバイルがコスパ最強だと思っています。私の環境では自宅も通勤も職場でも楽天モバイルの電波がしっかり入るので不便はまったくありません。楽天モバイルには頑張ってほしいです!
部長が言うように何故値上げで最高益になるの❓意味わかりません
一般の保険料値上げの中、損保ジャパンが国交省職員の保険料4割引きという報道が出てますが、
おそらく各キャリアも総務省向けに非公開の格安プラン有るのかも知れませんね
電力会社も役員の損失補填、マンションオーナーや原発建設地域の利益ばら撒きとか酷いと言いますし
安す目のWi-Fiを利用するのが1番いいのかな?ま、今は楽天一択だけど
電気代の過去最高益は、直近の赤を相殺しただけっぽいですね。
電話会社は異なるとは思いますが。
3大キャリアも値上げしないと存続てきない?そんなわけなーい😂電力会社然り、専売特許のようになってしまうとお高く止まっちゃうのでしょうね。楽天頑張れ!です✨
今日も動画、有難うございました💓
通信関係は格安SIMみたいに安くする為の逃げ道があるけど
電気はないからそっちの方が独占値上げされたら辛いですね
LINEMO Povo ahamo は結局楽天モバイルが消滅したら値上げするに決まってるから入らないようにしている。
😅すいません 部町の話がーーーーーーー
利益 とか ムズ
楽天は大きなチャンスがきたな
三大キャリアが予想通りこらえきれずに値上げをはじめた
ここをなんとかこのまま耐えきれば徐々に必ず回線は増える。
9:17 折角、楽天が通信業界に参入して自然に競争原理が働きそうだったのに、政治の都合でその競争原理を潰したのが、ガースーなんだけどね。当時、ネットの大勢が絶賛していた中で、自分は批判していた数少ない一人だと思うけど。予想通りに楽天が疲弊して、業界が元に戻ってきたわ。
電力会社が最高益になった理由は、液化天然ガス(LNG)等の価格が下落に伴う燃料費調整の期ズレ差益に加えて、自由料金の改定や原発再稼働などが寄与したから、と記事に載っていましたよ。最高益といっても、期ズレの利益なので赤字を損益通算します。また、再び原材料費が高騰し出したら、赤字になる可能性も示唆されているみたいです。だから、背景を確認せずに『最高益』という字面だけで変に反応しない方が良いですよ。
楽天1本にしたいんですが、安定してる電話回線がどうしても必要な為LINEMOも使ってます😂