北アフリカのモロッコ中部で8日に発生したマグニチュード6.8の地震による死者が2000人を超えました。

現地メディアが内務省の発表として伝えたもので、犠牲者の半数以上は震源地のアルハウズ県で確認されています。

アルハウズ県は山間部に位置し、現在も捜索・救助活動が続いています。また、けがをした人は全土で2059人にのぼっています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

42 Comments

  1. 数年前に旅行で行って都合1週間ほど過ごした街だったので心が痛む…
    マラケシュの旧市街は建物が密集してるから被害は甚大よな…

  2. 御冥福を御祈りします。
    China主導の一帯一路をもっと早く進めて中国共産党の指導下に入っていれば犠牲者は40人以下だったであろうに・・・ 残念です。

  3. 本当に日本の耐震性って世界に誇れるし輸出すべき。日本で起こるような地震が世界各地であったら、日本以外のほとんどの建物倒壊して人口半減くらいするんじゃないか。

  4. 日本だったら被害どんくらいだったんだろうか

  5. 勿論命が第一に悔やまれるところであるけど、その次に文化遺産の素敵な寺院とか、歴史的に価値のある古い建物が潰れた事が悔やまれる。
    もうこの目で学ぶことができない文化がそこにはあったよ

  6. 怖かっただろうし
    ライフライン途絶えて困っている人も多くいると思います。
    でも岸田さん、もう支援金は送らないでください。
    他国よりも自国をどうにかしてください。

  7. 遠い国だが日本政府の対応はどうなってるんやろ。地震国としてモロッコにできることを急がなければ。

  8. 耐震対策していない国は、どの道~滅びる((😖))モロッコかよぉ🇲🇦😁

  9. 地震に遭われた方にお見舞い申し上げます。
    ただ、旅行会社もお勧めのモロッコですが、全世界石の家づくりはもうダメですよ。

  10. その死者より埼玉県某所に住んでる
    クルド人の方が多いというねw
    マジで平和ボケのカナブン共は危険意識少しは持ったほうがいいよw
    国外の心配とかしてる場合じゃないからさw

  11. 体が震えて涙が止まりません😢😢😢
    ご冥福をお祈りします

  12. 死者2000人超え!?
    M6.8の地震だけではそこまで行かないはず…
    最大震度も日本の震度階級でいう震度6弱だから古い家が一部潰れるくらいだが…
    逆に6強やM7.0超えてくると一気に被害デカくなるよな…
    実際熊本地震は前震(M6.5)より本震(M7.3)の方が被害大きかったし…

  13. モロッコダンスでも踊るかフォーッ!💃

  14. 建物の耐震基準や建物の建築部材がレンガなら瞬間にパウンドケーキ崩壊や完全崩壊になる

  15. 要請されなくても日本政府は資金提供しますよ。必ず。

  16. 石は危ないなぁ。ここは地震大国日本がこーゆう所に支援しないと。わかるか?岸田

  17. ご冥福をお祈りします。。
    血税ばら撒き総理が張り切りそうとダブルで落ち込むニュース。。

  18. 2000人の尊い命と、これから亡くなってしまう方々のご冥福をお祈りいたします。

  19. 耐震は大事ですよね…世界中で広めて欲しいです。
    ご冥福をお祈りします

  20. 彼らが私たちのために祈っているすべての日本人に感謝します

  21. 1000億援助します
       【ばらまきめがね】
    電痛が300億中抜き
    竹仲も300億中抜き
    統一協会に200億
    ●☓銀行のおともだち頭取に振込手数料ということで100億
    あっちの大統領のポッケに100億
    1円も残らないな

    だいたいわかる